記録ID: 4742928
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
燕岳
2022年10月01日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:42
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,537m
- 下り
- 1,533m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 3:43
- 合計
- 8:43
距離 13.6km
登り 1,537m
下り 1,537m
13:11
天候 | 快晴 ほぼ無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
誘導員の案内では後20台程とのこと 4時の出発した時には誘導員が居なかったため既に満車となっていたと思われる |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口に登山ポストなし 登り初めは急斜面をつづら折りで登る。特に暗いうちに登る際は滑落注意 山頂手前に斜面を横切るため10mほどの鎖場が1ヶ所あるが、慎重にとおれば鎖を掴むほどではない。 稜線は風化した花崗岩と真砂土で形成されている。雨の侵食により丸太がかけられている箇所がある 第一ベンチ以降に少ないが一部泥炭地帯あり。今日は柔らかい程度で軽くかわせば足が埋まるようなことはなかった。 トイレは登山口、合戦小屋、燕山荘 |
その他周辺情報 | 登山口の中房温泉850円シャンプー、ボディソープあり |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
撮影機器:
感想
快晴!
夜が明け、富士見ベンチからは富士山がみえた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する