ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4702536
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

七ツ石山 〜秋といえば〜

2022年09月17日(土) 〜 2022年09月21日(水)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:16
距離
16.9km
登り
1,228m
下り
1,471m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:48
休憩
0:13
合計
3:01
10:07
55
スタート地点
11:02
11:15
22
11:37
11:37
86
13:03
13:03
5
2日目
山行
1:37
休憩
0:27
合計
2:04
14:44
3
14:47
14:48
19
15:07
15:09
18
15:27
15:42
25
16:07
16:14
13
16:27
16:27
17
16:44
16:46
2
3日目
山行
1:38
休憩
0:04
合計
1:42
14:17
1
14:18
14:20
27
14:47
14:47
11
14:58
14:59
43
15:42
15:42
16
15:58
15:59
0
15:59
ゴール地点
天候 9/17(土) くもり
9/18(日) くもり時々雨
9/19(月) 雨のちくもり、強風(台風14号)
9/20(火) 雨のちくもり
9/21(水) 霧のちくもり
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■奥多摩駅→(バス)→鴨沢
今春もダイヤがわずかに変わりました。
https://www.nisitokyobus.co.jp/wp/wp-content/uploads/2022/03/6cc70cbc4d8e5882e7f42e45e24977f3.pdf

※国道411号通行止め
https://www.vill.tabayama.yamanashi.jp/oshirase_k/2022-0615-1134-1.html
大月方面からいらっしゃる方、最新情報をご確認ください!

⇒なお、奥多摩駅からの「丹波」行きのバスは「お祭」行きになりますが、迂回路経由で丹波山村方面のバスも出ています。
https://www.nisitokyobus.co.jp/info/23076.html
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所はありません。台風の影響で小枝が散乱していましたが、歩くには支障ありません。足元には十分お気を付けください。
その他周辺情報 ■七ツ石小屋
http://www.tabayama.jp/nanatsuishi/
・コロナ対策として、完全予約制(小屋泊6名、テント泊20名)
・混雑状況や注意書き等があるホームページを、事前にご確認ください。
・小屋泊の場合、インナーシーツやシュラフをお持ちください。


■山の休憩所かゑる
https://www.yama-kaeru.com/
・鴨沢バス停から徒歩1分。バス待ちに最適。もちろんマイカーのお客様も!


■温泉
コロナ対策により、臨時休館、時短営業、アルコール提供取りやめ、等があるようです。最新情報は各施設にご確認ください。
・丹波山村 のめこい湯 
https://nomekoiyu.com/
・奥多摩 もえぎの湯
https://www.okutamas.co.jp/moegi/
・奥多摩 玉翠荘
https://www.gyokusuisou.com/
・河辺温泉 梅の湯 (←今回はこちらのはずが、定休日だった(泣))
http://kabeonsen-umenoyu.com/
【2022.9.17】
本日は常連さんと登る。きのこトーク満載!
2022年09月17日 10:19撮影 by  SH-RM11, SHARP
1
9/17 10:19
【2022.9.17】
本日は常連さんと登る。きのこトーク満載!
≪危険!≫
テングダケ
2022年09月17日 10:25撮影 by  SH-RM11, SHARP
9/17 10:25
≪危険!≫
テングダケ
湿度が高い! 水が美味しい!
2022年09月17日 11:04撮影 by  SH-RM11, SHARP
2
9/17 11:04
湿度が高い! 水が美味しい!
茶煮場でようやく風に吹かれる。
2022年09月17日 11:07撮影 by  SH-RM11, SHARP
9/17 11:07
茶煮場でようやく風に吹かれる。
≪危険!≫
ドクツルタケ

※地表から直接生えている白いキノコは、だいたい危ないらしい。
2022年09月17日 11:08撮影 by  SH-RM11, SHARP
2
9/17 11:08
≪危険!≫
ドクツルタケ

※地表から直接生えている白いキノコは、だいたい危ないらしい。
ホコリタケ。

中身がスカスカのものは、叩けばホコリ(=胞子)が出る。食用可だが、好みは分かれるそうで…。
2022年09月17日 11:17撮影 by  SH-RM11, SHARP
1
9/17 11:17
ホコリタケ。

中身がスカスカのものは、叩けばホコリ(=胞子)が出る。食用可だが、好みは分かれるそうで…。
≪危険!≫
シロタマゴテングダケ
2022年09月17日 11:22撮影 by  SH-RM11, SHARP
3
9/17 11:22
≪危険!≫
シロタマゴテングダケ
≪危険!≫
ベニテングダケ

見た目はかわいいのにねぇ。
2022年09月17日 11:43撮影 by  SH-RM11, SHARP
2
9/17 11:43
≪危険!≫
ベニテングダケ

見た目はかわいいのにねぇ。
あっという間に、マムシ岩。
2022年09月17日 12:35撮影 by  SH-RM11, SHARP
9/17 12:35
あっという間に、マムシ岩。
マムシ岩上の直登ルートが整備されていた。ありがたい!
2022年09月17日 12:50撮影 by  SH-RM11, SHARP
1
9/17 12:50
マムシ岩上の直登ルートが整備されていた。ありがたい!
七ツ石小屋、到着〜。
2022年09月17日 13:27撮影 by  SH-RM11, SHARP
2
9/17 13:27
七ツ石小屋、到着〜。
「山の相談所」がありました!
2022年09月17日 13:27撮影 by  SH-RM11, SHARP
3
9/17 13:27
「山の相談所」がありました!
【2022.9.18】
雨だにゃん。
2022年09月18日 13:55撮影 by  SH-RM11, SHARP
9/18 13:55
【2022.9.18】
雨だにゃん。
【2022.9.19】
台風14号が福岡に再上陸した朝。関東も雨予報だったが、早朝はくもり。この直後に雨。
2022年09月19日 06:12撮影 by  SH-RM11, SHARP
9/19 6:12
【2022.9.19】
台風14号が福岡に再上陸した朝。関東も雨予報だったが、早朝はくもり。この直後に雨。
その後、雨上がりでまさかの青空。(一瞬。)
2022年09月19日 08:41撮影 by  SH-RM11, SHARP
9/19 8:41
その後、雨上がりでまさかの青空。(一瞬。)
と思ったら、今度は暗雲?
2022年09月19日 09:51撮影 by  SH-RM11, SHARP
9/19 9:51
と思ったら、今度は暗雲?
風が強くなってきた!
2022年09月19日 09:51撮影 by  SH-RM11, SHARP
9/19 9:51
風が強くなってきた!
秋にもタンポポ?
2022年09月19日 10:25撮影 by  SH-RM11, SHARP
9/19 10:25
秋にもタンポポ?
午後も曇りだが、嵐の前の静けさか!? でも強風!
2022年09月19日 14:25撮影 by  SH-RM11, SHARP
2
9/19 14:25
午後も曇りだが、嵐の前の静けさか!? でも強風!
ん? ヤマホタルブクロをひっくり返したような?
2022年09月19日 14:45撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/19 14:45
ん? ヤマホタルブクロをひっくり返したような?
見回り&お散歩へ♪
2022年09月19日 14:45撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/19 14:45
見回り&お散歩へ♪
七ツ石山。ここも強風の中、カフェオレで一服。
2022年09月19日 15:39撮影 by  SH-RM11, SHARP
1
9/19 15:39
七ツ石山。ここも強風の中、カフェオレで一服。
丹沢は見えず。手前の山だけくっきり!
2022年09月19日 15:30撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/19 15:30
丹沢は見えず。手前の山だけくっきり!
マルバタケブキ。今年もおしまい!
2022年09月19日 15:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/19 15:36
マルバタケブキ。今年もおしまい!
立ち去る直前、雲取山に会えた!
2022年09月19日 15:41撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/19 15:41
立ち去る直前、雲取山に会えた!
こちらは和名倉山!
2022年09月19日 15:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/19 15:40
こちらは和名倉山!
七ツ石。(木で見えない。)
2022年09月19日 15:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/19 15:46
七ツ石。(木で見えない。)
七ツ石神社。
2022年09月19日 15:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/19 15:47
七ツ石神社。
小屋に戻ろうかと思いつつ、もう少し先へ!
2022年09月19日 15:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/19 15:50
小屋に戻ろうかと思いつつ、もう少し先へ!
石尾根〜。
2022年09月19日 15:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/19 15:54
石尾根〜。
満開の黄色を見たかったね。
2022年09月19日 15:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/19 15:59
満開の黄色を見たかったね。
何にもないヶ原
2022年09月19日 16:01撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/19 16:01
何にもないヶ原
富士山、お休み。
2022年09月19日 16:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/19 16:03
富士山、お休み。
シダジャングル。夏だねぇ。
2022年09月19日 16:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/19 16:05
シダジャングル。夏だねぇ。
続いて、千本ツツジ
2022年09月19日 16:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/19 16:08
続いて、千本ツツジ
ノアザミ
2022年09月19日 16:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/19 16:11
ノアザミ
終わりかけだけど、何本かが映える。
2022年09月19日 16:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/19 16:12
終わりかけだけど、何本かが映える。
高丸山&日陰名栗山!
2022年09月19日 16:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/19 16:16
高丸山&日陰名栗山!
二つの山の間から見えるのは、鷹ノ巣山でいいんだよね?
2022年09月19日 16:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/19 16:15
二つの山の間から見えるのは、鷹ノ巣山でいいんだよね?
日陰名栗から先に続く山々。
2022年09月19日 16:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/19 16:16
日陰名栗から先に続く山々。
ふと振り返ったら、あれっ!?
2022年09月19日 16:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/19 16:18
ふと振り返ったら、あれっ!?
この木、倒れてたっけ??
2022年09月19日 16:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/19 16:18
この木、倒れてたっけ??
高丸山の登り口。今なお巻き道(右側)には「(木橋崩落のため)通行止め」のロープがある。

ここで、引き返す。
2022年09月19日 16:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/19 16:21
高丸山の登り口。今なお巻き道(右側)には「(木橋崩落のため)通行止め」のロープがある。

ここで、引き返す。
巻き道で戻る。
2022年09月19日 16:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/19 16:23
巻き道で戻る。
再び。何にもないヶ原の下の巻き道。
2022年09月19日 16:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/19 16:34
再び。何にもないヶ原の下の巻き道。
夜のテン場。木々も伸び、空気も霞み、最近全然見てなかった夜景が、雲の間から見えていた! (でもうまく撮れない。)
2022年09月19日 19:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/19 19:36
夜のテン場。木々も伸び、空気も霞み、最近全然見てなかった夜景が、雲の間から見えていた! (でもうまく撮れない。)
【2020.9.20】
夜中もそれほど降らないまま、朝を迎える。台風は東北地方に。
2022年09月20日 05:09撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 5:09
【2020.9.20】
夜中もそれほど降らないまま、朝を迎える。台風は東北地方に。
朝のマジックアワー!?
2022年09月20日 05:09撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
9/20 5:09
朝のマジックアワー!?
日の出かな?(5:15)
2022年09月20日 05:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/20 5:15
日の出かな?(5:15)
こんな色の朝だったが、その後はしばらく雨が降り続く。
2022年09月20日 05:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/20 5:15
こんな色の朝だったが、その後はしばらく雨が降り続く。
午後の雨上がり。少しだけ遠くが見えた。
2022年09月20日 14:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/20 14:31
午後の雨上がり。少しだけ遠くが見えた。
【2022.9.21】
薄暗い霧の朝。
2022年09月21日 05:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/21 5:38
【2022.9.21】
薄暗い霧の朝。
その後、一瞬、陽射しが!
2022年09月21日 06:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/21 6:43
その後、一瞬、陽射しが!
そして再び、霧に包まれる。
2022年09月21日 07:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/21 7:14
そして再び、霧に包まれる。
ノイバラ

午前中は霧雨。昼間も13℃でやや肌寒い。
2022年09月21日 07:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/21 7:17
ノイバラ

午前中は霧雨。昼間も13℃でやや肌寒い。
登山客からの倒木情報で偵察。

小屋上水場から右に曲がってすぐの場所ですが、人は潜れる状態です。
2022年09月21日 13:51撮影 by  SH-RM11, SHARP
9/21 13:51
登山客からの倒木情報で偵察。

小屋上水場から右に曲がってすぐの場所ですが、人は潜れる状態です。
午後。下山!
2022年09月21日 14:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/21 14:16
午後。下山!
よく見かける花。
2022年09月21日 14:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/21 14:16
よく見かける花。
登山道には小枝がたくさん。歩くには支障ないが、お気をつけて。
2022年09月21日 14:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/21 14:22
登山道には小枝がたくさん。歩くには支障ないが、お気をつけて。
マムシ岩。霧深い。
2022年09月21日 14:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/21 14:26
マムシ岩。霧深い。
堂所。しっとり。
2022年09月21日 14:45撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/21 14:45
堂所。しっとり。
茶煮場。まだまだ霧の中。
2022年09月21日 15:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/21 15:00
茶煮場。まだまだ霧の中。
少しずつ、色づく。
2022年09月21日 15:02撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/21 15:02
少しずつ、色づく。
標高900m地点くらいで、雲の下に抜けた。
2022年09月21日 15:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/21 15:22
標高900m地点くらいで、雲の下に抜けた。
2022年09月21日 15:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/21 15:43
2022年09月21日 15:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/21 15:43
鴨沢。降られずに下山!
2022年09月21日 15:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/21 15:58
鴨沢。降られずに下山!
秋桜
2022年09月21日 16:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9/21 16:00
秋桜

感想

■きのこ談義
きのこ図鑑を読んでも私はなかなか覚えられないのだが…。詳しい人は本当に詳しく、その話を聞いているだけでも楽しい。とりあえず、食べてはいけないきのこから覚えよう!(笑)

それにしても、山菜取りにきのこ採り。山が生活の一部となっている人たちにとっては当たり前のことだろうが、この手の分野もいつの日かは手を出してみたい…。ちなみに、今のところ、単語として覚えやすいのは「花>木>山菜・きのこ>鳥」かな。


■台風
今月は立て続けに来る台風…。直撃はなかったが、なにせ風が強かった。(でも強風はちょっと気持ちいい。)

そして思うのは、最近は「台風一過」がないような!? 台風が過ぎ去れば青空〜! というのが従来のイメージだったが、過ぎ去っても回復しない。これも異常気象なのか!? そして、今週末も来る…。

wildwind

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:176人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら