ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 473458
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

若手メンバー向け山行 in 乗鞍岳

2014年07月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:51
距離
6.9km
登り
477m
下り
481m

コースタイム

10:00畳平駐車場−10:05分岐−10:25摩利支天分岐−10:35〜45肩の小屋
−11:35〜12:00剣ヶ峰山頂−12:40〜13:30肩の小屋−13:55〜14:00富士見岳山頂
−14:20〜35大黒岳山頂−14:50畳平駐車場
天候 曇り、時々一瞬青空
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
ほうのき平バスターミナル(ほおのき平スキー場の駐車場)に駐車
シャトルバスに乗り換え畳平へ45分(片道:1270円、往復:2300円)
※晴の日と雨の日のダイヤが違いますので要注意
コース状況/
危険箇所等
 登山道の状況
 <畳平駐車場〜肩の小屋>
 車も走る林道歩きです。まずは、ウォーミングアップ程度に景色と花を楽しみながら
 進みます。
 <肩の小屋〜剣ヶ峰山頂>
 ここからは、本格的な登山道へ。歩き出してすぐに雪渓がありますが、ステップが
 ついていますので問題なく登れます。その先、もう1ヶ所ある雪渓は、ステップは
 切ってありますが傾斜が急なため、一歩一歩足を置くポイントを確認しながら
 進みます。その他の区間は、岩場歩きとなりますので、こちらも慎重に。
 <富士見岳>
 岩場歩きとなりますが、特に問題なく歩けます。
 <大黒岳>
 こちらも岩場歩きですが、山頂手前では傾斜もほとんどなくなり、登山道の両側に
 お花畑が広がっていますので、花と景色を楽しみながら進むと、山頂に到着します。


 下山後の温泉は、『ひらゆの森』へ。
 男湯に7、女湯に9の露天風呂の湯船がある温泉施設で、日帰り入浴は500円と
すごくリーズナブルです。
(宿泊施設もありますが、かなり前から予約しないとなかなか取れません。)
雨のほうのき平バスターミナル
我々16名の団体のため、別便が出ました。
これに滑り込めた方々は1時間待たずにすんでラッキー
2014年07月05日 08:40撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
2
7/5 8:40
雨のほうのき平バスターミナル
我々16名の団体のため、別便が出ました。
これに滑り込めた方々は1時間待たずにすんでラッキー
歩き出しがすでに2700m。標高差からいったら無茶低山
2014年07月05日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
7/5 9:47
歩き出しがすでに2700m。標高差からいったら無茶低山
鶴ヶ池と大黒岳
2014年07月05日 10:01撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
4
7/5 10:01
鶴ヶ池と大黒岳
開花直前のコマクサ
全体的にはまだまだという感じです
2014年07月05日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
13
7/5 10:07
開花直前のコマクサ
全体的にはまだまだという感じです
摩利支天岳と自然科学研究機構の乗鞍観測所
2014年07月05日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
7/5 10:12
摩利支天岳と自然科学研究機構の乗鞍観測所
摩利支天岳と不動岳
雪渓も熔けだして不消ヶ池が現れだしました
2014年07月05日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11
7/5 10:17
摩利支天岳と不動岳
雪渓も熔けだして不消ヶ池が現れだしました
目指す剣ヶ峰が見え、青空も
2014年07月05日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4
7/5 10:20
目指す剣ヶ峰が見え、青空も
キバナシャクナゲ
2014年07月05日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9
7/5 10:23
キバナシャクナゲ
まずは剣ヶ峰を目指します
2014年07月05日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
7/5 10:25
まずは剣ヶ峰を目指します
肩の小屋
2014年07月05日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
7/5 10:34
肩の小屋
ここからは本格的な登山道へ
いきなりの雪渓ですが、ステップがついているので問題ありません
2014年07月05日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
7/5 10:46
ここからは本格的な登山道へ
いきなりの雪渓ですが、ステップがついているので問題ありません
上部の雪渓
こちらもステップがついていますが、傾斜が急なので慎重に進みます
2014年07月05日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
7/5 11:04
上部の雪渓
こちらもステップがついていますが、傾斜が急なので慎重に進みます
蚕玉(こだま)岳
2014年07月05日 22:52撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/5 22:52
蚕玉(こだま)岳
頂上小屋
2014年07月05日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
7/5 11:30
頂上小屋
剣ヶ峰山頂
2014年07月05日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
7/5 11:34
剣ヶ峰山頂
kameさんとgomatでツーショット。

若手のイケメンリーダー、お疲れ様です(ka)
21
kameさんとgomatでツーショット。

若手のイケメンリーダー、お疲れ様です(ka)
総勢16名で記念写真。
皆、元気です。しかし平均年齢が若いです…!(go)

すみません
私一人で平均年齢を2歳上げています(ka)
21
総勢16名で記念写真。
皆、元気です。しかし平均年齢が若いです…!(go)

すみません
私一人で平均年齢を2歳上げています(ka)
コバルトブルーの権現池
2014年07月05日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
5
7/5 11:38
コバルトブルーの権現池
大雪渓方面
2014年07月05日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
7/5 11:43
大雪渓方面
毎日通われているんでしょうね、
ご苦労様です。
2014年07月05日 11:48撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
1
7/5 11:48
毎日通われているんでしょうね、
ご苦労様です。
新加入メンバーの4人。

今後も続けて欲しいな〜(ka)
8
新加入メンバーの4人。

今後も続けて欲しいな〜(ka)
富士見岳に向います
2014年07月05日 13:46撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
7/5 13:46
富士見岳に向います
蕾みのコマクサ
2014年07月05日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
5
7/5 13:52
蕾みのコマクサ
富士見岳山頂
2014年07月05日 22:53撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/5 22:53
富士見岳山頂
ミヤマキンバイとハクサンイチゲ
大黒岳には、多くの花が咲いていました
2014年07月05日 14:19撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
7/5 14:19
ミヤマキンバイとハクサンイチゲ
大黒岳には、多くの花が咲いていました
大黒岳への登り
2014年07月05日 14:24撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
7/5 14:24
大黒岳への登り
大黒岳山頂
2014年07月05日 22:53撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/5 22:53
大黒岳山頂
畳平に戻ってきました
2014年07月05日 14:48撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/5 14:48
畳平に戻ってきました
閑散としています
次のバスまで1時間待ちですが、16名という大所帯のため、臨時便を出していただけました。
さすがアルピコさん
2014年07月05日 14:51撮影 by  DMC-FX100, Panasonic
1
7/5 14:51
閑散としています
次のバスまで1時間待ちですが、16名という大所帯のため、臨時便を出していただけました。
さすがアルピコさん
夕食は丹生川の国道158号線沿いにある自然薯料理『茶茶』へ
とろろ御膳 雅(ka)
(ご飯はおかわりし放題)
2014年07月05日 18:21撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7
7/5 18:21
夕食は丹生川の国道158号線沿いにある自然薯料理『茶茶』へ
とろろ御膳 雅(ka)
(ご飯はおかわりし放題)

感想

 次週の山行に向けて少しでも歩いておきたかったので、天気が良さそうな伊吹山を登ろう
かと考えていたところ、gomatさんから新人山行に欠員ができたとのことでお誘いを受け、
運転手も兼ねて参加させていただきました。

 gomatさんの感想にも書かれていますが、往復の車とバスでの移動時は雨、歩いている間
だけ雨も止んでカッパも出さずに済み(防寒着代わりに着ているメンバーもいましたが)、
まさに晴れ男2人に今年は自称晴れ女のFさんも加わって本領発揮と言ったところか?

 今回の山行、T君のレベルアップも図ろうとリーダーを任せてみたが、案の定の結果と
なってしまいちょっと残念な結果に。ということで、途中からは私がトップで歩くことに
なりましたが、新人メンバーも含めていいペースで登っていたが、全体的な距離が短かった
こともあり、個々の歩きを十分に観察できなかったのと、体力に任せて登っている感もあり、
次回の距離と高度差のある山行で個々の実力が把握できる事になると思う。
もう一つの反省点としては、各ポイントで先行しているメンバーが遅れているメンバーを
待つ間に座り込んで休憩するのはいいが、次の行動に移る動作が全体的に鈍く、統率を取る
ことができなかったことだ。あれだけのメンバーをまとめるには人数が多すぎたか、取り
まとめる側の人数が少なかったと思う。

 何にしても、事前の天気予報では雨という予報だったにもかかわらず、想定して以上の新人
メンバーが参加してくれ、結果として要所要所ではガスの切れ間からの綺麗な景色も観ることが
でき、いい思い出になったのではないかと思います。このメンバーの内、何名が山登りを続けて
くれるのかな?その内から、次のgomatさんが少しでも早く育ってくれるといいなと期待して
います。gomatさん、これだけ多くの人の取りまとめ、ご苦労様でした。

同好会の若手メンバー向け山行第三弾の企画です。
手軽に3000mの眺望が見れ、しかも次の山行につながっていく事を狙って乗鞍岳を選び
ました。
当初19名の参加希望者が前日夕方には15名になったこともあり、急遽kameさんにも
声を掛けさせてもらいました。
急なお誘いにもかかわらず、kameさんも参加表明して頂きました^^ありがとうございます。
結果、若手メンバー12名(うち初登山6名)含む総勢16名でのグループ登山となりました。

当日3:00に起床したところ激しい雨が降っており、ほうのき平バスターミナルに到着した時も
まだ降るのかどうか分らない天気でしたが、畳平に到着するとガスで多少遠くが見えない
程度でカッパを着る必要がない状態でした。
この日はお花畑の道を除雪作業しているようでしたので、左手に鶴ヶ池を見下ろしながら
県境広場を経由し林道(?)を伝って肩の小屋までメンバーと談笑しながらゆっくりと進みます。
小休止後、剣ヶ峰を目指して登り始めましたが、まだ残っている雪渓に戸惑うメンバーも。
ステップもありそのままでも普通に登れる状態でしたが、ユックリユックリ自分のペースで
登ってもらいます。私は最後尾を歩いていましたが、この辺りから先頭グループについていけ
ない女性メンバーに歩調を合わせて登ります。(ですので先を行く新人メンバーがどうだった
のか、あまり把握できてないんですよね…)そして無事、全員剣ヶ峰に登頂し記念写真を撮り
ました。遠くまで見渡すことはできませんでしたが、きれいな権現池までは見れました。
下りでは、慣れないメンバーには慎重に降りてもらいます。肩の小屋で昼食を摂り、その後は
富士見岳と大黒岳まで周回し畳平バスターミナルまで戻り無事終了。
その途端雨粒が落ちてきました。晴れ男の本領発揮か…!とkameさんと冗談かましながらも、
正直助かった思いもありました。。。
バスターミナルでは行きと同じように帰りも臨時便のバスを出してもらえることになったた
め、待ち時間なく、ほうのき平まで戻ることができました。
その後はひらゆの森で汗を流し、茶茶にて自然薯そばやとろろご飯を食し、帰宅しました。

夏の乗鞍岳は初めて登りましたが、人を連れて登るには本当に良いですね。今後の新歓山
行の一つに組み込めないかな…?
今後に向けて課題のあるメンバーもいましたが、新人4名や初登山組は見た限り問題もなく
楽しそうでしたので、次の山行も参加してもらえると嬉しいですね。
最後にkameさん、ありがとうございました。カバーしきれない所は本当に助かりました〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2789人

コメント

行って良かったね
雨が心配される中行って良かったですね。
色々な経験、苦労が血となり肉となりといった感じが伝わって来ます。多勢を少しの人数で対応させてしまいましたね。サポートしようかなと思っていたのですが諸事情により参加できませんでした。

何事にも経験が大切ですね、皆んな続けてくれるといいなー。今回の新人の中から誰か北岳登ってくれないかな。

本当にお疲れ様でした。
2014/7/8 22:56
Re: 行って良かったね
元々、雨の予報で動いてた中でのこの天候は、すごくラッキーでした。そんな中で時々眺望を楽しめたのは、初参加のメンバーにとって、いい思い出となったと思います。

ただ残念だったことは、今後引っ張っていって欲しいT君がほとんど機能しなかったのは残念でした。(想定内でしたけどね。)
2014/7/9 7:04
Re: 行って良かったね
うれしい悲鳴と言いましょうか
多くの若手メンバーが興味を示してくれて参加してくれたこと事体は良かったと思います。次回は人数や、サポート側の体制をある程度考慮して企画したいと思います。

とりあえず、まずは楽しんでもらわないと続かないので、これはこれで良かったと思います

kameさん、急なお誘いとなってすいませんでした。常に最後尾だったのでホント助かりました!ありがとうございます!
2014/7/9 12:50
お疲れ
久しぶりにヤマレコでコメントします。
総勢16名をまとめるとなると、大変でしたね。お疲れ様でした。
gomatさんもいい経験ができ、今後の若いパワーが楽しみですね。
コマクサが楽しみですね。もう少したったら、写真でも撮りにぶらっと出かけてみたいですね。
2014/7/9 21:58
Re: お疲れ
こちらも色々勉強になりました。
想定していたことがそのまま現実になったこともあり、それに対して準備が間に合わなかった事が、個人的に反省している所です

まだまだ自分もヒヨッコですが、今後も何人か登山を続けてくれると嬉しいですね〜
その際は(も)是非ご一緒に!!
2014/7/9 23:30
Re: お疲れ
このことは、会社の組織とまったく同じことですよね。
上位職と若手だけでなく、中堅が機能しているところはしっかりしてますけど、そうでないところの弱さ。まったく我々の同好会の今の状態そのものですよね。(私がみている部署も同じ状態で苦しんでますけどね。)

コマクサをはじめ他の花々が見頃を迎えるのは、2週間後くらいだと思いますよ。
2014/7/10 7:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
剣ヶ峰往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら