また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4717080 全員に公開 ハイキング 御在所・鎌ヶ岳

雨乞岳

情報量の目安: B
-拍手
日程 2022年09月25日(日) [日帰り]
メンバー , その他メンバー1人
天候晴天
アクセス
利用交通機関
車・バイク
武平峠西駐車場(無料)
経路を調べる(Google Transit)
GPS
07:22
距離
14.1 km
登り
1,169 m
下り
1,262 m

地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:

コースタイム [注]

日帰り
山行
7時間15分
休憩
1時間45分
合計
9時間0分
S武平トンネル西登山口06:4706:55いっぷく峠道登山口06:5507:18いっぷく峠07:1807:36沢谷ノ頭07:4008:18三人山08:1909:03東雨乞岳09:1409:33雨乞岳09:4810:16杉峠10:1610:27杉峠の頭10:2710:32タイジョウ分岐10:3310:43佐目峠10:4310:57イブネ11:0011:08イブネ北端12:0512:10イブネ12:1112:18佐目峠12:1812:26タイジョウ分岐12:2612:30杉峠の頭12:3112:38杉峠12:3813:21雨乞岳13:2513:43東雨乞岳13:4414:16三人山14:1714:54沢谷ノ頭15:0015:20いっぷく峠15:2115:39いっぷく峠道登山口15:4215:51武平トンネル西登山口15:52ゴール地点G
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/
危険箇所等
いっぷく峠〜三人山〜東雨乞〜雨乞〜イブネ〜クラシ(下山は同ルート)
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図 [pdf]

写真

7時登山開始予定で武平峠西駐車場に到着しましたがギリギリ1台分しか空いていませんでした(^-^)v
セーフ
2022年09月25日 06:46撮影 by iPhone 12 Pro, Apple
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
7時登山開始予定で武平峠西駐車場に到着しましたがギリギリ1台分しか空いていませんでした(^-^)v
セーフ
気持ちいいです♪
2022年09月25日 07:22撮影 by iPhone 12 Pro, Apple
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
気持ちいいです♪
樹木看板ですね〜
2022年09月25日 08:08撮影 by iPhone 12 Pro, Apple
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
樹木看板ですね〜
今日はトレランシューズで行ってきまーす♪
2022年09月25日 08:11撮影 by iPhone 12 Pro, Apple
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
今日はトレランシューズで行ってきまーす♪
行きの東雨乞岳は少しガスが掛かって鎌ヶ岳が薄っすら見える感じです
2022年09月25日 09:04撮影 by iPhone 12 Pro, Apple
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
行きの東雨乞岳は少しガスが掛かって鎌ヶ岳が薄っすら見える感じです
2
足が張っているらしいけどイブネまで行けるかな?
2022年09月25日 09:12撮影 by iPhone 12 Pro, Apple
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
足が張っているらしいけどイブネまで行けるかな?
青空が見えはじめました♪
2022年09月25日 09:28撮影 by iPhone 12 Pro, Apple
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
青空が見えはじめました♪
予定よりハイペースで雨乞岳に到着です♪
2022年09月25日 09:28撮影 by iPhone 12 Pro, Apple
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
予定よりハイペースで雨乞岳に到着です♪
ようやく景色が見え始め我々も笑顔に♫ニコッ
2022年09月25日 09:29撮影 by iPhone 12 Pro, Apple
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ようやく景色が見え始め我々も笑顔に♫ニコッ
2
まだ鎌ヶ岳はくっきりと見えませんね〜残金です(>_<)
2022年09月25日 09:31撮影 by iPhone 12 Pro, Apple
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
まだ鎌ヶ岳はくっきりと見えませんね〜残金です(>_<)
さぁ ここからイブネに向け出発です!
2022年09月25日 09:31撮影 by iPhone 12 Pro, Apple
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
さぁ ここからイブネに向け出発です!
1
笹やぶ 意外に嫌いじゃないです(笑)
2022年09月25日 09:02撮影 by iPhone 12 Pro, Apple
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
笹やぶ 意外に嫌いじゃないです(笑)
杉峠まではあっという間でしたね〜♪
2022年09月25日 10:12撮影 by iPhone 12 Pro, Apple
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
杉峠まではあっという間でしたね〜♪
まずは佐目峠を目指しまーす♪
2022年09月25日 10:29撮影 by iPhone 12 Pro, Apple
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
まずは佐目峠を目指しまーす♪
足は大丈夫⁈
2022年09月25日 10:29撮影 by iPhone 12 Pro, Apple
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
足は大丈夫⁈
後輩も無事にイブネに到着です♪
昼食の時間が間もないためいい笑顔です(笑)
2022年09月25日 10:59撮影 by iPhone 12 Pro, Apple
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
後輩も無事にイブネに到着です♪
昼食の時間が間もないためいい笑顔です(笑)
2
7年前のリベンジ成功! (^-^)v
2022年09月25日 11:01撮影 by iPhone 12 Pro, Apple
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
7年前のリベンジ成功! (^-^)v
めっちゃ眺めが最高です♪
2022年09月25日 11:07撮影 by iPhone 12 Pro, Apple
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
めっちゃ眺めが最高です♪
あっ 北アルプス!
2022年09月25日 11:08撮影 by iPhone 12 Pro, Apple
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
あっ 北アルプス!
ふわもこコケじゅうたんの上で昼食です(^_^)v
最高に気持ちいい〜♫
2022年09月25日 11:17撮影 by iPhone 12 Pro, Apple
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
ふわもこコケじゅうたんの上で昼食です(^_^)v
最高に気持ちいい〜♫
1
シューズを脱いで足裏で感じてみました♪
2022年09月25日 11:18撮影 by iPhone 12 Pro, Apple
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
シューズを脱いで足裏で感じてみました♪
めちゃくちゃ綺麗な青空
2022年09月25日 12:00撮影 by iPhone 12 Pro, Apple
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
めちゃくちゃ綺麗な青空
あっち見てもこっち見ても清々しい青空ですね♪
2022年09月25日 12:06撮影 by iPhone 12 Pro, Apple
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
あっち見てもこっち見ても清々しい青空ですね♪
2
イブネからクラシまで10分ぐらいですね
特にとくに(^_^;)
2022年09月25日 12:06撮影 by iPhone 12 Pro, Apple
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
イブネからクラシまで10分ぐらいですね
特にとくに(^_^;)
今日も一日ありがとう!!
2022年09月25日 15:42撮影 by iPhone 12 Pro, Apple
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
今日も一日ありがとう!!
無事 駐車場に到着しましたp(^_^)q
2022年09月25日 15:52撮影 by iPhone 12 Pro, Apple
拍手 /こっそり拍手|詳細ページ|元サイズ|▶ 類似写真を探す
無事 駐車場に到着しましたp(^_^)q

感想/記録

再来週に迫る木曽駒ヶ岳登山に向け雨乞岳からイブネ、クラシまでとなりますが晴天の中、最高なトレーニングになりました。念願のイブネのふわふわふわコケじゅうたんの上で眺めの良いパノラマビューの中、昼食を摂りました。お昼寝もすればよかったな〜(笑)
気候、気温が最適で秋風も心地よくこれこそ登山日和と言えた一日でしたね。
7年前に一度イブネまで向かったのですが天候の悪化で手前の佐目峠で当時一緒に登った先輩と断念して引き返した記憶が蘇りました。今日はそのイブネをリベンジできて本当に良かったです。道中に沢山のソロ、パーティーに出会いましたが皆さんも楽しげな山行をされていて皆んなほんとうにイイ笑顔でした。
(^-^)(^。^)(^-^)v
お気に入り登録-
拍手で応援
拍手した人-
訪問者数:142人

コメント

この山行記録はコメントを受け付けていません。

この記録に関連する本

この記録に関連する登山ルート

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

ガス 三角点 山行 ハイキング
登山 登山用品 山ごはん ウェア トレイルラン
トレッキング クライミング 富士山 高尾山 日本百名山
この記録は登山者向けのシステムヤマレコの記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
ページの先頭へ