ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 474033
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原

巨大ピラミッド? 鎧岳 屏風岩公苑から住塚山-国見山-兜岳-鎧岳縦走

2014年07月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:19
距離
15.6km
登り
1,488m
下り
1,494m

コースタイム

屏風岩公苑9:20--9:48住塚山--9:56ゼニヤタワ--10:14国見山10:20--10:39クマタワ--
--11:12済浄坊の滝11:17--11:28兜岳登山口--11:59兜岳12:10--12:32峰坂峠--
--12:59鎧岳13:10--13:25峰坂峠--13:50兜岳13:55--14:15兜岳登山口--
--14:26済浄坊の滝--14:40済浄坊渓谷入口--14:44クマタワ・ゼニヤタワ分岐--
--15:10若宮峠分岐--15:18若宮峠--15:35屏風岩公苑
天候 曇り時々薄日、のち雨
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
県道から屏風岩公苑までの道路が分かりにくく、標識を見落とし道を
間違えました。
標識に注意しながら慎重に走れば、間違えることは無いと思います。

屏風岩公苑、春秋シーズンは一人200円の協力金(入場料?)が必要です。
今は、無料です。
コース状況/
危険箇所等
屏風岩公園→住塚山→ゼニヤタワ
屏風岩公苑を通り抜けた所から登山道が右に折れ、植林帯の急登が始まります。
最初直登、上部はジグザグになり屏風岩1ノ峰の鞍部に出て自然林になります。
この先、住塚山からゼニヤタワまで特に危険な所はありません。

ゼニヤタワ→国見山→クマタワ
ゼニヤタワから国見山までは、急登が続きロープ場もあります。
国見山からクマタワまでは、いくつかのピークをUP downしながら下ります。

クマタワ→済浄坊渓谷→兜岳登山口
クマタワにトイレがありますが、扉が板で固定されていて使用不能です。
済浄坊渓谷入口までは、最初未舗装の林道で途中から舗装路になります。
済浄坊渓谷上流入口からは渓谷沿いの遊歩道になります。
濡れているときは滑りやすいので要注意です。
済浄坊渓谷下流入口から兜岳登山口までは、舗装路です。

兜岳登山口⇔兜岳⇔峰坂峠
登山道は目無地蔵脇からしばらく沢沿いに上がって行きますが、右に折れて
尾根に上がって行きます。
途中の「←これより先急斜面注意」の標識から急登が始まり、一枚岩の露岩から
強烈な急登になり固定ロープが連続します。
兜岳山頂の前後は緩やかですが、峰坂峠までの下りも固定ロープが連続する
激下りです。この間は雨天時や直後は、滑りやすいので注意が必要です。

峰坂峠⇔鎧岳
少し急登がありますが、ふつうの登山道です。

済浄坊渓谷上流入口→クマタワ・ゼニヤタワ分岐→若宮峠分岐
済浄坊渓谷入口からしばらく舗装の林道を緩やかに上がると左に折れる林道が
あり、左折するとゼニヤタワ方面で直進はクマタワです。

若宮峠分岐→屏風岩公苑
ゼニヤタワに向かう林道の途中から左に折れて、山道を若宮峠に上がって
行きます。若宮峠から屏風岩公苑手前の林道までは急な下りです。
下ってしまうと舗装の林道と合流し、真っ直ぐ上がって行けばしばらくして
屏風岩公苑の駐車場です。
麓のバイパスからの鎧岳
ここから見るとピラミッド?
9
麓のバイパスからの鎧岳
ここから見るとピラミッド?
今日は屏風岩公苑から
スタートです
キレイなトイレがあります
3
今日は屏風岩公苑から
スタートです
キレイなトイレがあります
屏風岩と説明板
屏風岩公苑の外れから
植林帯の急登を上がると
一ノ峰鞍部です
2
屏風岩公苑の外れから
植林帯の急登を上がると
一ノ峰鞍部です
自然林になります
1
自然林になります
住塚山1009.4m
住塚山から倶留尊山、
曽爾高原、古光山
手前は屏風岩の裏側
4
住塚山から倶留尊山、
曽爾高原、古光山
手前は屏風岩の裏側
ゼニヤタワ
国見山への急登
なんて虫?
国見山1016m
国見山から倶留尊山、
曽爾高原、古光山
4
国見山から倶留尊山、
曽爾高原、古光山
国見山から屏風岩裏側
国見山から屏風岩裏側
クマタワの巨大な道標
高さ2.5m以上ありそう
こんな巨大な道標は
他所では見たことが
無いです
1
クマタワの巨大な道標
高さ2.5m以上ありそう
こんな巨大な道標は
他所では見たことが
無いです
クマタワの立派なトイレ
ただ、個室扉が板で
固定されてて使用不能!!
4
クマタワの立派なトイレ
ただ、個室扉が板で
固定されてて使用不能!!
クマタワからの林道
しばらくは未舗装です
クマタワからの林道
しばらくは未舗装です
真っ直ぐ行きます
復路はここを曲がります
真っ直ぐ行きます
復路はここを曲がります
済浄坊渓谷上流側入口
林道から外れます
済浄坊渓谷上流側入口
林道から外れます
済浄坊渓谷への道
済浄坊渓谷への道
滝の名前がわかりません
4
滝の名前がわかりません
この滝も名前わかりません
1
この滝も名前わかりません
済浄坊の滝とアジサイ
5
済浄坊の滝とアジサイ
済浄坊の滝、正面から
8
済浄坊の滝、正面から
済浄坊渓谷の標識
1
済浄坊渓谷の標識
済浄坊渓谷下流側入口
済浄坊渓谷下流側入口
済浄坊渓谷下流側入口前の
バス停
秋の一時期だけ名張駅から
臨時バスが走るようです
済浄坊渓谷下流側入口前の
バス停
秋の一時期だけ名張駅から
臨時バスが走るようです
兜岳登山口まで舗装路を
歩きます
兜岳登山口まで舗装路を
歩きます
兜岳登山口
目無地蔵脇の小沢を
上がります
兜岳登山口
目無地蔵脇の小沢を
上がります
急登が始まります
1
急登が始まります
一枚岩の露岩
この上からかなりな急登に
なります
4
一枚岩の露岩
この上からかなりな急登に
なります
写真ではわかりませんが、
激登りです
3
写真ではわかりませんが、
激登りです
やっと兜岳山頂に着きました
3
やっと兜岳山頂に着きました
兜岳から少し降りた所から
鎧岳の岩壁
この場所も崖の上なので
要注意です
5
兜岳から少し降りた所から
鎧岳の岩壁
この場所も崖の上なので
要注意です
ここを右へ緩やかに
100m登って鎧岳山頂へ
ここを右へ緩やかに
100m登って鎧岳山頂へ
鎧岳山頂893.9m
展望はありません
3
鎧岳山頂893.9m
展望はありません
「進入禁止」の標識
少しだけ進みましたが
だんだんヤブになって来て
登り返しもシンドイので
すぐ引き返しました
2
「進入禁止」の標識
少しだけ進みましたが
だんだんヤブになって来て
登り返しもシンドイので
すぐ引き返しました
兜岳山頂
ここで今日唯一の登山者に
会いました
2
兜岳山頂
ここで今日唯一の登山者に
会いました
兜岳登山口から舗装路を
戻ります
兜岳登山口から舗装路を
戻ります
済浄坊渓谷下流側入口
今度は遡ります
済浄坊渓谷下流側入口
今度は遡ります
済浄坊渓谷上流側入口
ここからまた舗装路です
済浄坊渓谷上流側入口
ここからまた舗装路です
ゼニヤタワへの分岐
往路は写真の向こうから
来て直進しました
今度は左折します
1
ゼニヤタワへの分岐
往路は写真の向こうから
来て直進しました
今度は左折します
こっちも舗装路です
こっちも舗装路です
林道脇にササユリが
一輪咲いてました
5
林道脇にササユリが
一輪咲いてました
少し先にもう一輪
5
少し先にもう一輪
屏風岩公苑への分岐
ここから屏風岩を越える
山道になります
屏風岩公苑への分岐
ここから屏風岩を越える
山道になります
登りでも舗装路より
山道のほうがイイです
登りでも舗装路より
山道のほうがイイです
若宮峠に到着
若宮峠の標識
ここもかなり急な下り
です
ここもかなり急な下り
です
急坂を降りた所にある
若宮神社
急坂を降りた所にある
若宮神社
林道に合流して
少し上がれば…
林道に合流して
少し上がれば…
屏風岩公苑の駐車場に
着きました
3
屏風岩公苑の駐車場に
着きました

感想

忙しかった仕事も一段落したので、3週間ぶりの山歩きです。
以前から鎧岳のピラミダルな山容を眺めて、「登って見たい!!」と
思ってましたが、兜岳と鎧岳の2つだけでは物足りないので、
住塚山と国見山もコースに入れました。

住塚山と国見山の山頂以外はほとんど展望の良い所はありませんが、
屏風岩や鎧岳の柱状節理の絶壁の迫力や赤目四十八滝のミニ版の
ような済浄坊渓谷もなかなか見ごたえがあって良かったです。
それと、クマタワの巨大な道標は一見の価値があるかも…。
道標って、高くてもだいたい頭くらいの高さと思いますが、
それをはるかに超える、見上げる高さでした。
済浄坊渓谷の両入口の道標もデカかったですが、クマタワの方が
ずっとデカかったです。
なぜ、あんなデカイ道標を建てたのでしょうか?(笑)

今日は全工程にわたってほとんど人に会わず、とても静かな
山でした。
紅葉シーズンはもっと素晴らしいと思いますが、済浄坊渓谷は
臨時バスが走るみたいなので、休日はたくさんの人が訪れて
静かな山は楽しめないのかも…。

目無地蔵の脇の駐車スペースに車が3台停まってたので、他にも何人か
登っておられると思いましたが兜岳山頂で会った単独のおじさん以外
には会わなかったです。

鎧岳の山頂は展望もほとんど無く、案外広いのでピラミッドの頂点に
立ったと言う感覚は全く無く、樹林にかこまれたふつうの山頂だった
のでチョット残念でした。

今日は曇りだったので、そう暑くはなく稜線では適度に風があり
気持ち良かったです。
鎧岳山頂でポツポツと雨が降り始めたので、本降りになる前に兜岳の
激下りを降りたいと急ぎました。
本降りになる前に激下りを通過できたので、滑って転倒することは
無く、林道に降りてからは傘をさしてノンビリ歩きました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1286人

コメント

Re: まさに
こんばんは。

マッターホルンのようですが、
近くに“関西のマッターホルン”高見山があるので
マッターホルンの表現はやめて、“ピラミッド”と
しました。

ここらへんから見ると、ホントに三角形です。
2014/7/8 22:13
食事は?
初めまして、こんばんは。
兜岳鎧岳は初めた頃からいつかは登りたいと思っていました。
sukanpoさんの今回の長行程、いつお食事を摂られてかのか、気になってしまいました。
2014/7/9 0:32
Re: 食事は?
dejavuさん こんばんは
はじめまして。

兜岳、鎧岳は山名だけても気になりますよね。
曽爾の方へ行って、特に鎧岳の姿を見てしまうと、
やっぱり登りたくなってしまいますよね。
ぜひ、行ってみて下さい。
ただ、これからしばらくは暑いので、秋になってから
行かれたら紅葉も綺麗と思います。

私は歩いてるのが好きなので、独りの時は特に食事の
時間はとりません。
ガスやラーメンは持ち歩いていますが、ほとんどは
休憩のたびにあんパンなどをかじってます。
じっとしているより、ウロウロ歩いてる方が
楽しいですネ!!
2014/7/9 1:06
ゲスト
sukanpoさん、初めまして(´▽`)ノ
kimicocoと申します。
来月のはじめに奈良県に伺う用事があり、ならばどこかのお山に登りたいっ!!、と探していましたところ鎧岳の姿にクギ付けになりました(゜o゜;)

訪問の際は是非参考にさせていただきます(*⌒▽⌒*)
2014/7/9 15:36
Re: sukanpoさん、初めまして(´▽`)ノ
Kimicocoさん、はじめまして。
こんばんは。

鎧岳の山容は、印象的ですよね。私も初めて見たときは“ウワッ!!”
って思いました。
鎧岳に来られる時クルマならば、向かい側にある倶留尊山や曽爾高原を
合わせ登られても面白いと思います。
曽爾高原の中腹には、道の駅とお亀の湯と言う温泉もあります。
また、古光山も岩場やロープ場があって楽しいですょ♪♪

鎧岳や兜岳もイイですが、他にもいっぱいイイ山があるので奈良の山にも、
ぜひ登りに来て下さい。
ほかの人たちのレコも参考にしていただいて、奈良の山を楽しんで下さい。
2014/7/9 23:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら