記録ID: 4691092
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
大霧山〜定峰峠〜白石車庫
2022年09月17日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:47
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 969m
- 下り
- 807m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:12
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 4:37
距離 11.8km
登り 971m
下り 817m
08:40バス着 橋場BS 08:52スタート
↓ 09:28 登山道入口
↓1:03(標準1:00)
09:55 粥仁田峠 10:01
↓0:38(0:40)
10:39 大霧山 10:48
↓0:18(0:25)
11:06 桧平
↓0:08(0:15)
11:14 旧定峰峠 11:16
↓0:39(0:50)
11:55 定峰峠 12:03
↓0:37
12:40 定峰峠 12:40
↓0:49(0:50)
13:29 白石車庫BS 14:03発(平日14:38)
↓ 09:28 登山道入口
↓1:03(標準1:00)
09:55 粥仁田峠 10:01
↓0:38(0:40)
10:39 大霧山 10:48
↓0:18(0:25)
11:06 桧平
↓0:08(0:15)
11:14 旧定峰峠 11:16
↓0:39(0:50)
11:55 定峰峠 12:03
↓0:37
12:40 定峰峠 12:40
↓0:49(0:50)
13:29 白石車庫BS 14:03発(平日14:38)
天候 | 曇のち晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
終点:白石車庫BS→小川町駅 |
写真
装備
個人装備 |
防寒着
雨具
帽子
靴紐
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
ゼリー飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドライト
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
免許証
メガネ
スマホ
スマホ充電池
時計
サングラス
熊鈴
タオル
ストック
折畳み傘
トイレットペーパー
ポケットティシュー
防虫スプレー
ライター
|
---|
感想
2020年から山行回数が極端に減っていたが、最近4ヵ月半振りに山行開始してから4戦目。計画では白石峠経由で白石車庫BSまで踏破するつもりだったが、定峰峠から白石峠に向けてスタートする際に、今日今までの山行時間と過去のものを照らし合わせて、さらに現在の筋力を考えて続行するかどうか迷った挙句に敢行したものの、途中でやっぱり遅い、バスの時間にギリギリ間に合わないかもしれないと思い、引き返したのだった。
今思えば、無理して下りの急坂で転倒なんて事になりかねなかったなァ、ゆっくり下山できて良かったなァ、なんて、負け犬の遠吠えみたいだが仕方ない。
本日の総歩数(door to door) 24,570歩
総歩行距離 16.21km
消費カロリー 704kcal
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:243人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する