ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4738827
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾(景信山・高尾山・小仏城山・稲荷山)周回

2022年10月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:36
距離
17.9km
登り
924m
下り
925m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:14
休憩
0:56
合計
6:10
9:41
16
9:57
9:58
4
10:02
10:02
12
10:14
10:14
4
10:18
10:19
25
10:44
10:44
21
11:22
12:11
5
12:16
12:16
8
12:34
12:34
4
12:38
12:39
11
12:50
12:51
8
12:59
12:59
16
13:15
13:18
24
13:42
13:43
8
13:51
13:52
10
14:02
14:02
3
14:06
14:06
7
14:13
14:14
20
14:34
14:35
17
14:52
14:54
9
15:10
15:10
5
15:14
15:15
12
15:26
15:27
6
15:33
15:33
6
15:39
15:39
4
15:43
15:43
14
15:57
15:58
1
15:59
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR中央東線高尾駅から周回しました。
コース状況/
危険箇所等
■きつかった登り
・高尾山の取り付き:休み無しで5分ほどですが長い木段の登りがあります。
・景信山の取り付き:つづら折りしながらの半岩場の長い登りが続きます。
■きつかった下り
・小仏城山から小仏峠:休み無しで10分ほど続くかなり傾斜のきつい下りがありました。
・大久保山を過ぎた478mピークから木下沢梅林:整備もほどほどの激下りが、休み無しで15分ほど続きました。特に後半は不明瞭で狭いコースとなります。
■全体
高尾駅から景信山までのコースは、明瞭で整備も行き届いており迷いストレスなく登ることができますが、ハイカーが非常に多いので自分のペースで登ることはできません。
コースによっては、立ち止まってやり過ごさなければならない瞬間もしばしばありました。
景信山から裏高尾までのコースに入ると一気にハイカーの数も減ってきて、特に大久保山から木下沢梅林までの区間、出会ったハイカーは一人だけでした。
その他周辺情報 【周辺の観光と見どころ】
・浅川地下壕跡
・高尾駒木野庭園
・高尾梅郷遊歩道
・小仏関跡
・天神梅林
・湯の花梅林
・木下沢梅林
・高尾山エコーリフト
・高尾山駅展望台
・高尾山さる園・野草園
・稲荷山展望台
・高尾山大見晴園地
一度は登っておかなければと、自宅から2時間近く電車に乗って高尾山を目指して高尾駅まで来ました。
2022年10月01日 09:40撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/1 9:40
一度は登っておかなければと、自宅から2時間近く電車に乗って高尾山を目指して高尾駅まで来ました。
高尾駅から高尾山口駅、高尾山エコーリフト方面へ進み「かたらいの路」を進むと高尾御室社に突き当たりました。
2022年10月01日 09:56撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/1 9:56
高尾駅から高尾山口駅、高尾山エコーリフト方面へ進み「かたらいの路」を進むと高尾御室社に突き当たりました。
高尾御室社の階段を下りて国道20号線(甲州街道)に出て10分弱進むと、高尾山麓氷川神社の鳥居が見えてきました。
2022年10月01日 10:04撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/1 10:04
高尾御室社の階段を下りて国道20号線(甲州街道)に出て10分弱進むと、高尾山麓氷川神社の鳥居が見えてきました。
記念に参拝しに立ち寄りました。
意外と小さな神社でした。
2022年10月01日 10:06撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/1 10:06
記念に参拝しに立ち寄りました。
意外と小さな神社でした。
記念に御朱印を貰おうと思ってウロウロ・・・・
神社から京王高尾線をくぐって左側に朱印所がありました(^^;
2022年10月01日 10:10撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/1 10:10
記念に御朱印を貰おうと思ってウロウロ・・・・
神社から京王高尾線をくぐって左側に朱印所がありました(^^;
記念に御朱印をいただき、高尾山登山道稲荷山コース入口を目指して進みます。
2022年10月01日 11:55撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/1 11:55
記念に御朱印をいただき、高尾山登山道稲荷山コース入口を目指して進みます。
高尾山口駅は、人でごった返しておりました(^^;
流石、日本で最も登られる山だけありますな・・・
2022年10月01日 10:14撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/1 10:14
高尾山口駅は、人でごった返しておりました(^^;
流石、日本で最も登られる山だけありますな・・・
高尾山登山道稲荷山コース入口へ向かう道すがらの状況です。
すごい人、人、人・・・
2022年10月01日 10:15撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/1 10:15
高尾山登山道稲荷山コース入口へ向かう道すがらの状況です。
すごい人、人、人・・・
高尾山口駅前です。
ケーブルカーで山頂まで向かう人たちが殆どだとは思いますが、それにしても、かなりの混雑でした。
2022年10月01日 10:17撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/1 10:17
高尾山口駅前です。
ケーブルカーで山頂まで向かう人たちが殆どだとは思いますが、それにしても、かなりの混雑でした。
高尾駅から35分強、高尾山登山道稲荷山コース入口に到着しました。
2022年10月01日 10:17撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/1 10:17
高尾駅から35分強、高尾山登山道稲荷山コース入口に到着しました。
登山道に入りましたが、今までに経験のない混雑した登山道が続きます・・・(^^;
2022年10月01日 10:19撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/1 10:19
登山道に入りましたが、今までに経験のない混雑した登山道が続きます・・・(^^;
これだけ広ければ、自分のペースで登ることができます。
2022年10月01日 10:38撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/1 10:38
これだけ広ければ、自分のペースで登ることができます。
傾斜はそれなりにあり、暑さも急上昇・・・
汗が噴き出てきました(^^;
2022年10月01日 10:43撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/1 10:43
傾斜はそれなりにあり、暑さも急上昇・・・
汗が噴き出てきました(^^;
稲荷山展望台に到着しました。
八王子方面の街並みがチラッと見えたくらいで、期待していたほどの展望ではなかったな・・・
2022年10月01日 10:44撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/1 10:44
稲荷山展望台に到着しました。
八王子方面の街並みがチラッと見えたくらいで、期待していたほどの展望ではなかったな・・・
高尾山山頂へ向けて歩を進めます。
非常に整備が行き届いております。
2022年10月01日 10:52撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/1 10:52
高尾山山頂へ向けて歩を進めます。
非常に整備が行き届いております。
出発してから1時間20分
気温の上昇で汗びっしょりです。
ベンチがあったので、ここで水分補給休憩です。
2022年10月01日 10:59撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/1 10:59
出発してから1時間20分
気温の上昇で汗びっしょりです。
ベンチがあったので、ここで水分補給休憩です。
休憩後、歩を進めると、ゆるい傾斜の木段が続きます。
人と交差するのがやっとの幅なので、先行者を追い抜くタイミングがなかなか難しい・・・・。
そんな時は、声かけをしたほうが良いでしょう。
2022年10月01日 11:11撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/1 11:11
休憩後、歩を進めると、ゆるい傾斜の木段が続きます。
人と交差するのがやっとの幅なので、先行者を追い抜くタイミングがなかなか難しい・・・・。
そんな時は、声かけをしたほうが良いでしょう。
高尾山山頂の取り付きです。
傾斜がきつくなる木段が意外と長かった・・・。
今日二くらいきつい登りでした(^^;
2022年10月01日 11:14撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/1 11:14
高尾山山頂の取り付きです。
傾斜がきつくなる木段が意外と長かった・・・。
今日二くらいきつい登りでした(^^;
出発してから1時間40分
高尾山大見晴台に到着しました。
丹沢の山々が見えました。
2022年10月01日 11:19撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/1 11:19
出発してから1時間40分
高尾山大見晴台に到着しました。
丹沢の山々が見えました。
富士山が見える方向ですが、うっすらと雲の向こうに見えただけでした。
雲がなければはっきりと見えるはずです(^^;
2022年10月01日 11:20撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/1 11:20
富士山が見える方向ですが、うっすらと雲の向こうに見えただけでした。
雲がなければはっきりと見えるはずです(^^;
見よ!この混雑ぶりを!
これが、日本一ハイカーの多い山なのだ!
2022年10月01日 11:20撮影 by  iPhone 8, Apple
7
10/1 11:20
見よ!この混雑ぶりを!
これが、日本一ハイカーの多い山なのだ!
山頂の標識全景を撮影するのもやっとです(^^;
2022年10月01日 11:24撮影 by  iPhone 8, Apple
7
10/1 11:24
山頂の標識全景を撮影するのもやっとです(^^;
休憩もできないほどの混雑ぶり・・・・
静かなところで休憩したいな(^^;
ちょっと先へ行ってみることにしよう。
2022年10月01日 11:26撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/1 11:26
休憩もできないほどの混雑ぶり・・・・
静かなところで休憩したいな(^^;
ちょっと先へ行ってみることにしよう。
混雑した山頂の裏側に降りたところに穴場発見(^^♪
大き目のテーブルが5つほどある休憩場所がありました。
ここで、行動食&水分補給
ゆっくり30分ほど休憩します。
2022年10月01日 11:28撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/1 11:28
混雑した山頂の裏側に降りたところに穴場発見(^^♪
大き目のテーブルが5つほどある休憩場所がありました。
ここで、行動食&水分補給
ゆっくり30分ほど休憩します。
お次は、小仏城山へ向けて歩を進めます。
この先も、ハイカーだらけでした。
2022年10月01日 12:34撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/1 12:34
お次は、小仏城山へ向けて歩を進めます。
この先も、ハイカーだらけでした。
高尾山頂裏側休憩場所から約1時間
小仏城山山頂に到着しました。
東京都心方面まで見渡せる標高ですね(^^)
2022年10月01日 12:52撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/1 12:52
高尾山頂裏側休憩場所から約1時間
小仏城山山頂に到着しました。
東京都心方面まで見渡せる標高ですね(^^)
小仏城山山頂の標識
2022年10月01日 12:53撮影 by  iPhone 8, Apple
8
10/1 12:53
小仏城山山頂の標識
眺めが良い分だけあって、高尾山頂までとはいかないまでも
かなりの混雑ぶりでした。
2022年10月01日 12:53撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/1 12:53
眺めが良い分だけあって、高尾山頂までとはいかないまでも
かなりの混雑ぶりでした。
休憩もほどほどに、天狗様にご挨拶して景信山を目指すとします。
2022年10月01日 13:00撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/1 13:00
休憩もほどほどに、天狗様にご挨拶して景信山を目指すとします。
小仏城山山頂から景信山へ向けて下りに入ります。
2022年10月01日 13:00撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/1 13:00
小仏城山山頂から景信山へ向けて下りに入ります。
小仏峠までの区間、かなりの激下りがありました(^^;
2022年10月01日 13:03撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/1 13:03
小仏峠までの区間、かなりの激下りがありました(^^;
城山を出発してから15分
小仏峠に到着しました。
2022年10月01日 13:15撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/1 13:15
城山を出発してから15分
小仏峠に到着しました。
小仏峠から登ること30分
今回の最高峰、景信山727mに到着しました。
景信山山頂の標識
2022年10月01日 13:52撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/1 13:52
小仏峠から登ること30分
今回の最高峰、景信山727mに到着しました。
景信山山頂の標識
城山山頂よりも広範囲に東京都心が眺められます!
ここまでくると、混雑ぶりはほどほどになります。
ただし、今日一きつい登りでした(^^;
2022年10月01日 13:52撮影 by  iPhone 8, Apple
7
10/1 13:52
城山山頂よりも広範囲に東京都心が眺められます!
ここまでくると、混雑ぶりはほどほどになります。
ただし、今日一きつい登りでした(^^;
さて、ここから長い尾根下りだ!
裏高尾へ向けて下ります(^^)/
2022年10月01日 13:53撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/1 13:53
さて、ここから長い尾根下りだ!
裏高尾へ向けて下ります(^^)/
景信山山頂から先は、人もまばらになります。
山頂から下ること10分少々、東尾根分岐に到着
ここまでくると、ほとんど人は居らず・・・
2022年10月01日 14:06撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/1 14:06
景信山山頂から先は、人もまばらになります。
山頂から下ること10分少々、東尾根分岐に到着
ここまでくると、ほとんど人は居らず・・・
やっぱり登山道はこんな感じでしょう!
この程度の不明瞭さが良いな(^^♪
2022年10月01日 14:07撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/1 14:07
やっぱり登山道はこんな感じでしょう!
この程度の不明瞭さが良いな(^^♪
下る途中にある「大久保山」581mの標識
ちょうど、この標識を取り付けられている方とばったりお会いしました。
撮影第一号ゲット!
私「今取り付けられたのですか?とても静かな登山道ですよね?こんなところが好きなもので・・・」
お相手「まさか、こんなところで登山者に出会うとは思ってませんでしたよ〜。私も静かな登山道のほうが好きでして、折角登ってきたのに標識も無いとねぇ〜」とおっしゃっておられました。
「ありがとうございましたm(__)m」
2022年10月01日 14:13撮影 by  iPhone 8, Apple
8
10/1 14:13
下る途中にある「大久保山」581mの標識
ちょうど、この標識を取り付けられている方とばったりお会いしました。
撮影第一号ゲット!
私「今取り付けられたのですか?とても静かな登山道ですよね?こんなところが好きなもので・・・」
お相手「まさか、こんなところで登山者に出会うとは思ってませんでしたよ〜。私も静かな登山道のほうが好きでして、折角登ってきたのに標識も無いとねぇ〜」とおっしゃっておられました。
「ありがとうございましたm(__)m」
大久保山から先は、このような明瞭な尾根が続きます。
2022年10月01日 14:14撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/1 14:14
大久保山から先は、このような明瞭な尾根が続きます。
トラバースもあり。
2022年10月01日 14:27撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/1 14:27
トラバースもあり。
478mピークポイントに到着
2022年10月01日 14:29撮影 by  iPhone 8, Apple
6
10/1 14:29
478mピークポイントに到着
簡易な合板ですので大切に使いましょう(^^;
2022年10月01日 14:29撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/1 14:29
簡易な合板ですので大切に使いましょう(^^;
いよいよ激下り開始!
今日一の激下り区間に突入します!
2022年10月01日 14:36撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/1 14:36
いよいよ激下り開始!
今日一の激下り区間に突入します!
人の生活の痕跡が見られる区間まで下ってきました。
2022年10月01日 14:45撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/1 14:45
人の生活の痕跡が見られる区間まで下ってきました。
ここが今日一の激下り!
木下沢梅林前までの下りですが、ほとんど未整備の激下りでした。ご注意あれ!
2022年10月01日 14:48撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/1 14:48
ここが今日一の激下り!
木下沢梅林前までの下りですが、ほとんど未整備の激下りでした。ご注意あれ!
激下り後、工事現場の裏側に出ました。
2022年10月01日 14:51撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/1 14:51
激下り後、工事現場の裏側に出ました。
舗装された一般道に出ました。
八王子ジャンクション&JR中央東線
2022年10月01日 14:58撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/1 14:58
舗装された一般道に出ました。
八王子ジャンクション&JR中央東線
裏高尾の旧甲州街道を高尾駅に向かって歩を進めます。
秋の香り振りまくキンモクセイが超満開(^^)
2022年10月01日 15:07撮影 by  iPhone 8, Apple
7
10/1 15:07
裏高尾の旧甲州街道を高尾駅に向かって歩を進めます。
秋の香り振りまくキンモクセイが超満開(^^)
高尾山の稜線も裏から見るとかなり険しいです。
2022年10月01日 15:16撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/1 15:16
高尾山の稜線も裏から見るとかなり険しいです。
旧甲州街道に出て1時間かけて高尾駅まで到着しました。
今回の山行も怪我無く無事でよかった(^^♪
電車で2時間近くの帰宅・・・
関東の山は遠いな・・・(^^;
2022年10月01日 15:57撮影 by  iPhone 8, Apple
7
10/1 15:57
旧甲州街道に出て1時間かけて高尾駅まで到着しました。
今回の山行も怪我無く無事でよかった(^^♪
電車で2時間近くの帰宅・・・
関東の山は遠いな・・・(^^;
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:275人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら