ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4722785
全員に公開
ハイキング
近畿

生駒の古道・番外編「稲蔵神社参詣道」

2022年09月26日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:23
距離
9.5km
登り
199m
下り
214m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:20
休憩
0:00
合計
3:20
11:33
200
14:53
14:53
0
14:53
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:近鉄奈良線・生駒駅
復路:近鉄生駒線・菜畑駅
コース状況/
危険箇所等
稲蔵神社から矢田丘陵遊歩道へは、無理せずに迂回する事。
近所のセブイレで恵務さんの地図を印刷しました。
2022年09月26日 10:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/26 10:52
近所のセブイレで恵務さんの地図を印刷しました。
生駒駅の見どころ。生駒市内の特産物展示コーナーです。必ず立ち寄りましょ。
2022年09月26日 11:31撮影 by  Pixel 5a, Google
1
9/26 11:31
生駒駅の見どころ。生駒市内の特産物展示コーナーです。必ず立ち寄りましょ。
暗渠の宝山寺川がこの下に流れています。地下へ降りるマンホール。撮影してて跳ねられそうになったw
2022年09月26日 11:36撮影 by  Pixel 5a, Google
9/26 11:36
暗渠の宝山寺川がこの下に流れています。地下へ降りるマンホール。撮影してて跳ねられそうになったw
宝山寺川と生駒川(竜田川)の出合い。
2022年09月26日 11:39撮影 by  Pixel 5a, Google
9/26 11:39
宝山寺川と生駒川(竜田川)の出合い。
しまった。。。高架を歩いちゃダメなんだ。階段を降りて、ルートを修正。
2022年09月26日 11:42撮影 by  Pixel 5a, Google
1
9/26 11:42
しまった。。。高架を歩いちゃダメなんだ。階段を降りて、ルートを修正。
稲蔵神社参道の道標その1です。前の立て看板は、犬の放尿避け。知らずに移動させたアホがいたため、設置の紐は厳重となりにけり。アホのせいで、撮影が不自由となりました。すんません。。。
2022年09月26日 11:43撮影 by  Pixel 5a, Google
9/26 11:43
稲蔵神社参道の道標その1です。前の立て看板は、犬の放尿避け。知らずに移動させたアホがいたため、設置の紐は厳重となりにけり。アホのせいで、撮影が不自由となりました。すんません。。。
谷田地蔵堂に到着。ここでの必見はお堂内の十三仏でも、階段を上がった観音寺の磨崖仏でもありません。
2022年09月26日 11:46撮影 by  Pixel 5a, Google
9/26 11:46
谷田地蔵堂に到着。ここでの必見はお堂内の十三仏でも、階段を上がった観音寺の磨崖仏でもありません。
これです。何気においてる石柱。かつての道標ですね。
2022年09月26日 11:47撮影 by  Pixel 5a, Google
1
9/26 11:47
これです。何気においてる石柱。かつての道標ですね。
うーん。これは蓮台ですね。
2022年09月26日 11:47撮影 by  Pixel 5a, Google
1
9/26 11:47
うーん。これは蓮台ですね。
これも蓮台の一部です。残欠を集めてコンクリで固めたのかな。
2022年09月26日 11:48撮影 by  Pixel 5a, Google
9/26 11:48
これも蓮台の一部です。残欠を集めてコンクリで固めたのかな。
お堂の柱を支えてるのも五輪塔などの一部のようです。
2022年09月26日 11:48撮影 by  Pixel 5a, Google
9/26 11:48
お堂の柱を支えてるのも五輪塔などの一部のようです。
さて、問題の道標地点につきました。ここで右折れして稲蔵神社へ向かう。こちらの面は、あとから追記したものです。
2022年09月26日 11:53撮影 by  Pixel 5a, Google
9/26 11:53
さて、問題の道標地点につきました。ここで右折れして稲蔵神社へ向かう。こちらの面は、あとから追記したものです。
こちらの面が本来の道標。恐らく大正期に設置されたと思われます。道標その2です。
2022年09月26日 11:53撮影 by  Pixel 5a, Google
1
9/26 11:53
こちらの面が本来の道標。恐らく大正期に設置されたと思われます。道標その2です。
ひゃー、今日も暑いな。この辺りが桜ヶ丘の頂上部。ゆっくりと下りにかかります。
2022年09月26日 11:57撮影 by  Pixel 5a, Google
9/26 11:57
ひゃー、今日も暑いな。この辺りが桜ヶ丘の頂上部。ゆっくりと下りにかかります。
三太郎大明神にごあいさつ。詳細は、恵務さんのサイトでお楽しみください。
2022年09月26日 12:10撮影 by  Pixel 5a, Google
9/26 12:10
三太郎大明神にごあいさつ。詳細は、恵務さんのサイトでお楽しみください。
ガード下をくぐります。日陰でヒンヤリして気持ちよかったです。
2022年09月26日 12:11撮影 by  Pixel 5a, Google
9/26 12:11
ガード下をくぐります。日陰でヒンヤリして気持ちよかったです。
さて、ここからが大正時代に整備された道とのこと。ゆっくりと登っていきます。
2022年09月26日 12:12撮影 by  Pixel 5a, Google
1
9/26 12:12
さて、ここからが大正時代に整備された道とのこと。ゆっくりと登っていきます。
「稲蔵神道」と刻まれた道標その3 予算の関係で「大明」をケチったのか? なぜか通る車やタクシーは全て生駒台南方面へ曲がって行きました。
2022年09月26日 12:14撮影 by  Pixel 5a, Google
9/26 12:14
「稲蔵神道」と刻まれた道標その3 予算の関係で「大明」をケチったのか? なぜか通る車やタクシーは全て生駒台南方面へ曲がって行きました。
うっかり通り越した。ちょうど坂道の頂点にあるようです。道から見えないと、あれほど念を押されてたのに。。。
2022年09月26日 12:18撮影 by  Pixel 5a, Google
9/26 12:18
うっかり通り越した。ちょうど坂道の頂点にあるようです。道から見えないと、あれほど念を押されてたのに。。。
前方に矢田丘陵の山並み。左右に新旧の風景が混ざってる感じ。
2022年09月26日 12:21撮影 by  Pixel 5a, Google
9/26 12:21
前方に矢田丘陵の山並み。左右に新旧の風景が混ざってる感じ。
東生駒川の橋を渡ると、正面に道標その4です。
2022年09月26日 12:22撮影 by  Pixel 5a, Google
1
9/26 12:22
東生駒川の橋を渡ると、正面に道標その4です。
小明の七地蔵。実際には九体の地蔵さんがおられるらしい。恐らく迎え地蔵やら、ごちゃまぜにしたのでしょう。
2022年09月26日 12:28撮影 by  Pixel 5a, Google
9/26 12:28
小明の七地蔵。実際には九体の地蔵さんがおられるらしい。恐らく迎え地蔵やら、ごちゃまぜにしたのでしょう。
恵務さんを悩ます五辛禁札の石碑。当方も、昨夜ショウガたっぷりで厚揚げ豆腐を食したので、入口で失礼しました。
2022年09月26日 12:33撮影 by  Pixel 5a, Google
9/26 12:33
恵務さんを悩ます五辛禁札の石碑。当方も、昨夜ショウガたっぷりで厚揚げ豆腐を食したので、入口で失礼しました。
児童公園を兼ねた自治会館前に道標その5です。だいぶ近づいてきましたね。
2022年09月26日 12:34撮影 by  Pixel 5a, Google
9/26 12:34
児童公園を兼ねた自治会館前に道標その5です。だいぶ近づいてきましたね。
小石仏を小さな石窟に集めておられました。
2022年09月26日 12:36撮影 by  Pixel 5a, Google
9/26 12:36
小石仏を小さな石窟に集めておられました。
稲蔵神社一の鳥居に到着。大きな山灯篭と大峰回峰紀年の石碑。
2022年09月26日 12:40撮影 by  Pixel 5a, Google
1
9/26 12:40
稲蔵神社一の鳥居に到着。大きな山灯篭と大峰回峰紀年の石碑。
山灯篭に刻まれた「稲蔵大明神」これも、道標の類なのか?
2022年09月26日 12:40撮影 by  Pixel 5a, Google
9/26 12:40
山灯篭に刻まれた「稲蔵大明神」これも、道標の類なのか?
立派な鳥居ですね。初めての訪問なので、ワクワクします。
2022年09月26日 12:41撮影 by  Pixel 5a, Google
9/26 12:41
立派な鳥居ですね。初めての訪問なので、ワクワクします。
綿の花ですか?八尾は河内木綿の特産地だったけど、綿の畑を見たことがありません。
2022年09月26日 12:42撮影 by  Pixel 5a, Google
1
9/26 12:42
綿の花ですか?八尾は河内木綿の特産地だったけど、綿の畑を見たことがありません。
木製と石造の鳥居がダブルでお出迎え。
2022年09月26日 12:46撮影 by  Pixel 5a, Google
9/26 12:46
木製と石造の鳥居がダブルでお出迎え。
ご神体の磐座、烏帽子岩です。参拝を済ませて、ここから山歩きをスタート。
2022年09月26日 12:52撮影 by  Pixel 5a, Google
9/26 12:52
ご神体の磐座、烏帽子岩です。参拝を済ませて、ここから山歩きをスタート。
拝殿奥に小道が登っていきます。
2022年09月26日 13:05撮影 by  Pixel 5a, Google
9/26 13:05
拝殿奥に小道が登っていきます。
稲蔵上池でしょうか?下池には説明のプレートがありました。
2022年09月26日 13:07撮影 by  Pixel 5a, Google
9/26 13:07
稲蔵上池でしょうか?下池には説明のプレートがありました。
登っていくとガードレールの手前に、もう一つ小さな池がありました。なんかヤバイな。
2022年09月26日 13:09撮影 by  Pixel 5a, Google
9/26 13:09
登っていくとガードレールの手前に、もう一つ小さな池がありました。なんかヤバイな。
たぶん、ちゃんとした道はあると思うけど、めんどくさいので、この斜面を強引によじ登った。
2022年09月26日 13:09撮影 by  Pixel 5a, Google
1
9/26 13:09
たぶん、ちゃんとした道はあると思うけど、めんどくさいので、この斜面を強引によじ登った。
車道に出ました。みなさんは、正規のルートをお歩きになってください。
2022年09月26日 13:11撮影 by  Pixel 5a, Google
9/26 13:11
車道に出ました。みなさんは、正規のルートをお歩きになってください。
矢田丘陵の遊歩道(ハイキング道)の入り口に到着。
2022年09月26日 13:15撮影 by  Pixel 5a, Google
9/26 13:15
矢田丘陵の遊歩道(ハイキング道)の入り口に到着。
尾根に出るまで急坂です。登り切ったところで、図根三角点にタッチ。
2022年09月26日 13:21撮影 by  Pixel 5a, Google
9/26 13:21
尾根に出るまで急坂です。登り切ったところで、図根三角点にタッチ。
遊歩道の分岐。どちらを進んでも良し。今回は尾根道ルートをチョイスしました。
2022年09月26日 13:33撮影 by  Pixel 5a, Google
9/26 13:33
遊歩道の分岐。どちらを進んでも良し。今回は尾根道ルートをチョイスしました。
王龍禅寺への分岐を見送る。コジイ林の紅葉は見事です。来月中旬ぐらいかな。
2022年09月26日 13:41撮影 by  Pixel 5a, Google
1
9/26 13:41
王龍禅寺への分岐を見送る。コジイ林の紅葉は見事です。来月中旬ぐらいかな。
小明・辻ルートとの分岐付近です。よく整備されているお地蔵さん。
2022年09月26日 13:45撮影 by  Pixel 5a, Google
9/26 13:45
小明・辻ルートとの分岐付近です。よく整備されているお地蔵さん。
変わったキノコですね。ここで、辻町から散歩に来ていたご婦人に「どちらから?」と訊かれたので、「こうみょうのいなくらさんから」と答えました。カンペキでしょ。
2022年09月26日 13:52撮影 by  Pixel 5a, Google
9/26 13:52
変わったキノコですね。ここで、辻町から散歩に来ていたご婦人に「どちらから?」と訊かれたので、「こうみょうのいなくらさんから」と答えました。カンペキでしょ。
これかな?一条越の旧道入口。ヤブってますね。今の時期は無理でしょ。
2022年09月26日 14:01撮影 by  Pixel 5a, Google
9/26 14:01
これかな?一条越の旧道入口。ヤブってますね。今の時期は無理でしょ。
晴れ間が続きすぎて、遠くに霞んで見える生駒山。それでも、大阪側より雄大です。
2022年09月26日 14:23撮影 by  Pixel 5a, Google
1
9/26 14:23
晴れ間が続きすぎて、遠くに霞んで見える生駒山。それでも、大阪側より雄大です。
東菜畑地蔵堂に立ち寄りました。
2022年09月26日 14:31撮影 by  Pixel 5a, Google
9/26 14:31
東菜畑地蔵堂に立ち寄りました。
小石仏にも丁寧に涎掛け。
2022年09月26日 14:32撮影 by  Pixel 5a, Google
9/26 14:32
小石仏にも丁寧に涎掛け。
正面に生駒山を仰ぎながら、古堤街道の旧道を歩きました。
2022年09月26日 14:46撮影 by  Pixel 5a, Google
9/26 14:46
正面に生駒山を仰ぎながら、古堤街道の旧道を歩きました。
東山墓地近くに来たようです。石仏見学は、またの機会にします。
2022年09月26日 14:47撮影 by  Pixel 5a, Google
9/26 14:47
東山墓地近くに来たようです。石仏見学は、またの機会にします。
傍示の辻に到着。生駒の古道歩きは、まだまだ続く。
2022年09月26日 14:51撮影 by  Pixel 5a, Google
9/26 14:51
傍示の辻に到着。生駒の古道歩きは、まだまだ続く。
菜畑駅から見る東山墓地です。
2022年09月26日 14:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/26 14:59
菜畑駅から見る東山墓地です。

装備

MYアイテム
Ikoma Nature Walk
重量:0.19kg

感想

2022年5月に再販された「生駒の古道(生駒民俗会)」を、少し遅れて8月に購入しました。すべて歩いたつもりが、訪問していない場所がありました。

その一つが、小明(こうみょう)の稲蔵(いなくら)神社だったのです。読みをカッコ書きしたのは理由があります。お察しでしょうが、「こあけ」に「いなぞう」とつい最近まで読んでたw

考えてみると、矢田丘陵の縦走は何度かやってますが、小明を意識して歩いたことがありませんでした。光明と書く地名が多いなか、「小」の字を使うのは、何か意味があるのかもですね。

稲蔵神社については、本書55頁、大和清滝街道の項目で、烏帽子岩の写真入りで紹介されています。また、稲蔵神社参詣道についての考察は、東生駒のM(恵務さん)氏のサイトで詳述されていますので、参考になさってください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:113人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら