記録ID: 472577
全員に公開
ハイキング
白山
白山
2014年07月02日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,461m
- 下り
- 1,452m
コースタイム
5:00大白川ダム-7:30大倉避難小屋-9:00室堂ビジターセンター10:00御前峰-10:30室堂-11:45大倉避難小屋-13:15大白川ダム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
残雪はほぼ2500m以上にあります。軽アイゼンは念のために持参したほうがいいでしょう。室堂手前で斜面を残雪横断する箇所あり、要注意。その他は特に危険なところはありません。 |
写真
撮影機器:
感想
白山は昔からの霊山で多くの登山ルートがあるようですが、車で手軽にアクセスできて、日帰り登山なら、今回の大倉尾根のルートがいいようです。しかし、登り5時間、下り3.5時間と結構ハードですので朝は早く出発しましょう。実はまったく知らなかったのですが、このあたりは毎年この時期毛虫が大発生するらしく、下山後に見に行った白水の滝(かなりすごい落差)の展望台付近の木にも上からおびただしいぶらさがり毛虫がいて閉口しました。刺したりはしないけど、ちょっときもいです。さて、白山ですが、元は火山(今も?)ですので、登っていると、風に乗って硫黄の臭いがします。大倉尾根をひたすら登るこのルートまだ残雪も多く、歩きにくい場所もありますが花も多く、励まされます。室堂からはさすが信仰の山、信者のために石畳の登山道が整備されてます。下山後はダム湖を眺めながらのかけながしの温泉もお勧めです。
、
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1203人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する