ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 472393
全員に公開
ハイキング
丹沢

畦ヶ丸

2014年07月01日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:47
距離
15.0km
登り
1,277m
下り
1,276m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

05:15 西丹沢自然教室
06:29 本棚
07:51 畦ヶ丸
07:54 畦ヶ丸避難小屋 08:17
09:40 一軒屋避難小屋
11:24 大滝橋
12:03 西丹沢自然教室

写真を撮る為に立ち止まっている事の方が多いです。特に下りでは、脇道に入ってみたりと超のんびり山行なので、タイムは参考にならないと思います。畦ヶ丸⇒大滝橋の下り標準CTは2:25程ですが、今回は3時間以上かかっています(^^)
天候 曇り
沢沿いを歩く事が多いのでとても涼しく快適
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・行きは鎌倉を抜け134−西湘バイパス(深夜−早朝なので2時間弱)
・帰りは大井松田ICより東名高速利用(1時間30分かからず)
コース状況/
危険箇所等
・西丹沢自然教室〜本棚
沢沿いの緩やかな傾斜を歩く爽快なトレッキングです。丸太の梯子を渡る事が多いので、渡る際は一人づつ注意して渡りましょう。本棚・下棚を見に行く場合は軽い渡渉も有り、とても滑りやすいので要注意だと思います。

・本棚〜畦ヶ丸
本棚を過ぎると本格的な上り道になります。若干崩壊ぎみのザレた道等も有りますが整備された登山道で道迷いの心配も殆ど無いと思います。ブナの森が気持ち良いです。

・畦ヶ丸〜大滝峠上
笹が生い茂っている場所が若干。

・大滝峠上〜一軒家避難小屋
苔が綺麗な道が続きます。道標が多く安心です。

・一軒家避難小屋〜大滝橋
一箇所滑りやすい鎖場有り。細いトラバース有りと、雨の日は慎重に。

・大滝橋〜西丹沢自然教室
ひたすら車道歩きです。タイミングが合えばバスに乗っても良いでしょう。

と、やや厳し目に書きましたが、岩場の滑りやすい部分さえ注意すればとても快適なトレイルです。苔の絨毯に綺麗なブナ林と爽快な沢の音。歩く距離も適度ですし、山歩きを始めて間も無い方にも超お勧めです!晴れた日でも展望は殆ど無く地味ではありますが、爽快な登山道が全てをカバーしてくれるハズです。
いつもの西丹教室から、一番乗りでした。
2014年07月01日 05:15撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 5:15
いつもの西丹教室から、一番乗りでした。
ガスガスですが、本コースは晴れてもあんまり変わりません(笑)涼しいからいいっか。
2014年07月01日 05:16撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/1 5:16
ガスガスですが、本コースは晴れてもあんまり変わりません(笑)涼しいからいいっか。
この橋は2度目。テンション上がります。
2014年07月01日 05:17撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/1 5:17
この橋は2度目。テンション上がります。
教室横の川も綺麗ですね。
2014年07月01日 05:17撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/1 5:17
教室横の川も綺麗ですね。
暫くはこんな流れを見ながら沢沿いを歩きます。
2014年07月01日 05:24撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/1 5:24
暫くはこんな流れを見ながら沢沿いを歩きます。
丸太の橋が大好きです。
2014年07月01日 05:27撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/1 5:27
丸太の橋が大好きです。
ぱっと見は不安ですよね。揺れるので一人ずつ渡りましょう。
2014年07月01日 05:32撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/1 5:32
ぱっと見は不安ですよね。揺れるので一人ずつ渡りましょう。
いい橋だ。
2014年07月01日 05:33撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/1 5:33
いい橋だ。
西丹は水が綺麗過ぎます。
2014年07月01日 05:33撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/1 5:33
西丹は水が綺麗過ぎます。
丸太橋
2014年07月01日 05:35撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/1 5:35
丸太橋
丸太橋
2014年07月01日 05:38撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/1 5:38
丸太橋
あぁー丸太橋
2014年07月01日 05:39撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/1 5:39
あぁー丸太橋
綺麗な水
2014年07月01日 05:42撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/1 5:42
綺麗な水
色とりどりな綺麗な小石が。
2014年07月01日 15:59撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/1 15:59
色とりどりな綺麗な小石が。
丸太橋
2014年07月01日 05:44撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 5:44
丸太橋
設定をいじりながら
2014年07月01日 05:48撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
7/1 5:48
設定をいじりながら
緑と川の流れが良いです
2014年07月01日 16:00撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/1 16:00
緑と川の流れが良いです
2014年07月01日 05:53撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/1 5:53
苔と丸太橋さん
2014年07月01日 05:54撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
7/1 5:54
苔と丸太橋さん
L字の丸太橋さん
2014年07月01日 05:56撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/1 5:56
L字の丸太橋さん
鎖場。足場が悪いので滑り止めとして。
2014年07月01日 16:01撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/1 16:01
鎖場。足場が悪いので滑り止めとして。
たまにテーブルも有ります。
2014年07月01日 06:00撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 6:00
たまにテーブルも有ります。
下棚さん。まぁまぁ勢い有りますね。
2014年07月01日 16:01撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/1 16:01
下棚さん。まぁまぁ勢い有りますね。
下棚さんにも寄り道します。
2014年07月01日 06:11撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 6:11
下棚さんにも寄り道します。
比較的新しい感じの丸太橋さん。
2014年07月01日 06:12撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/1 6:12
比較的新しい感じの丸太橋さん。
いい道にいい丸太橋
2014年07月01日 06:14撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/1 6:14
いい道にいい丸太橋
いい流れ
2014年07月01日 16:03撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
7/1 16:03
いい流れ
たまに名も無い滝が
2014年07月01日 16:03撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 16:03
たまに名も無い滝が
こけこけしい
2014年07月01日 16:04撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/1 16:04
こけこけしい
しっとりと丸太橋
2014年07月01日 06:19撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 6:19
しっとりと丸太橋
しっとりした流れ
2014年07月01日 16:04撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
7/1 16:04
しっとりした流れ
こけこけしぃ
2014年07月01日 06:20撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/1 6:20
こけこけしぃ
もちろん本棚にも行ってみます。
2014年07月01日 06:22撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/1 6:22
もちろん本棚にも行ってみます。
こんな感じで、渡渉もあったりしますので、通行要注意です。こけます。
2014年07月01日 06:25撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 6:25
こんな感じで、渡渉もあったりしますので、通行要注意です。こけます。
ありゃ、本棚さんの流れが・・・。
2014年07月01日 16:05撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/1 16:05
