ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4732426
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

0929-30塔ノ岳•丹沢山

2022年09月29日(木) 〜 2022年09月30日(金)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:19
距離
18.4km
登り
1,634m
下り
1,603m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:32
休憩
1:09
合計
5:41
6:54
4
6:58
6:59
13
7:12
7:13
10
7:23
7:23
19
7:42
7:50
4
7:54
7:55
21
8:16
8:17
20
8:37
8:47
10
8:57
8:57
8
9:05
9:08
19
9:27
9:33
36
10:09
10:18
11
10:29
10:29
6
10:35
10:36
21
10:57
11:11
0
11:11
11:12
27
11:39
11:39
17
11:56
12:05
3
12:08
12:09
22
12:31
12:34
1
2日目
山行
3:29
休憩
0:42
合計
4:11
6:24
1
6:25
6:26
17
6:43
6:43
5
6:48
6:49
12
7:01
7:02
22
7:24
7:24
2
7:26
7:43
14
7:57
7:58
6
8:04
8:05
7
8:12
8:13
17
8:30
8:39
13
8:52
8:55
8
9:03
9:03
8
9:11
9:12
19
9:31
9:31
15
9:46
9:51
4
9:55
9:55
15
10:10
10:10
8
10:18
10:18
10
10:28
10:29
4
10:33
10:33
2
10:35
大倉バス停
途中立ち休憩や写真撮影タイムはレコ停めていません。
本当は下山前に蛭ヶ岳にも寄りたかったのですが、初日で力尽きました(^_^;)
天候 9/29曇り、9/30曇りのち腫れ
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新東名高速秦野丹沢スマートICから約5分で大倉に着きます。
大倉バス停前24hrコインパーキング。平日500円/日、土休日800円/日
コース状況/
危険箇所等
よく整備されています。危険箇所はありません。
その他周辺情報 今回は寄りませんでしたが、近くに立ち寄り湯あり。
朝6:54の大倉バス停。平日なので閑散としています。
2
朝6:54の大倉バス停。平日なので閑散としています。
秦野戸川公園の駐車場は、まだ開いていません。
秦野戸川公園の駐車場は、まだ開いていません。
登山口に向かって歩きます。丹沢は国定公園なんですね。
登山口に向かって歩きます。丹沢は国定公園なんですね。
以前クリステルさんがいた登山口。綺麗に舗装されていました。前回はなかった。。
1
以前クリステルさんがいた登山口。綺麗に舗装されていました。前回はなかった。。
少し進むと、給水場がありました。これも前回来たときは無かった。次からはここで給水して山に上がれる!。
2
少し進むと、給水場がありました。これも前回来たときは無かった。次からはここで給水して山に上がれる!。
最初の茶屋。営業してない。
1
最初の茶屋。営業してない。
次の観音茶屋も営業してませんでした。平日と言うより、ずっと営業してないような気がする。
1
次の観音茶屋も営業してませんでした。平日と言うより、ずっと営業してないような気がする。
旧大倉山の家経由との分岐点。前回は左へ行きましたが、今回は右へ行きます。
旧大倉山の家経由との分岐点。前回は左へ行きましたが、今回は右へ行きます。
雑事ノ平で旧大倉山の家経由の道と再び合流。
1
雑事ノ平で旧大倉山の家経由の道と再び合流。
傾斜が緩やかになり、道幅も広くなりました。
傾斜が緩やかになり、道幅も広くなりました。
見晴茶屋。見た目すごく綺麗なお茶屋さん。ここはトイレもあります。
1
見晴茶屋。見た目すごく綺麗なお茶屋さん。ここはトイレもあります。
木道が始まりました。複線になっている部分もあり。整備が行き届いています。
1
木道が始まりました。複線になっている部分もあり。整備が行き届いています。
再び平な足に優しい道になりました。
1
再び平な足に優しい道になりました。
駒止茶屋。小休止しておにぎりを食べます。
1
駒止茶屋。小休止しておにぎりを食べます。
堀山の家。宿泊も可能なようで1泊2食付きで6,000円の張り紙がありました。安い!。でもいつ営業してるかが分からない(^-^;
2
堀山の家。宿泊も可能なようで1泊2食付きで6,000円の張り紙がありました。安い!。でもいつ営業してるかが分からない(^-^;
天神尾根分岐。戸沢まで車で入り込むと、ここから大倉尾根に合流するみたい。
1
天神尾根分岐。戸沢まで車で入り込むと、ここから大倉尾根に合流するみたい。
ところどころに、この標識が立っています。遭難したときにこの番号を伝えれば、救助隊が位置を把握することが早くなるためのもののようですが、お世話にならないようにしなければ。
1
ところどころに、この標識が立っています。遭難したときにこの番号を伝えれば、救助隊が位置を把握することが早くなるためのもののようですが、お世話にならないようにしなければ。
天国ロードのように平らで歩きやすいところ。
1
天国ロードのように平らで歩きやすいところ。
木道が途切れて、ザレた道になりました。
1
木道が途切れて、ザレた道になりました。
花立山荘。今回も営業してない。ここのかき氷、いつか食べられる日が来るのだろうか?
2
花立山荘。今回も営業してない。ここのかき氷、いつか食べられる日が来るのだろうか?
花立山荘の少し上にトイレがあります。100円のチップで利用できます。
花立山荘の少し上にトイレがあります。100円のチップで利用できます。
少しガスが出てきました。今日はだんだん天気が良くなる予報だったのですがねぇ。。。
少しガスが出てきました。今日はだんだん天気が良くなる予報だったのですがねぇ。。。
大倉尾根で唯一、切れているところ。それでも手すりがあるので、安全に通り抜けできます。
1
大倉尾根で唯一、切れているところ。それでも手すりがあるので、安全に通り抜けできます。
金冷シまで登ってきました。塔ノ岳まであとちょっとだ!。おっと、今日のゴールは丹沢山だった(^-^;
金冷シまで登ってきました。塔ノ岳まであとちょっとだ!。おっと、今日のゴールは丹沢山だった(^-^;
頂上を目前にして長〜い階段。地味に足にくる。
1
頂上を目前にして長〜い階段。地味に足にくる。
気が付いたら、前を歩荷さんが登っていました。後でお話したら、尊仏山荘の歩荷さんでした。お疲れ様です。
2
気が付いたら、前を歩荷さんが登っていました。後でお話したら、尊仏山荘の歩荷さんでした。お疲れ様です。
標高1,490m塔ノ岳登頂! 前回も、今回も頂上に着くとガスで視界を妨げられる( 一一)。 
5
標高1,490m塔ノ岳登頂! 前回も、今回も頂上に着くとガスで視界を妨げられる( 一一)。 
前回登った時に泊まった尊仏山荘。1泊2食付きで7,500円。最近の山小屋ではとてもお財布に優しい山小屋さんです。
3
前回登った時に泊まった尊仏山荘。1泊2食付きで7,500円。最近の山小屋ではとてもお財布に優しい山小屋さんです。
さて、今回は塔ノ岳は通過点です。今日は丹沢山まで足を延ばします。頑張ろう!
さて、今回は塔ノ岳は通過点です。今日は丹沢山まで足を延ばします。頑張ろう!
塔ノ岳を後にします。平日なのでとても人が少ない。
塔ノ岳を後にします。平日なのでとても人が少ない。
出発してすぐに思いっきり下ります。丹沢山の方が標高が高いので、降りた分以上に登り返しがあるってこと。。
1
出発してすぐに思いっきり下ります。丹沢山の方が標高が高いので、降りた分以上に登り返しがあるってこと。。
少し紅葉が始まっている木がありました。グラデーションが綺麗でした。
3
少し紅葉が始まっている木がありました。グラデーションが綺麗でした。
塔ノ岳と丹沢山の間には、日高、竜ヶ馬場という二つのピークを越えて行かなければなりません。登山道は、稜線を下って登ってを繰り返します。
2
塔ノ岳と丹沢山の間には、日高、竜ヶ馬場という二つのピークを越えて行かなければなりません。登山道は、稜線を下って登ってを繰り返します。
登山道の両サイドは植生保護のための柵が張られているのですが、ところどころ脚立がかけてあります。。柵が倒れないようにするためなのでしょうか???
1
登山道の両サイドは植生保護のための柵が張られているのですが、ところどころ脚立がかけてあります。。柵が倒れないようにするためなのでしょうか???
最初のピーク日高到着。まだ半分来てなかった。。
1
最初のピーク日高到着。まだ半分来てなかった。。
次のピークが見えます。また降りて登るのかぁ。。
1
次のピークが見えます。また降りて登るのかぁ。。
降りて登っては足にツライですが、この眺めは好きです。
1
降りて登っては足にツライですが、この眺めは好きです。
二つ目のピークの竜ヶ馬場到着? ナビはもうちょっと先だと言ってるけど(^-^;
1
二つ目のピークの竜ヶ馬場到着? ナビはもうちょっと先だと言ってるけど(^-^;
すぐわきに休憩場所があったので、ちょいと水分補給のための休憩を取りました。
3
すぐわきに休憩場所があったので、ちょいと水分補給のための休憩を取りました。
ふと振り返ると、さっきまでいた塔ノ岳と、山頂の尊仏山荘が見えました。
2
ふと振り返ると、さっきまでいた塔ノ岳と、山頂の尊仏山荘が見えました。
このあたりが本当の竜ヶ馬場のピークあたりです。
1
このあたりが本当の竜ヶ馬場のピークあたりです。
やっと、丹沢山が見えた!
1
やっと、丹沢山が見えた!
この木も赤く葉が染まっていて綺麗でした。
1
この木も赤く葉が染まっていて綺麗でした。
雷の直撃を受けたかのように裂けてる。怖い。
雷の直撃を受けたかのように裂けてる。怖い。
丹沢山が近づくと、登山道は再び木道になりました。
1
丹沢山が近づくと、登山道は再び木道になりました。
おお、本当にあと100mなんだよね。嘘はないよね。このとき、足はそう叫んでいました(笑)
おお、本当にあと100mなんだよね。嘘はないよね。このとき、足はそう叫んでいました(笑)
標識に嘘はありませんでした。丹沢山到着。
2
標識に嘘はありませんでした。丹沢山到着。
標高1,567m。日本百名山の1座である丹沢山登頂成功!
4
標高1,567m。日本百名山の1座である丹沢山登頂成功!
今日は丹沢山の山頂に立つ、みやま山荘にお世話になります。
2
今日は丹沢山の山頂に立つ、みやま山荘にお世話になります。
入り口はこちら。
入り口はこちら。
奥の右手から入ってきて、正面が受付兼売店です。左に飲み物。水が400円、他のペットボトルは500円。アルコール類は。。。。見なかった(^-^;
2
奥の右手から入ってきて、正面が受付兼売店です。左に飲み物。水が400円、他のペットボトルは500円。アルコール類は。。。。見なかった(^-^;
1階は土間と板の間の休憩スペースがあります。2階の宿泊スペースでは飲食不可なので、休憩スペースで飲食します。本は自由に読めます。またTVも見られます! 地デジ、BSが見られました!!
2
1階は土間と板の間の休憩スペースがあります。2階の宿泊スペースでは飲食不可なので、休憩スペースで飲食します。本は自由に読めます。またTVも見られます! 地デジ、BSが見られました!!
1階の奥には乾燥室あり。
1
1階の奥には乾燥室あり。
トイレも1階にあります。建物の外にもトイレはあります。
ただ洗面のための水は建物の外で、建物の中には水場ありません。。
1
トイレも1階にあります。建物の外にもトイレはあります。
ただ洗面のための水は建物の外で、建物の中には水場ありません。。
2階の寝室スペースです。2004年に建て替えられたとかで、綺麗です。
2
2階の寝室スペースです。2004年に建て替えられたとかで、綺麗です。
今日は、宿泊者が少なかったためか、なんとyatchan21は個室を使わせて頂くことになりました(^O^)/。アコーデオンドアを閉めると、完全に個室になります。
2
今日は、宿泊者が少なかったためか、なんとyatchan21は個室を使わせて頂くことになりました(^O^)/。アコーデオンドアを閉めると、完全に個室になります。
夕食は18時からでした。陶器の食器を使った完璧な夕食でした。
食後は疲れのあまり、即爆睡してしまいました。。おやすみなさい。
3
夕食は18時からでした。陶器の食器を使った完璧な夕食でした。
食後は疲れのあまり、即爆睡してしまいました。。おやすみなさい。
おはようございます。朝食は5時少し過ぎに始まりました。このご飯がとても美味しくて、お代わりしてしまいました。夕食も朝食も、ごはん、お味噌汁、お茶はお代わり自由です。
5
おはようございます。朝食は5時少し過ぎに始まりました。このご飯がとても美味しくて、お代わりしてしまいました。夕食も朝食も、ごはん、お味噌汁、お茶はお代わり自由です。
朝食を食べて外に出てみました。
3
朝食を食べて外に出てみました。
もう一度山頂標をパチリ。
1
もう一度山頂標をパチリ。
やっと三角点見つけました。それにしても木道にすぐ脇に草に埋もれるようにありました。。
やっと三角点見つけました。それにしても木道にすぐ脇に草に埋もれるようにありました。。
山頂は広く、広場になっています。
1
山頂は広く、広場になっています。
朝日が山名版にあたって良さげな雰囲気を醸し出しています。
朝日が山名版にあたって良さげな雰囲気を醸し出しています。
なんか寒いなぁ〜と思ったら、気温8℃でした!。ゲ!
2
なんか寒いなぁ〜と思ったら、気温8℃でした!。ゲ!
当初は、蛭ヶ岳までピストンしてから下山することも検討していましたが、コースタイムが休憩なしで往復4時間かかるため、yatchan21の足が拒絶反応を示し、そのまま下山することにしました。、
1
当初は、蛭ヶ岳までピストンしてから下山することも検討していましたが、コースタイムが休憩なしで往復4時間かかるため、yatchan21の足が拒絶反応を示し、そのまま下山することにしました。、
今日は天気予報通り晴れました!。富士山見えた!
5
今日は天気予報通り晴れました!。富士山見えた!
下界もはっきりと見えて富士山に続く山々を目にすることが出来ました。
3
下界もはっきりと見えて富士山に続く山々を目にすることが出来ました。
竜ヶ馬場からも富士山見えた。
2
竜ヶ馬場からも富士山見えた。
昨日、休憩した竜ヶ馬場下の休憩ポイント。富士山と反対側は少し雲が出ています。
1
昨日、休憩した竜ヶ馬場下の休憩ポイント。富士山と反対側は少し雲が出ています。
晴れていると稜線の道は展望がよくて最高です。
1
晴れていると稜線の道は展望がよくて最高です。
当然ですが、帰りも降りて登っての繰り返し。
当然ですが、帰りも降りて登っての繰り返し。
塔ノ岳へ登り返しが始まるところで、両端が細くなっているところあり。
1
塔ノ岳へ登り返しが始まるところで、両端が細くなっているところあり。
コースタイムより、若干早く塔ノ岳に戻ってきました。
3
コースタイムより、若干早く塔ノ岳に戻ってきました。
ちょうっと目立たないところにも山名碑がありました。
2
ちょうっと目立たないところにも山名碑がありました。
方位版。ツルツルで何も見えん。。
1
方位版。ツルツルで何も見えん。。
山頂の広場には他に誰もいませんでした。
2
山頂の広場には他に誰もいませんでした。
尊仏山も宿泊されている方が少なそう。
1
尊仏山も宿泊されている方が少なそう。
秦野、小田原の街と相模湾、伊豆の山が少し見えていました。
2
秦野、小田原の街と相模湾、伊豆の山が少し見えていました。
肝心の富士山は。。。。またガスの中(T_T)
1
肝心の富士山は。。。。またガスの中(T_T)
だんだんガスが近づいて来たので、そろそろ下山を再開します。
1
だんだんガスが近づいて来たので、そろそろ下山を再開します。
ヤビツ峠方面。いつか行きたいと思っていますが、あっちも結構アップダウンが続くんですよねぇ。
ヤビツ峠方面。いつか行きたいと思っていますが、あっちも結構アップダウンが続くんですよねぇ。
yatchan21は素直に大倉尾根を降ります。
yatchan21は素直に大倉尾根を降ります。
行きは地獄の階段も、下りは楽に降りれます。。
1
行きは地獄の階段も、下りは楽に降りれます。。
今日も歩荷さんとすれ違いました。二言三言お話しましたが、前回登った時にもすれ違った、丹沢で有名な歩荷さんだと思います。。。yatchan21の記憶が正しければ(^-^;
3
今日も歩荷さんとすれ違いました。二言三言お話しましたが、前回登った時にもすれ違った、丹沢で有名な歩荷さんだと思います。。。yatchan21の記憶が正しければ(^-^;
下山の側からみると結構切れてるように見えます。
下山の側からみると結構切れてるように見えます。
少し下ると、ガスが取れて富士山が再び姿を現してくれました。後で知りましたが、今日、富士山は初冠雪だったそうです。
4
少し下ると、ガスが取れて富士山が再び姿を現してくれました。後で知りましたが、今日、富士山は初冠雪だったそうです。
登山道が急に下ってるので、すごく見晴らしがいいところです。
1
登山道が急に下ってるので、すごく見晴らしがいいところです。
花立山荘のトイレ。登りで使いました。
2
花立山荘のトイレ。登りで使いました。
花立山荘の休憩スペースも眺めが良いです。
1
花立山荘の休憩スペースも眺めが良いです。
富士山がちょいギリギリになってしまいますが、まだ見えます。
1
富士山がちょいギリギリになってしまいますが、まだ見えます。
天神尾根分岐手前の休憩スペースで水分と塩分補給のためブレイクタイム。
天神尾根分岐手前の休憩スペースで水分と塩分補給のためブレイクタイム。
天神尾根分岐から時間かからず、堀山の家。
天神尾根分岐から時間かからず、堀山の家。
今日も営業してなかった。平日はやってないんでしょうかね。
1
今日も営業してなかった。平日はやってないんでしょうかね。
これまで急な下りが多かったですが、やっと天国ロード出現♪
これまで急な下りが多かったですが、やっと天国ロード出現♪
昨日、おにぎりを食べた駒止茶屋。
1
昨日、おにぎりを食べた駒止茶屋。
なんでも無いところなんですが、テーブル?が積み上げられて、ちょうど良い休憩椅子になっています。さっそく使わせてもらいました(笑)
1
なんでも無いところなんですが、テーブル?が積み上げられて、ちょうど良い休憩椅子になっています。さっそく使わせてもらいました(笑)
やっと半分を過ぎました。バカ尾根とはよく言ったもんですね。
やっと半分を過ぎました。バカ尾根とはよく言ったもんですね。
なんか建物が見えるぞ。
1
なんか建物が見えるぞ。
くるっと回るように進むと、見晴茶屋でした。出発してからまだ一度もトイレに寄ってなかったので、ここでトイレ休憩します。
1
くるっと回るように進むと、見晴茶屋でした。出発してからまだ一度もトイレに寄ってなかったので、ここでトイレ休憩します。
雑事場ノ分岐。今日も直接下ります。
雑事場ノ分岐。今日も直接下ります。
再び合流。
観音茶屋まで降りてきました。もう足がヘロヘロになっています(^-^;
1
観音茶屋まで降りてきました。もう足がヘロヘロになっています(^-^;
最後の茶屋。ここだけは地図にも乗ってない。とっくに廃業したのでしょうかね。
1
最後の茶屋。ここだけは地図にも乗ってない。とっくに廃業したのでしょうかね。
すこし視界が開けたところがありました。ずいぶん降りてきたことが分かります。
2
すこし視界が開けたところがありました。ずいぶん降りてきたことが分かります。
ついに舗装道路まで戻ってきました。すごく歩きやすい(笑)
1
ついに舗装道路まで戻ってきました。すごく歩きやすい(笑)
登山道終点!
大倉バス停まで戻りました。ゴール!。お疲れ様でした。
3
大倉バス停まで戻りました。ゴール!。お疲れ様でした。

装備

個人装備
Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

体力維持を兼ねて丹沢山まで大倉から縦走しました。途中に標高差1,250mですが、アップダウンがあるため、実質は1,600mの登り降り、往復18.5kmの本格的な縦走になりました。丹沢は登山道が良く整備されており、随所に木道や階段があります。ただ長い階段でも途中に休憩する所がない、木道のステップと歩幅が合わなく躓くこともありました(^◇^;)。でもザレザレの登山道に比べれば遥かに歩きやすい道です。整備された方に感謝ですm(_ _)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:221人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら