ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 470148
全員に公開
ハイキング
奥秩父

電車でGO!坂本からの〜八丁峠(両神山)

2014年06月27日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
13.0km
登り
1,686m
下り
1,545m

コースタイム

両神山登山口8:00
八丁峠10:45
行蔵峠11:50
西岳12:00
東岳13:00
14:00両神山頂
14:40両神神社奥社
15:25清滝小屋
17:00日向大谷口
(休憩含むタイム)
天候 曇り、濃霧
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:西武秩父駅より6:30発小鹿野町役場行バス-小鹿野町役場-7:05坂本行バスー7:40坂本バス停
帰り:17:20日向大谷口より三峰口行きバスで、両神温泉で西武秩父行き乗り換え

バスのお時間はこちら➡︎http://www.momonayama.net/hundred_mt_individually_data/time_schedule_data/time_schedule_data-045.html
コース状況/
危険箇所等
電車で行けないのか?というのが疑問でした。なんとか悲願達成し、電車とバスで行けることを立証。
とはいえ、坂本から八丁峠までの登山道は、大雪や大雨の影響で土砂崩れ、倒木がひどく、道がかなり不明瞭です。沢を何回か渡らないといけないので、靴はゴアテックスのものをオススメします。
ルートファインディングに自信がない人は絶対行かない方がいいです。八丁峠までかなり体力を使います。また入ってしまったら後戻りも難しいかと。
最悪車道を歩くという方法もありますが、相当な時間が予測されます。
あくまで自己責任で。

また、昨年10月より日向大谷口のバスダイヤが大幅に変わっており、16時や18時代のバスはなくなってます。17:20をのがすと19:20までないので要注意
坂本バス停から徒歩。バス停にいたおばあちゃんに挨したら、1人で山行くのかとエライびっくりされた。

ええっ!連れはいないのかい!ケモノに襲われんなよー!お大事にー!!

…って、まだ襲われてませんがな^_^;

最初のうちはわかりやすい登山道ですが……
あ、このひだりの作業道に入らないでね
2014年06月27日 08:21撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
2
6/27 8:21
坂本バス停から徒歩。バス停にいたおばあちゃんに挨したら、1人で山行くのかとエライびっくりされた。

ええっ!連れはいないのかい!ケモノに襲われんなよー!お大事にー!!

…って、まだ襲われてませんがな^_^;