ありゃ、本棚さんの流れが・・・。
本棚を過ぎると一時、沢とはお別れして、本格的な登りになります。
2014年07月01日 06:45撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 6:45
本棚を過ぎると一時、沢とはお別れして、本格的な登りになります。
やや崩壊気味のザレた道。カカトを蹴りこみながら下りました。
2014年07月01日 06:51撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 6:51
やや崩壊気味のザレた道。カカトを蹴りこみながら下りました。
山登りらしくなってきました。
2014年07月01日 06:58撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 6:58
山登りらしくなってきました。
ロングの梯子。わくわくします。
2014年07月01日 16:06撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/1 16:06
ロングの梯子。わくわくします。
こけこけしい
2014年07月01日 16:06撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 16:06
こけこけしい
まいてます
2014年07月01日 16:06撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 16:06
まいてます
年季が感じられる
2014年07月01日 07:16撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 7:16
年季が感じられる
西丹を訪れるようになってから、ブナの森が好きになりました。
2014年07月01日 16:07撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/1 16:07
西丹を訪れるようになってから、ブナの森が好きになりました。
2014年07月01日 07:19撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 7:19
しっとり
2014年07月01日 07:19撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/1 7:19
しっとり
2014年07月01日 07:33撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/1 7:33
こういう道が好きになりました
2014年07月01日 07:39撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/1 7:39
こういう道が好きになりました
山頂に近づくにつれてしっとり感が増してきました。
2014年07月01日 16:09撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 16:09
山頂に近づくにつれてしっとり感が増してきました。
おー山頂もしっとりー。これはこれで凄く幻想的で雰囲気良かったですよ。
2014年07月01日 07:49撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/1 7:49
おー山頂もしっとりー。これはこれで凄く幻想的で雰囲気良かったですよ。
しっとり
2014年07月01日 07:49撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 7:49
しっとり
もちろん誰も居ないのでセルフ
2014年07月01日 07:51撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/1 7:51
もちろん誰も居ないのでセルフ
避難小屋さん
2014年07月01日 07:54撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 7:54
避難小屋さん
あんまり食欲が無いので、カットフルーツとアミノバイタルを。
2014年07月01日 07:57撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 7:57
あんまり食欲が無いので、カットフルーツとアミノバイタルを。
しっとり
2014年07月01日 08:17撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 8:17
しっとり
さて、下山します。しばしやや荒れた登山道です。笹も生い茂っているポイント有りです。
2014年07月01日 08:25撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 8:25
さて、下山します。しばしやや荒れた登山道です。笹も生い茂っているポイント有りです。
しっとり
2014年07月01日 08:27撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 8:27
しっとり
2014年07月01日 08:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 8:28
こけこけしい
2014年07月01日 08:31撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/1 8:31
こけこけしい
2014年07月01日 16:12撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/1 16:12
こけこけしい
2014年07月01日 08:39撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/1 8:39
こけこけしい
やや日差しが当たり始めて、緑が綺麗です。
2014年07月01日 08:43撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/1 8:43
やや日差しが当たり始めて、緑が綺麗です。
立ち止まってばかりで、全然前に進みません
2014年07月01日 08:52撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 8:52
立ち止まってばかりで、全然前に進みません
2014年07月01日 16:14撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 16:14
2014年07月01日 16:14撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 16:14
2014年07月01日 09:00撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/1 9:00
良い道。大好きなポイント。
2014年07月01日 09:05撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/1 9:05
良い道。大好きなポイント。
花心はまだ宿っておらず。。。全然お花に目が行かない。。
2014年07月01日 09:12撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 9:12
花心はまだ宿っておらず。。。全然お花に目が行かない。。
こけこけしさが増してきた
2014年07月01日 09:18撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 9:18
こけこけしさが増してきた
この道も最高。こういうポイントを歩きたくて、畦ヶ丸さんにしました。
2014年07月01日 09:21撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/1 9:21
この道も最高。こういうポイントを歩きたくて、畦ヶ丸さんにしました。
この木もいい
2014年07月01日 16:18撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/1 16:18
この木もいい
緑深い場所に、丸太橋さん
2014年07月01日 09:39撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/1 9:39
緑深い場所に、丸太橋さん
一軒屋避難小屋へと繋がる丸太橋さん
2014年07月01日 09:40撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/1 9:40
一軒屋避難小屋へと繋がる丸太橋さん
2014年07月01日 09:40撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 9:40
避難小屋さんの周辺は大好きポイント
2014年07月01日 09:41撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/1 9:41
避難小屋さんの周辺は大好きポイント
ここを遡行すれば凄い意思が有るのかな?
2014年07月01日 09:41撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/1 9:41
ここを遡行すれば凄い意思が有るのかな?
一軒家前の流れに癒やされます
2014年07月01日 09:42撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/1 9:42
一軒家前の流れに癒やされます
良い場所です。
2014年07月01日 09:45撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 9:45
良い場所です。
ちょっと通過するのが不安。ぐらつかないか足で確認して通過。
2014年07月01日 09:49撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 9:49
ちょっと通過するのが不安。ぐらつかないか足で確認して通過。
ズーッと沢沿いを歩きます。爽快。
2014年07月01日 09:51撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 9:51
ズーッと沢沿いを歩きます。爽快。
パット見不安ですよね。
2014年07月01日 09:51撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 9:51
パット見不安ですよね。
深く考えずにサッと渡りますw
2014年07月01日 09:54撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/1 9:54
深く考えずにサッと渡りますw
とても滑りやすそうなポイントには手掛かりが設置してあります。
2014年07月01日 09:56撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/1 9:56
とても滑りやすそうなポイントには手掛かりが設置してあります。
清々しい
2014年07月01日 16:25撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 16:25
清々しい
少し晴れ間が!
2014年07月01日 10:21撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/1 10:21
少し晴れ間が!
濡れているので慎重に
2014年07月01日 10:21撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 10:21
濡れているので慎重に
鎖場。濡れている今日は特に慎重に。
2014年07月01日 10:23撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 10:23
鎖場。濡れている今日は特に慎重に。
この最後の部分なんかも滑りそうで怖い。
2014年07月01日 10:24撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/1 10:24
この最後の部分なんかも滑りそうで怖い。
下から見た感じ
2014年07月01日 16:25撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/1 16:25
下から見た感じ
2014年07月02日 01:53撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 1:53
こけこけしぃですよね。今日の半分はこんな感じの苔の絨毯の中を歩いた様な気がします。
2014年07月01日 10:32撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 10:32
こけこけしぃですよね。今日の半分はこんな感じの苔の絨毯の中を歩いた様な気がします。
流石は神奈川県。道標が良く整備されています。
2014年07月01日 10:37撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 10:37
流石は神奈川県。道標が良く整備されています。
2014年07月01日 10:41撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 10:41
水が綺麗過ぎて、何度入水しようと思ったか。滑ってくるぶしあたり迄入水して、靴下迄ずぶ濡れにはなりましたけど。
2014年07月01日 10:51撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/1 10:51
水が綺麗過ぎて、何度入水しようと思ったか。滑ってくるぶしあたり迄入水して、靴下迄ずぶ濡れにはなりましたけど。
余りに綺麗な滝が有ったので、道を外れて沢へ下りてみました。
2014年07月01日 16:21撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/1 16:21
余りに綺麗な滝が有ったので、道を外れて沢へ下りてみました。
入水したい
2014年07月01日 10:57撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/1 10:57
入水したい
登山道歩きはここまで。この巨大石は雰囲気有ります。
2014年07月01日 11:08撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 11:08
登山道歩きはここまで。この巨大石は雰囲気有ります。
林道歩きがちょっとだけ有って、大滝橋へ到着。ここから西丹沢自然教室迄は徒歩で。バス停が直ぐ側にあるので、バスの時刻がタイミング良ければ乗車をお勧めします。
2014年07月01日 11:25撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/1 11:25
林道歩きがちょっとだけ有って、大滝橋へ到着。ここから西丹沢自然教室迄は徒歩で。バス停が直ぐ側にあるので、バスの時刻がタイミング良ければ乗車をお勧めします。
石棚山稜経由で檜ボラへ行く道。今回はパス。
2014年07月01日 11:48撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 11:48
石棚山稜経由で檜ボラへ行く道。今回はパス。
畦ヶ丸さん。ヤマケイアルペンガイドには『怪峰と呼ばれたブナの山』と紹介されています。良い山行でした。
2014年07月01日 11:57撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/1 11:57
畦ヶ丸さん。ヤマケイアルペンガイドには『怪峰と呼ばれたブナの山』と紹介されています。良い山行でした。
西丹沢自然教室さんの立体模型で今日歩いた道を再確認。
2014年07月01日 12:07撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/1 12:07
西丹沢自然教室さんの立体模型で今日歩いた道を再確認。
20kgのザックサンプル。鉄のおもりを底に詰めてあるせいか、20kgが滅茶苦茶重い!担ぐ時に工夫しないと腰を痛めそう。
2014年07月01日 12:08撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/1 12:08
20kgのザックサンプル。鉄のおもりを底に詰めてあるせいか、20kgが滅茶苦茶重い!担ぐ時に工夫しないと腰を痛めそう。
しかさん、かもしかさん
2014年07月01日 12:09撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/1 12:09
しかさん、かもしかさん
こんなん商品も売っているんですね。
2014年07月01日 12:11撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/1 12:11
こんなん商品も売っているんですね。
僕の隣にもデュアリスが。
西丹教室の職員さんに遇うまでは誰とも合わず。
2014年07月01日 12:19撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/1 12:19
僕の隣にもデュアリスが。
西丹教室の職員さんに遇うまでは誰とも合わず。

感想

再度訪れたかった山、畦ヶ丸さんへ行って来ました。

2012年11月に登山5回目にして初めての丹沢挑戦で無謀にも大倉−蛭ヶ岳のピストンを決行してしまい、あまりのシンドさと、ひざ痛に見まわれ、登山がちょっぴり嫌になり休んでいました。

そんななか2013年4月に久々に友人のayashige君と登山をする事に。ayashige君が提案してくれたのが畦ヶ丸さんでした。その時は今回より天候が悪く、山頂では雨だったのですが、沢沿いの気持ち良い雰囲気に癒やされました。また、暫くサボっていた私には本棚過ぎてからの登りが滅茶苦茶きつくて付いて行くのが精一杯。苦い思いも。

登山は楽しい!という気持ちと、楽しく登るにはある程度登って体力つけにゃイカン!という気持ちが強くなり、この日を起点に今の登山熱が芽生えた感じです。つまり、思い出の山ですと言いたかったんです。。長々スミマセン。

再度登ってみて感じた事は、畦ヶ丸さんはやっぱり素晴らしいという事です。
沢沿いの爽快な道から入って下棚・本棚を見て、ブナの静かな森をたんたんと歩く。下りは苔の絨毯の中。一軒屋避難小屋からは沢の流れも大きくなり、爽快感は一層増します。西丹の良い所が詰まった様な山歩きです。山頂を含め全工程で展望が無いですが、全くNo問題です。

今回は歩く事より写真を楽しむことを主眼にのんびりして来ました。
2013/04の時とは違って『歩き足りない感』は有りますが、こういう山行も楽しいです。
でも写真は難しいですよね。。なかなか・・・。

直近にアップされていたこちらの方のお写真がとても素敵です。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-470100.html


下山後の温泉は初めて信玄館を利用して見ようと立ち寄ったら休館日。
いつものぶなの湯さんへ。さっぱりして外へ出ると激しい雨。早く下山しといて良かったです。

このコース、秋に行くとどうなんでしょうね?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1486人

コメント

こけこけしぃ
fumihiko_onoさん、おつかれさまでした。
西丹沢の水で育ったコケは美しいですねぇ。
天候と写真技術でそう見えるのかもしれませんが

次は沢体験してみますか?
2014/7/2 21:10
Re: こけこけしぃ
mattsooさんこんばんは

いいこと言いますねー。たしかにあの綺麗な水が有ってこその、眩いばかりの苔なんでしょうねー。普段苔なんて見てもたいして何も思わないんですけどね。苔にこんなに癒やされるとは

沢!メットに沢靴にちょっとしたウェアーがあれば
初心者向けなら行けますかね?
2014/7/3 1:25
こんばんは^^
今回はソロのせいか、かなり写真に気合いが入ってますね

素敵な写真がいっぱいです

畦ケ丸行ってみたくなりました

ここはヒルはいないんですかねぇ^^;
2014/7/2 21:40
Re: こんばんは^^
zo-roさんこんばんは

最初から今回は写真を楽しもう!と持っているレンズ3本持って行きました 腕は相変わらずですが、シャッター切るのがとても楽しかったです!

西丹沢には、蛭はほとんど居ませんよ!
沢登や渓流釣りが盛んな場所だけに水の綺麗さが素晴らしいです(^^ゞ
zo-roさんの所からは遠すぎると思いますが、機会があれば是非
2014/7/3 1:30
畦ヶ丸^^*
こんばんは。お久しぶりでございます☆

畦ヶ丸行って来たんですね〜。いいですなぁ
春の芽吹きの頃から、いつ行こういつ行こう、と思いながら、なかなか機会がなく、畦ヶ丸に行かれた方のレコを見つけては涎を垂らし…、あ、いえいえ

ニョキニョキ生えた木々や、ぷくぷくした苔、綺麗な水の流れ、時折見える権現山…
肩の力が抜けるのに、パワーをもらえるような、そんな山だと思っています

大滝橋から自然教室まで、40分位なんですね。私の足でも一時間あれば歩けるかな
箒杉を観に行ってみたいなぁ、と思っていたで、参考になりました
2014/7/2 22:25
Re: 畦ヶ丸^^*
masa25さんこんばんは お久しぶりでございまする★

畦ヶ丸に食いついて頂いてホントに嬉しいです
また行きたい!とは思っても実際に再実行できる山って少ないんですよね。畦ヶ丸さんはそんな素敵なお山の一つですね

さすがmasa25さん、表現が面白い!にょきにょき・ぷくぷく(^^)
あの苔のプクプク加減は本当に愛らしかったです
「顔面筋」も緩みっぱなしでしたが、心も丹沢の流水に流れていきそうでした んー本当にパワーを貰えるお山ですね(^^)v

大滝橋−教室は僕もゆっくり歩いて40分です。1hあれば絶対行けると思いますよ!バスを長く待つなら歩きをお勧めしまーす。前回は箒杉の下迄行きましたが、今回はスルーしちゃいました。立派な杉ですね。
2014/7/3 1:40
おお〜!
こんばんは!
畦が丸、檜洞丸と並んでLOVEな山です。

昨日、昼間の仕事が休みで畦が丸行こうと準備までしてたんですよ
檜洞丸の山荘のお母さんがおりてしまったらしいので、畦が丸にいこうと!

しかしあまりに疲れてたのか、寝坊して断念…
ホント行けばお会いできましたね 残念です。

ニシタンで山レコのお友達が集まってきて、なんだか嬉しいですね!
2014/7/2 22:40
Re: おお〜!
YANGURUMAさんこんばんは

YANさんも畦ヶ丸さんにグイッと食いついて頂き嬉しい限りです

えー、行く予定だったのですか!それは非常に残念です 昨日は西丹教室の職員さん意外とは誰にも合わない山行でしたから。YANさんのとびきりの笑顔を見れたら最高の畦ヶ丸だったろうなー

でも体調万全でこその良い山行ですもんね。西丹を頑張っていればいつかお会い出来るかも知れませんね

西丹にハマる人はドップリですもんね!
他には無い魅力が沢山で、西丹LOVEって言ってくれる人を見ると嬉しくなりますね!YANさんの畦ヶ丸レコ楽しみです。
2014/7/3 1:55
水が綺麗すぎる
西丹沢の川の水はなんて綺麗なんでしょう!
写真で見る度に行きたいと思います。
ふみひこさんのレコみて、長らく延期している畦が丸行きを
早く実行したいと思いました

おつかれさまでしたー!
2014/7/3 6:54
Re: 水が綺麗すぎる
hiroumiさん、おはようございます

なんだかお久しぶりな感じが
これからの暑い時期は特に畦ヶ丸さんは最高だと思います!
九州の田舎者の僕でも、これだけ綺麗な水の流れは見た記憶が有りませんよ。なんだかずっーとウットリです。是非実行をお勧めします!!

ナイトハイクも8月あたりに決行出来たら良いですね
また楽しみにしています。
2014/7/3 9:19
お疲れさま!
fumihiko_onoさん、こんにちは

4月のリポDのテーマは微塵も無く、楽しんでいる様子が伝わる素敵なレコだと思います。
秋だけでなく、是非ともすべてのシーズンを!

私が今年の2月に行った時は、大滝橋バス停から写真95の所まで、一人ラッセルで1時間以上かかり、撤退しました。
2014/7/3 18:32
Re: お疲れさま!
tanzawaboy さんこんばんは
コメントいただけて非常に嬉しいです!一般登山道しか歩けない僕は、よだれを垂らしながら、沢のレコを拝見しております

4月のリポDの道迷いも記憶して頂いていたとは
今まで一番の道間違いだったので、僕にはとても生々しい記憶なのです(汗)

2月9日のレコですね!私達が2月11日に檜洞を目指すにあたり、道路情報が少なく、tanzawaboyさんのレコは非常に参考になりました。95の写真迄一人ラッセルで1hとは!お一人であの雪深い中に入って行かれるのは流石です。

今回初めてfotologueのお写真 を拝見しましたが、滅茶苦茶素敵です!!僕もあんな風に丹沢の風景を切り取れたらなーと、シミジミ。
山行もお写真も良いお手本です!
2014/7/3 20:16
Re[2]: お疲れさま!
恐縮です。

実は、fumihiko_onoさんがナンバー104で紹介しているくにゃまっぷ、西丹教室で見たとき、すぐ買っちゃいました。
妻には「また無駄遣いして…」
子供には「こんなの見て、にやにやして何がおもしろいの?」
と言われ続けています。

ありがとうございます。
2014/7/5 20:37
Re[3]: お疲れさま!
くにゃまっぷ、買われましたか!なかなか良いお値段しますよねっ 欲しい!と思ったけどあの値段見て、辞めときました。
見る人によってはお宝の地図ですよねっ。僕も絶対ニヤニヤすると思います。

次行った時はGetしたいと思います
2014/7/6 10:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
畦が丸(周遊)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら