ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4685219
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

都会の近くなのに自然を満喫できる大岳山&御岳山

2022年09月16日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:03
距離
16.6km
登り
1,474m
下り
1,580m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:38
休憩
0:25
合計
6:03
6:04
6
6:10
6:11
14
6:25
6:25
29
6:54
6:57
3
P726
7:00
7:00
17
7:17
7:17
30
P829
7:52
7:52
8
8:00
8:03
67
9:10
9:16
7
9:23
9:24
1
9:25
9:26
16
9:42
9:42
11
9:53
9:53
12
10:05
10:07
22
10:29
10:29
9
10:38
10:42
16
10:58
11:00
14
11:14
11:14
9
P703
11:23
11:23
26
P556
11:49
11:49
4
11:53
11:54
11
12:05
12:05
2
12:07
御嶽駅
天候 文句なしの晴れ☀☀☀
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行きも帰りもJR利用。
JR青梅線奥多摩駅下車(5:58)→御嶽駅乗車(12:45)
どちらの駅ともにキレイなトイレだったり、登山案内など充実。奥多摩駅前には靴洗いのブラシも。電車など公共交通機関での登山者が多い都会近郊の山ならでは。
コース状況/
危険箇所等
奥多摩駅〜大岳山
よく整備された道。でも行政が絡んで整備すると、どうしても木製階段が多くなるんだよね。歩幅が合わないし、段差が大きすぎるので歩きにくい。すると自然に木製階段を避けて歩くようになって、別のところに道ができてくる。

大岳山〜御岳山
いろんなコースがあって新参者にはわかりにくい。奥ノ院周辺は道が合ってるのか?と悩みました。
御岳山近くになると、まさに自然公園みたいな別世界に。

御岳山〜御嶽駅
ケーブルカーを利用せず下道で。迷路のような集落を抜け、つづら折りの狭い舗装された林道。生活道路になってるので、時たま軽自動車や原付バイクが通るので注意。
だんごどうから山道に入ったけど、結果的には失敗。P556まではまずまずの道だったけど、その先はわかりにくいしプチ藪こぎも。蜘蛛の巣もヤブ蚊もたくさん。フツーに林道を歩くべきでした。
その他周辺情報 御嶽駅前の「みたけ歩楽里道」
自家製の刺身こんにゃく最高に美味しかったです!
熱った体にひんやりとした刺身こんにゃくとビール🍺が染み渡ります。
スタートは奥多摩駅。
何人も電車から降りたけど、登山者は自分だけっぽかった。釣り竿もった人が数名。
都会に近いから平日でももう少しいるかと思ったけどね。ちょっと意外。
2022年09月16日 06:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
9/16 6:04
スタートは奥多摩駅。
何人も電車から降りたけど、登山者は自分だけっぽかった。釣り竿もった人が数名。
都会に近いから平日でももう少しいるかと思ったけどね。ちょっと意外。
昭和橋の上から見た多摩川。
川崎市付近で見る多摩川とは大違い。ずっとキレイ。
2022年09月16日 06:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/16 6:07
昭和橋の上から見た多摩川。
川崎市付近で見る多摩川とは大違い。ずっとキレイ。
さ~、山歩き始めましょ。
2022年09月16日 06:09撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/16 6:09
さ~、山歩き始めましょ。
ヤマホトトギス?
2022年09月16日 06:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
9/16 6:16
ヤマホトトギス?
腰を抜かすかと思うくらい急な石段。下山時だったら膝がガクガクで転げ落ちそう。
2022年09月16日 06:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
9/16 6:17
腰を抜かすかと思うくらい急な石段。下山時だったら膝がガクガクで転げ落ちそう。
愛宕神社に寄り道。
軽く一礼して先へ進みます。
2022年09月16日 06:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/16 6:25
愛宕神社に寄り道。
軽く一礼して先へ進みます。
スギ林の木漏れ日。
う〜ん、清々しい。
2022年09月16日 06:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/16 6:39
スギ林の木漏れ日。
う〜ん、清々しい。
天聖神社奥宮。
2体の石仏が鎮座。
仏様っていうより天狗っぽい雰囲気。
2022年09月16日 07:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/16 7:00
天聖神社奥宮。
2体の石仏が鎮座。
仏様っていうより天狗っぽい雰囲気。
天聖神社奥宮を過ぎるとハシゴだや鎖場が登場。
問題なくつーか。
2022年09月16日 07:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
9/16 7:02
天聖神社奥宮を過ぎるとハシゴだや鎖場が登場。
問題なくつーか。
どこの山だろうね。
地図を見ると御前山っぽいけど、自信は全くないです。
2022年09月16日 07:08撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
9/16 7:08
どこの山だろうね。
地図を見ると御前山っぽいけど、自信は全くないです。
緑がまぶしいね。
2022年09月16日 07:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/16 7:35
緑がまぶしいね。
P1046.7。
三角点ありました。点名は澤入というみたい。
2022年09月16日 07:47撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/16 7:47
P1046.7。
三角点ありました。点名は澤入というみたい。
オクモミジバハグマだと思う・・・。
2022年09月16日 07:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
9/16 7:59
オクモミジバハグマだと思う・・・。
鋸山とーちゃく。
見晴らしはブーだけど、ベンチがあって一休みにはちょうどいいところでした。
2022年09月16日 08:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
9/16 8:00
鋸山とーちゃく。
見晴らしはブーだけど、ベンチがあって一休みにはちょうどいいところでした。
大岳山まであと0.7キロ。
もうひと踏ん張り!!
2022年09月16日 08:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/16 8:44
大岳山まであと0.7キロ。
もうひと踏ん張り!!
なんじゃこの階段は?!
今までいろいろな山を歩いてきたけど、このタイプはお初になります。
今はいいけど5年、10年したらどうなるんだろうね。
交換かな?東京都はおカネがあるからいいけどね。
2022年09月16日 08:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
9/16 8:49
なんじゃこの階段は?!
今までいろいろな山を歩いてきたけど、このタイプはお初になります。
今はいいけど5年、10年したらどうなるんだろうね。
交換かな?東京都はおカネがあるからいいけどね。
大岳山とーちゃく!!
富士山🗻がドーン!
2022年09月16日 09:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
9/16 9:04
大岳山とーちゃく!!
富士山🗻がドーン!
右側の山々はどのあたりだろう。
馴染みのない山域だから山座同定ができないよ。
2022年09月16日 09:09撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/16 9:09
右側の山々はどのあたりだろう。
馴染みのない山域だから山座同定ができないよ。
富士山、ずっと見ていても飽きがこない。
2022年09月16日 09:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
9/16 9:15
富士山、ずっと見ていても飽きがこない。
大岳神社。
2022年09月16日 09:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
9/16 9:22
大岳神社。
大岳山荘。
かなりイッちゃってるね。
何かあったときの避難小屋としては使えるかも。
2022年09月16日 09:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/16 9:24
大岳山荘。
かなりイッちゃってるね。
何かあったときの避難小屋としては使えるかも。
日差したっぷりの森の中の道。
2022年09月16日 09:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/16 9:38
日差したっぷりの森の中の道。
鍋割山とーちゃく。
特にめぼしいモノがあるわけじゃないので、写真だけ撮ってスルー。
2022年09月16日 09:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/16 9:52
鍋割山とーちゃく。
特にめぼしいモノがあるわけじゃないので、写真だけ撮ってスルー。
奥の院。
ホントの奥の院はまだ先で、ここは奥の院山というみたい。
2022年09月16日 10:03撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/16 10:03
奥の院。
ホントの奥の院はまだ先で、ここは奥の院山というみたい。
奥の院山からの大岳山。
かつては遙拝所だったかもしれないけど、今はご覧のとおり。
2022年09月16日 10:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/16 10:04
奥の院山からの大岳山。
かつては遙拝所だったかもしれないけど、今はご覧のとおり。
ここが御岳神社の奥の院。
朱塗りの社殿。
2022年09月16日 10:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
9/16 10:07
ここが御岳神社の奥の院。
朱塗りの社殿。
奥の院の下からは日の出山を一望。
2022年09月16日 10:09撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/16 10:09
奥の院の下からは日の出山を一望。
御岳神社までスギの巨木が林立。
2022年09月16日 10:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/16 10:16
御岳神社までスギの巨木が林立。
天狗の腰掛け杉。
これまた立派なことで。
2022年09月16日 10:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/16 10:25
天狗の腰掛け杉。
これまた立派なことで。
やっとこさで御岳神社とーちゃく。
きれいな色彩の拝殿。陽明門をコンパクトにした感じ。
2022年09月16日 10:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
9/16 10:36
やっとこさで御岳神社とーちゃく。
きれいな色彩の拝殿。陽明門をコンパクトにした感じ。
御岳神社の二体の狛犬は「おいぬ様」
ニホンオオカミだとは知らなかった。
2022年09月16日 10:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/16 10:37
御岳神社の二体の狛犬は「おいぬ様」
ニホンオオカミだとは知らなかった。
迫力満点。
2022年09月16日 10:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/16 10:37
迫力満点。
奥宮遥拝所。
2022年09月16日 10:40撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/16 10:40
奥宮遥拝所。
登った時は感じなかったけど、奥の院はかなり尖がってね。
2022年09月16日 10:40撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/16 10:40
登った時は感じなかったけど、奥の院はかなり尖がってね。
わんこ🐶二匹に支えられたベンチ。
もしかするとわんこではなくオオカミ??
2022年09月16日 10:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
9/16 10:48
わんこ🐶二匹に支えられたベンチ。
もしかするとわんこではなくオオカミ??
神代けやき。
2022年09月16日 10:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
9/16 10:52
神代けやき。
神代けやきの下にはシュウカイドウがたくさん咲いてました。
2022年09月16日 11:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
9/16 11:00
神代けやきの下にはシュウカイドウがたくさん咲いてました。
立派なスギの木が立ち並ぶ道。
昔の参詣道だったのかな。
2022年09月16日 11:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/16 11:05
立派なスギの木が立ち並ぶ道。
昔の参詣道だったのかな。
だんごどうから林道と分かれて山道へ。
アスファルト道より山道の方が歩きやすいと思ったけど、結果的には失敗しちゃいました。
2022年09月16日 11:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/16 11:12
だんごどうから林道と分かれて山道へ。
アスファルト道より山道の方が歩きやすいと思ったけど、結果的には失敗しちゃいました。
クモの巣だらけになりながらも何とか里に降りられました。
2022年09月16日 11:40撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/16 11:40
クモの巣だらけになりながらも何とか里に降りられました。
吉野街道の朱塗りの鳥居。
2022年09月16日 11:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/16 11:53
吉野街道の朱塗りの鳥居。
御岳渓谷経由で御嶽駅へ。
吊り橋渡って対岸へ。
2022年09月16日 11:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/16 11:55
御岳渓谷経由で御嶽駅へ。
吊り橋渡って対岸へ。
実にキレイな多摩川。
大都会東京とは思えない景色。
2022年09月16日 11:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9/16 11:56
実にキレイな多摩川。
大都会東京とは思えない景色。
御嶽駅とーちゃく。
変わった雰囲気の駅舎でした。御岳神社の社殿を模したのかな?
これにて今回の登山は終了なり。
2022年09月16日 12:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/16 12:07
御嶽駅とーちゃく。
変わった雰囲気の駅舎でした。御岳神社の社殿を模したのかな?
これにて今回の登山は終了なり。
御嶽駅前の「みたけ歩楽里道」で刺身こんにゃくをいだだきました。300円なり。ぷるぷる食感で美味しかったです!
土産物としても一つ購入。
2022年09月16日 12:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
9/16 12:20
御嶽駅前の「みたけ歩楽里道」で刺身こんにゃくをいだだきました。300円なり。ぷるぷる食感で美味しかったです!
土産物としても一つ購入。
青梅行きの電車来ました。
東京アドベンチャーラインのヘッドマークを付けてました。
2022年09月16日 12:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
9/16 12:44
青梅行きの電車来ました。
東京アドベンチャーラインのヘッドマークを付けてました。
ノーマルなE233系とはちょっと雰囲気違うね。
2022年09月16日 12:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
9/16 12:44
ノーマルなE233系とはちょっと雰囲気違うね。
扉の内側。
シートのモケットやつり革もちょっと違ってました。
2022年09月16日 12:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
9/16 12:44
扉の内側。
シートのモケットやつり革もちょっと違ってました。
撮影機器:

感想

秋のシルバーウィーク。今度こそテントを担いでアルプスへ行こうと思ったけど、なんとまあ台風14号が来るなんて・・・。当初の計画はみんな白紙に。せっかくの三連休が台無しだよ、ホントに。

ちょうどそんなタイミングで東京へ出かける用事が入ったので、まだ未消化の夏休みをもらって東京の山を歩くことに。公共交通機関で日帰り登山ができる東京近郊の山ということで選んだのは奥多摩の大岳山。奥多摩駅から大岳山へ、そして御岳山を経由して御嶽駅へ降りる気持ち長めのコースです。時間と体力があれば日の出山へも寄りたいな。

福生市内のビジネスホテルで一泊し、朝一番の電車で奥多摩へ。青梅駅までの車窓は住宅と農地が交じるよくある光景たったけど、青梅駅を過ぎると一転。ここが東京都?って感じの光景に。都市部からほど近いところにこんな自然があるなんて、東京って奥が深いというか、何と言うか・・・。

いつもはクルマでの移動なのでNGだった下山してからのビールも今回はOK。たっぷり汗をかいた後の一杯はサイコーです。クルマを使わない登山っていいね。

山で出会った人:たくさん。大岳山までは1人だけだったけど、御岳山界隈に入ると多くのハイカーとすれ違いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:205人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
奥多摩駅から鋸山〜大岳山〜瀬音の湯
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山〜海沢探勝路
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら