ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4701878
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

子持山〜ぐんま天文台 

2022年09月21日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:27
距離
13.8km
登り
907m
下り
902m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:00
休憩
0:26
合計
4:26
8:22
7
8:29
8:30
103
10:13
10:28
100
12:08
12:18
24
ぐんま天文台
12:42
12:42
6
12:48
プラネット
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長野市街から鳥居峠を越え
国道145号線を経由、高山村に入り
信号「中山」で右折、中山峠手前の駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
・駐車場〜天文台分岐
舗装車道歩き
・天文台分岐〜子持山
林道(未舗装)の途中からお好みで登山道に入れますが
最初の取付き口はちょっとわかりにくいかもしれません
次の取付き口以降には新しい標識が立っています
・天文台分岐〜天文台駐車場
分岐と天文台の間の車道は、一般車通行不可
天文台の南脇、百葉箱の近くに三角点があります
天文台の西に、小野子山、中山盆地を見晴らす広い公園があり
天文台駐車場を結ぶ立派な木道が整備されています

危険個所はありません
その他周辺情報 ・食事処扇屋
https://gunma-dc.net/tourism/1899/
とろみがかった餡がかけられた「扇屋ラーメン」は、リピーターが多そう!癖になりそうな味♪
・川原湯温泉共同浴場「王湯」
http://kawarayu.jp/ouyu.html
八ッ場ダム脇を通ると必ず寄りたくなる温泉♪
駐車場から小野子山
2022年09月21日 08:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 8:20
駐車場から小野子山
群馬稜線トレイルの山々が見えているんでしょうか?
2022年09月21日 08:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 8:20
群馬稜線トレイルの山々が見えているんでしょうか?
標識完備
2022年09月21日 08:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 8:22
標識完備
蓮の花の咲く池の向こうに小野子山
2022年09月21日 08:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 8:25
蓮の花の咲く池の向こうに小野子山
ツリフネソウ
2022年09月21日 08:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 8:27
ツリフネソウ
左折します
2022年09月21日 08:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 8:29
左折します
ヤクシソウ
道端でよく見かける花。調べると新しくできた林道脇などに真っ先に侵入するパイオニア的植物なのだそう!道理で賑やかに咲いています
2022年09月21日 08:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 8:40
ヤクシソウ
道端でよく見かける花。調べると新しくできた林道脇などに真っ先に侵入するパイオニア的植物なのだそう!道理で賑やかに咲いています
ぐんま天文台駐車場
広く整備され、トイレもあります
2022年09月21日 08:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 8:45
ぐんま天文台駐車場
広く整備され、トイレもあります
ゲート
一般車はこの先へは行けません。天文台関係者、伐採事業韓会社が通行していました。
2022年09月21日 08:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 8:46
ゲート
一般車はこの先へは行けません。天文台関係者、伐採事業韓会社が通行していました。
分岐を右へ
2022年09月21日 08:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 8:49
分岐を右へ
小野子山
2022年09月21日 08:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 8:52
小野子山
振り返ると天文台
2022年09月21日 08:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 8:53
振り返ると天文台
アップで!
2022年09月21日 08:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 8:53
アップで!
またしてもゲート
2022年09月21日 09:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 9:03
またしてもゲート
帰りは林道を降りる予定
2022年09月21日 09:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 9:23
帰りは林道を降りる予定
この取付き口は両脇に青いテープがあります。わかりにくいかもしれません。
2022年09月21日 09:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 9:23
この取付き口は両脇に青いテープがあります。わかりにくいかもしれません。
小峠分岐に合流
最初は小峠からの往復を考えましたが、かなり距離が短く、天文台軽油に変更
2022年09月21日 09:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 9:32
小峠分岐に合流
最初は小峠からの往復を考えましたが、かなり距離が短く、天文台軽油に変更
新し目の標識出現
2022年09月21日 09:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 9:34
新し目の標識出現
林道に合流
このショートカットは緩やかな登りでした
2022年09月21日 09:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 9:43
林道に合流
このショートカットは緩やかな登りでした
振り返った標識
2022年09月21日 09:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 9:43
振り返った標識
すぐにまた登山道に入ります
2022年09月21日 09:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 9:44
すぐにまた登山道に入ります
分かりやすい標識が
2022年09月21日 09:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 9:44
分かりやすい標識が
サラシナショウマ
2022年09月21日 09:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 9:55
サラシナショウマ
主尾根に到達
結構きつい登りで、ひと汗かきました
2022年09月21日 10:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 10:06
主尾根に到達
結構きつい登りで、ひと汗かきました
下山は中継塔経由を予定
2022年09月21日 10:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 10:07
下山は中継塔経由を予定
ほぼ平坦で快適な釣り尾根
2022年09月21日 10:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 10:07
ほぼ平坦で快適な釣り尾根
トリカブト
猛毒というのに花は儚げ
2022年09月21日 10:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 10:10
トリカブト
猛毒というのに花は儚げ
子持山頂上に到着
12年ぶりくらいでしょうか?
2022年09月21日 10:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 10:13
子持山頂上に到着
12年ぶりくらいでしょうか?
子持山
標高=1296.13 m
一等三角点
なんと一等三角点の山だったのですね(*_*)
2022年09月21日 10:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 10:14
子持山
標高=1296.13 m
一等三角点
なんと一等三角点の山だったのですね(*_*)
大岩があったのを微かに思い出しました。俄かに雲が周囲を覆いだし、あまりゆっくりしていられない雰囲気
2022年09月21日 10:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 10:14
大岩があったのを微かに思い出しました。俄かに雲が周囲を覆いだし、あまりゆっくりしていられない雰囲気
小峠分岐
2022年09月21日 10:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 10:35
小峠分岐
岩稜を通過
2022年09月21日 10:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 10:37
岩稜を通過
標識完備
ここから草茫々の林道を下ります。車の通行している気配はありません。
2022年09月21日 10:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 10:46
標識完備
ここから草茫々の林道を下ります。車の通行している気配はありません。
NTT電波中継塔
2022年09月21日 10:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 10:47
NTT電波中継塔
キツリフネ
今日の登山で初めて発見
2022年09月21日 11:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 11:11
キツリフネ
今日の登山で初めて発見
ゲートに帰還
2022年09月21日 11:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 11:43
ゲートに帰還
分岐に帰還
ぐんま天文台に向かいます
2022年09月21日 11:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 11:54
分岐に帰還
ぐんま天文台に向かいます
トモエシオガマの花にそっくりだけれど、標高から考えるとそうではないでしょう
2022年09月21日 12:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 12:02
トモエシオガマの花にそっくりだけれど、標高から考えるとそうではないでしょう
オトコエシ
ずっと名前がわからず気になっていた花!オミナエシと色が違うだけに見えます!なのでこんな名がついたのでしょうか?
2022年09月21日 12:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 12:06
オトコエシ
ずっと名前がわからず気になっていた花!オミナエシと色が違うだけに見えます!なのでこんな名がついたのでしょうか?
ぐんま天文台に到着
2022年09月21日 12:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 12:08
ぐんま天文台に到着
中山盆地
日本ロマンチック街道の通る高山村が見晴らせます
2022年09月21日 12:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 12:08
中山盆地
日本ロマンチック街道の通る高山村が見晴らせます
広い公園の左端に雲に覆われた小野子山
2022年09月21日 12:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 12:10
広い公園の左端に雲に覆われた小野子山
ぐんま天文台
2022年09月21日 12:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 12:14
ぐんま天文台
三角点を発見
蛇窪
標高=873.27 m
三等三角点
2022年09月21日 12:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 12:15
三角点を発見
蛇窪
標高=873.27 m
三等三角点
百葉箱が目印
立ち入り禁止区域の外にあるので、近づいても大丈夫
2022年09月21日 12:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 12:16
百葉箱が目印
立ち入り禁止区域の外にあるので、近づいても大丈夫
木材を贅沢に使った木段
2022年09月21日 12:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 12:18
木材を贅沢に使った木段
天文台見学者は駐車場に駐車後、10~15分かけて木段を上るのが唯一の見学ルートなのだと、来てみて初めて知りました(*_*)
2022年09月21日 12:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 12:28
天文台見学者は駐車場に駐車後、10~15分かけて木段を上るのが唯一の見学ルートなのだと、来てみて初めて知りました(*_*)
左隅にトイレ
2022年09月21日 12:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 12:30
左隅にトイレ
見学は10時からなので、駐車場前を朝通過した時は、閉鎖されていました
2022年09月21日 12:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 12:31
見学は10時からなので、駐車場前を朝通過した時は、閉鎖されていました
小野子山
ゴール間近、昼食を持たずに来たので、近くの美味しそうな食堂を検索して寄ってみます♪
2022年09月21日 12:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 12:40
小野子山
ゴール間近、昼食を持たずに来たので、近くの美味しそうな食堂を検索して寄ってみます♪

感想

子持山は12年以上前に登った、険しい印象の残る山。
最近、ぐんま天文台脇を通るコースを記録で発見し、
大半が林道歩き、危険個所がなさそうなのも安心で、
道端に咲く秋の花を眺めながら、散歩気分で歩いてみました。

広く整備された、ぐんま天文台駐車場の先は、一般車は入れず、
帰りに天文台を訪れて、見学者は駐車場から木道利用すると知り、
予想外でしたが、天文台という性質上から当然なのですね!
天文台の西には、ストーンサークルを思わせる建物が芝生上に並び、
小野子山、中山盆地が見晴らせる、広く気持ちの良い公園でした。
また、天文台の南に「蛇窪」という三等三角点があります。

天文台と林道の分岐を通過後、もう一つゲートがありましたが
かなり手前から車の通行している様子がなく、静寂そのもの。
林道を横切って登山道が続いており、山頂に近づくと急斜面、
やはり息が上がったので、下山は中継塔からずっと林道歩き、
その日の気分で歩き方を変えるのも楽しいかもしれません。
単独の方、数人にすれ違い、意外に歩く人がいるようです。

子持山には一等三角点があるのも、前回訪れた時には全く知らず、
頂上にある大岩が微かに記憶にあるだけでした。
昼食を待たずに来ましたし、空模様も怪しくなり、下山開始、
秋の花を見つけながら、のんびり林道歩きです。

せっかくなので天文台の館内見学も、と考えましたが、
空腹の方が気になり、美味しそうな食堂を検索、
そしてその後は、定番の川原湯温泉でゆっくり、
時間を贅沢に使い、登山というより、観光だったかもしれません♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:282人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら