記録ID: 4721072
全員に公開
ハイキング
丹沢
特命トライアルのこの夏ラストの大山へ
2022年09月26日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:17
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 952m
- 下り
- 946m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:28
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 4:12
距離 7.2km
登り 952m
下り 954m
11:01
ゴール地点
天候 | だいたい晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
行き:小田急線 伊勢原駅から神奈中バス 大山ケーブル行き 帰り:大山ケーブル 神奈中バス 伊勢原駅北口行き |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありませんが、先日の台風の影響で、一部の登山道がガレてました。 |
その他周辺情報 | 下山後は、東海大学前駅にある天然温泉さざんかで汗を流したあと、生ビール!さざんかの生ビールは最高! |
写真
撮影機器:
感想
富士山以来、また暑くて登ってなかったので、年休消化でお休みの本日はせっかくなので、大山に登ってきました!
で、今回の大山登山は、初めて始発電車で挑んで、果たして午前休で行けるかトライアルもしてみました(笑)
結果としては、温泉に行かなければ、13時には帰って勤務可能。まあ、在宅&テレワークな感じなので、臨機応変な勤務も可能なので、午前中に予定がないときに試してみようかと。
で、バスも始発で大山ケーブルに6:30着の7時前スタートの大山登山は行きはより静かでしたねー
そして、めっちゃ青空だったので、阿夫利神社下社も映えるし、富士山もばっちりでした!
にしても、下山では、平日の月曜日にも関わらず、結構な登山客が登ってきてびっくりでしたが、とりあえず午前中に下山&天然温泉さざんか入りもできたのは、なかなかの行程でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する