最初のうちはわかりやすい登山道ですが……
あ、このひだりの作業道に入らないでね
ちょっと進むと早速土砂崩れ。前途多難な予感
2014年06月27日 08:34撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
6/27 8:34
ちょっと進むと早速土砂崩れ。前途多難な予感
もはや大雨の影響か、道がないです
2014年06月27日 08:43撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
6/27 8:43
もはや大雨の影響か、道がないです
こんな沢を何回か登らなきゃいけないので、ゴアテックスの登山靴をオススメします
2014年06月27日 08:55撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
1
6/27 8:55
こんな沢を何回か登らなきゃいけないので、ゴアテックスの登山靴をオススメします
道なんかないですよ
迷うのが心配、自信ないなら車道を時間かけて行くしかありません
2014年06月27日 09:23撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
1
6/27 9:23
道なんかないですよ
迷うのが心配、自信ないなら車道を時間かけて行くしかありません
右側の白いのが雪です。大雪の影響は思ったより大きいのです。
こんな倒木をかきわけくぐって進みます
2014年06月27日 10:07撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
6/27 10:07
右側の白いのが雪です。大雪の影響は思ったより大きいのです。
こんな倒木をかきわけくぐって進みます
予定より遅れてやっっと八丁峠到着。体力はかなり奪われます。疲れが出てこれからの鎖パラダイスが心配ー
2014年06月27日 11:10撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
10
6/27 11:10
予定より遅れてやっっと八丁峠到着。体力はかなり奪われます。疲れが出てこれからの鎖パラダイスが心配ー
きた!楽しみにしてた鎖場開始ー
2014年06月27日 11:35撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
6/27 11:35
きた!楽しみにしてた鎖場開始ー
すごい濃霧で岩が湿ってめちゃくちゃ滑りやすいです。
こんな日にこっち攻めるバカは私だけでした
2014年06月27日 11:39撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
2
6/27 11:39
すごい濃霧で岩が湿ってめちゃくちゃ滑りやすいです。
こんな日にこっち攻めるバカは私だけでした
たまに知らないカワイイお花に癒されました
2014年06月27日 11:50撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
3
6/27 11:50
たまに知らないカワイイお花に癒されました
どんだけ鎖は続くのだ?
2014年06月27日 11:54撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
1
6/27 11:54
どんだけ鎖は続くのだ?
足元は確保できるのだけど、なんせ濡れると滑りやすい岩質なので、油断は禁物です!
2014年06月27日 12:05撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
6/27 12:05
足元は確保できるのだけど、なんせ濡れると滑りやすい岩質なので、油断は禁物です!
とりあえず西岳に到着。
壊れた看板はわりと重い、よいしょっ!
2014年06月27日 12:17撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
9
6/27 12:17
とりあえず西岳に到着。
壊れた看板はわりと重い、よいしょっ!
こんどは下りの鎖です。
登りより下りのほうが断然怖いよ
2014年06月27日 12:20撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
6/27 12:20
こんどは下りの鎖です。
登りより下りのほうが断然怖いよ
滑ったら死んじゃう!
雨や霧の日は初心者はNGです
2014年06月27日 12:33撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
3
6/27 12:33
滑ったら死んじゃう!
雨や霧の日は初心者はNGです
まだ鎖があるのか?!
東岳にはベンチがあるので、お昼休憩にしました。
山頂は狭くてご飯作るとか厳しいので、こっちからくるなら東岳がオススメかなー
2014年06月27日 12:37撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
1
6/27 12:37
まだ鎖があるのか?!
東岳にはベンチがあるので、お昼休憩にしました。
山頂は狭くてご飯作るとか厳しいので、こっちからくるなら東岳がオススメかなー
ここの鎖はトラバースの為にあり。
晴れなら、ここは鎖はいらないんじゃ?!
ってとこがいくつかあるけど、本当に濡れると変わりますので、アテにはし過ぎず、ほどほどに頼りましょう
2014年06月27日 12:40撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
1
6/27 12:40
ここの鎖はトラバースの為にあり。
晴れなら、ここは鎖はいらないんじゃ?!
ってとこがいくつかあるけど、本当に濡れると変わりますので、アテにはし過ぎず、ほどほどに頼りましょう
いくら足場があったって、滑る時は滑る!
その一瞬が命取りなのですよ。
2014年06月27日 12:53撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
3
6/27 12:53
いくら足場があったって、滑る時は滑る!
その一瞬が命取りなのですよ。
まだまだ鎖が続くのです
2014年06月27日 12:58撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
1
6/27 12:58
まだまだ鎖が続くのです
そろそろ良くないですかー?
2014年06月27日 13:04撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
2
6/27 13:04
そろそろ良くないですかー?
ながーーーい
2014年06月27日 14:03撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
2
6/27 14:03
ながーーーい
そして曇りなので薄暗く、心配要因が増えていく
2014年06月27日 14:05撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
1
6/27 14:05
そして曇りなので薄暗く、心配要因が増えていく
やっっと山頂だ!
ここまでの鎖は数え方によるけど、一箇所で繋がってるものを1本とするなら、29本かと思います
2014年06月27日 14:19撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
2
6/27 14:19
やっっと山頂だ!
ここまでの鎖は数え方によるけど、一箇所で繋がってるものを1本とするなら、29本かと思います
こんな狭い山頂なのでここでランチは厳しいですかね。
ちょっと下のベンチとか、東岳とかがオススメです。
2014年06月27日 14:28撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
9
6/27 14:28
こんな狭い山頂なのでここでランチは厳しいですかね。
ちょっと下のベンチとか、東岳とかがオススメです。
帰りは日向大谷口に向かう。
多少こんな滑りやすいところはあれ、八丁峠方面に比べたらめっちゃ歩きやすい楽な道だと思います
2014年06月27日 14:39撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
1
6/27 14:39
帰りは日向大谷口に向かう。
多少こんな滑りやすいところはあれ、八丁峠方面に比べたらめっちゃ歩きやすい楽な道だと思います
ええっ!おみくじなんてやってたの?!
めっちゃひきたーい(≧∇≦)
2014年06月27日 14:53撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
1
6/27 14:53
ええっ!おみくじなんてやってたの?!
めっちゃひきたーい(≧∇≦)
両神神社奥社
霧でますます厳かな雰囲気
2014年06月27日 14:55撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
1
6/27 14:55
両神神社奥社
霧でますます厳かな雰囲気
清滝小屋。
今は避難小屋として存在する。
確か聞き間違いでなければ、ここの管理人の方は、山頂で滑落されたと聞きます。ご冥福をお祈りします。
なかなかいい小屋ですね。
2014年06月27日 15:38撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
1
6/27 15:38
清滝小屋。
今は避難小屋として存在する。
確か聞き間違いでなければ、ここの管理人の方は、山頂で滑落されたと聞きます。ご冥福をお祈りします。
なかなかいい小屋ですね。
にゃんこがいました。
飼われてたのかな。
2014年06月27日 15:40撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
2
6/27 15:40
にゃんこがいました。
飼われてたのかな。
弘法の井戸
水場の水は、うちのワンコ用に汲んで帰るのです
でも地元の人の話では、両神や二子山は石灰岩なのであまり水はおいしくないよ、とのこと
あたしにはよくわかりませんでしたが(≧∇≦)
2014年06月27日 15:50撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
6/27 15:50
弘法の井戸
水場の水は、うちのワンコ用に汲んで帰るのです
でも地元の人の話では、両神や二子山は石灰岩なのであまり水はおいしくないよ、とのこと
あたしにはよくわかりませんでしたが(≧∇≦)
てなわけで、無事日向大谷に17時到着。
両神山荘のワンコが迎えてくれましたw
2014年06月27日 17:07撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
1
6/27 17:07
てなわけで、無事日向大谷に17時到着。
両神山荘のワンコが迎えてくれましたw
バス停でバス待ってたら、さっきのワンコがなぜかついてきてた(爆わら)
2014年06月27日 17:24撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
14
6/27 17:24
バス停でバス待ってたら、さっきのワンコがなぜかついてきてた(爆わら)
まぁバスは17:20
飼い主さんが上から来てるみたいなので一緒に待ちますか。
てか、あんた誰。なんでやねんw
2014年06月27日 17:25撮影 by  FinePix Z950EXR, FUJIFILM
10
6/27 17:25
まぁバスは17:20
飼い主さんが上から来てるみたいなので一緒に待ちますか。
てか、あんた誰。なんでやねんw

感想

足がなく諦めていた八丁峠をなんとか電車で行く計画。去年から温めていた計画ですが、なかなか実行できませんでしたがやっっと(≧∇≦)!
今までの登山での体力やペースと相談し、よし行けると確信を持って挑みました。
八丁峠の鎖場パラダイスが目的でしたが、私の中では坂本から八丁峠までのルートをクリアできるかが最大の課題てした。なので、鎖場ぶっとんじゃうくらい、達成感のが上でした。
前日まで地図とにらめっこし、絶対迷わないよう地形を確認してきました。しかし現実の登山道は思った以上に荒廃しています。むしろ沢シューズで沢登りした方が早いのでは?ってくらいです。
コースタイムもギリギリなので、始発バスで行くのがオススメです。ルートに不安なら、日向大谷口の往復の方が断然道が安定してて無難。10時くらいのバスになっちゃうけど、山頂に2時までにつける自信があればなんとか17時のバス間に合います。

平日で、いつでも雨が降っておかしくない天候、八丁峠ではまず出会う人はゼロでしたが、普段は鎖場渋滞がおきることもあるくらいだそう。
私としては今回景色ではなく鎖場目的で、1人でじっくり岩場と向き合いたかったので、この天候で良かったと思ってます。
連日の雨で沢は増水、土砂崩れ、大雪の影響で倒木。登山道はないものと覚悟してないと、迷ったらにっちもさっちもいかなくなります。
沢で遭難したらヘリは沢に入れません。くれぐれもご注意を

帰りのバスのダイヤも去年の10月に変わってます。
バスの運ちゃんと話しましたが、GWや連休だとどうしても遭難者が増えて、ヘリがたくさん出てるそうです。
ハイヒールで来るおバカもいるらしい。
そういえばこの間の二子山も、ボストンバッグで登ってる子がいたな。まさか登山者だとは思ってなかったのでビックリしたけど。どっかに荷物引っかかったらマジで死ぬよ。
登山ブームってほんと怖いなー。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4736人

コメント

凄すぎる!micpartyさん
残雪の両神山に日向大向から登り、次は八丁尾根に憧れている還暦間際の山姥です。バスで単独で通行不可コースを濡れた足場でしかも可愛らしい女の子!いやはやどんだけの身体能力をお持ちなのでしょう。惚れちゃうわ❤ 次はサスケですね。obanyanは、お天気の良い日に一般ルートで行けるところまで挑戦してみますね。
2014/7/3 22:55
@obanyanさん
あらあら、ありがとうございます。でも女の子、ではありませんよーσ^_^;42なんで。
八丁峠コースは、岩が濡れていなければホールドはたくさんあり、さほど怖くないと思いますよ!お車で行けるならさほど辛くはないと思います。
ぜひ挑戦してください( ´ ▽ ` )ノ
2014/7/5 0:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [2日]
両神山〜八丁峠〜坂本
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら