ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4743135
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

甲斐駒ヶ岳、駒津峰、双児山

2022年10月01日(土) 〜 2022年10月02日(日)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:59
距離
10.4km
登り
1,150m
下り
1,169m

コースタイム

1日目
山行
0:434
休憩
0:114
合計
0:00
9:07
10:16
26
10:42
10:42
28
11:10
11:17
103
13:00
13:05
20
13:25
13:33
52
14:25
14:40
2
14:42
14:48
31
15:19
15:19
24
15:43
15:44
45
16:29
16:32
5
16:37
16:37
69
17:46
17:46
5
17:56
17:56
13
18:09
0:00
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
仙流荘駐車場を利用
朝5時からバス待ちの長蛇の列を並び、バスに乗車出来たのが何と8:00!
長兵衛小屋到着が9:00過ぎで大混雑のテント場で設営を終えて出発が10:00過ぎとなった。
コース状況/
危険箇所等
良好
その他周辺情報 長兵衛小屋のテント利用は設営から翌日の下山時まで張りっぱなしでもOKと受付で確認しました。(1泊料金で〇)
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
朝5時にこの行列を見てげんなり
2022年10月01日 05:23撮影 by  iPhone 11, Apple
10/1 5:23
朝5時にこの行列を見てげんなり
左側はチケット購入の行列、右は乗車待ち
ソロ行動は圧倒的に不利となる状況に、もう帰ろうかとも思った
2022年10月01日 05:31撮影 by  iPhone 11, Apple
10/1 5:31
左側はチケット購入の行列、右は乗車待ち
ソロ行動は圧倒的に不利となる状況に、もう帰ろうかとも思った
2022年10月01日 06:00撮影 by  iPhone 11, Apple
10/1 6:00
1時間半ほどで乗車準備にかかることが出来る状況になってきました。
2022年10月01日 07:48撮影 by  iPhone 11, Apple
10/1 7:48
1時間半ほどで乗車準備にかかることが出来る状況になってきました。
結局テン場には9時着、寝床の確保を優先して幕営完了!
さあ10時にやっと山行に出発です。
本来の計画なら頂上目前という状況のはずでしたが…
2022年10月01日 09:57撮影 by  iPhone 11, Apple
10/1 9:57
結局テン場には9時着、寝床の確保を優先して幕営完了!
さあ10時にやっと山行に出発です。
本来の計画なら頂上目前という状況のはずでしたが…
出発してやっと登山っぽい状況になってきました
2022年10月01日 10:34撮影 by  iPhone 11, Apple
10/1 10:34
出発してやっと登山っぽい状況になってきました
ようやく仙水峠に到着
2022年10月01日 11:10撮影 by  iPhone 11, Apple
10/1 11:10
ようやく仙水峠に到着
待っててね甲斐駒
2022年10月01日 11:11撮影 by  iPhone 11, Apple
10/1 11:11
待っててね甲斐駒
1時間歩いてもさほど甲斐駒の景色は変わらず
雄大です。
2022年10月01日 12:11撮影 by  iPhone 11, Apple
10/1 12:11
1時間歩いてもさほど甲斐駒の景色は変わらず
雄大です。
富士山も見えてきて少しテンションが保てました
2022年10月01日 12:53撮影 by  iPhone 11, Apple
10/1 12:53
富士山も見えてきて少しテンションが保てました
2022年10月01日 13:02撮影 by  iPhone 11, Apple
10/1 13:02
時間短縮のため、岩稜帯の直登ルートを進みます。
2022年10月01日 13:26撮影 by  iPhone 11, Apple
10/1 13:26
時間短縮のため、岩稜帯の直登ルートを進みます。
ようやく山頂到着
もう3時に近い時間。普通早けりゃ下山してる時間ですよね。
2022年10月01日 14:26撮影 by  iPhone 11, Apple
10/1 14:26
ようやく山頂到着
もう3時に近い時間。普通早けりゃ下山してる時間ですよね。
遅い時間となりましたが、せっかくなので回りをきょろきょろ
2022年10月01日 14:26撮影 by  iPhone 11, Apple
10/1 14:26
遅い時間となりましたが、せっかくなので回りをきょろきょろ
2022年10月01日 14:26撮影 by  iPhone 11, Apple
10/1 14:26
2022年10月01日 14:27撮影 by  iPhone 11, Apple
10/1 14:27
2022年10月01日 14:27撮影 by  iPhone 11, Apple
10/1 14:27
「甲駒ケ嶽」一等三角点 2,965.58m
2022年10月01日 14:27撮影 by  iPhone 11, Apple
10/1 14:27
「甲駒ケ嶽」一等三角点 2,965.58m
せっかくの好天なのでパノラマも
2022年10月01日 14:28撮影 by  iPhone 11, Apple
10/1 14:28
せっかくの好天なのでパノラマも
2022年10月01日 14:29撮影 by  iPhone 11, Apple
10/1 14:29
2022年10月01日 14:30撮影 by  iPhone 11, Apple
10/1 14:30
2022年10月01日 14:42撮影 by  iPhone 11, Apple
10/1 14:42
八ヶ岳方面もよく見渡せました
2022年10月01日 14:42撮影 by  iPhone 11, Apple
10/1 14:42
八ヶ岳方面もよく見渡せました
2022年10月01日 14:44撮影 by  iPhone 11, Apple
10/1 14:44
下山途中、一息ついて秋の気配を感じる山肌を振り返ります
2022年10月01日 15:29撮影 by  iPhone 11, Apple
10/1 15:29
下山途中、一息ついて秋の気配を感じる山肌を振り返ります
2022年10月01日 15:30撮影 by  iPhone 11, Apple
10/1 15:30
来週あたりが見頃ですかね?
2022年10月01日 15:32撮影 by  iPhone 11, Apple
10/1 15:32
来週あたりが見頃ですかね?
双児山到着
16:30でまだ北沢峠まで70分かかるようです。
日没は避けられず。覚悟を決めヘッドランプを準備しました。
2022年10月01日 16:30撮影 by  iPhone 11, Apple
10/1 16:30
双児山到着
16:30でまだ北沢峠まで70分かかるようです。
日没は避けられず。覚悟を決めヘッドランプを準備しました。
2022年10月01日 16:30撮影 by  iPhone 11, Apple
10/1 16:30
双児山から90かかり下山しテン場のビールで一息つきました。
2022年10月01日 18:04撮影 by  iPhone 11, Apple
10/1 18:04
双児山から90かかり下山しテン場のビールで一息つきました。
2日目テント内で目覚めると首を寝違えて左側を見られません!
登山はあきらめ、夜明けの散策をしました。
鋸山のモルゲンロート見たかったのですが木陰からのチラ見でガマンです。
2022年10月02日 05:45撮影 by  iPhone 11, Apple
10/2 5:45
2日目テント内で目覚めると首を寝違えて左側を見られません!
登山はあきらめ、夜明けの散策をしました。
鋸山のモルゲンロート見たかったのですが木陰からのチラ見でガマンです。
首の痛みと腰の痛みを抱えて下山後、途中麓の伊那市から木曽駒ケ岳付近の中央アルプスがきれいに眺めることが出来ました。
アルプス林道側の同じくらいの高度から見る眺めとはまた趣が異なりますね
2022年10月02日 11:20撮影 by  iPhone 11, Apple
10/2 11:20
首の痛みと腰の痛みを抱えて下山後、途中麓の伊那市から木曽駒ケ岳付近の中央アルプスがきれいに眺めることが出来ました。
アルプス林道側の同じくらいの高度から見る眺めとはまた趣が異なりますね

装備

MYアイテム
sun_99jp
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ 食器 調理器具 ライター コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ポール 携帯トイレ レジャーシート テント テントマット シェラフ ランタン

感想

朝5時の仙流荘バス乗り場は想像以上の大混雑。おかげでバス乗車は8時過ぎとなり、長兵衛小屋到着が9:00過ぎとなった。それから大混雑のテント場で幕営を終えて登山出発は10:00過ぎとなった。
コースタイム8時間ほどのこのコースの出発としては想定外に遅くなってしまったがこればかりは仕方ない。下山時は途中からヘッドランプ必至としつつ気を取りなおして出発!
急登の続く長丁場を短サイクルで休憩をはさみ、行動食に頼って岩陵帯突破の最短ルートで頂上に到達したのは14:30過ぎとなってしまった。(ジジイだ(´ω`)
二児山経由北沢峠というルートで下山したがヘッドランプ利用以外は想定内の時間でテント場に帰還した。
適当に夕食を済ませた後、十分に睡眠をとって翌朝テント内で目覚めると、首と右の腰が痛い。寝違えたかと首をひねるも、左側に振り向くことが困難な状態なのだ。
とてもその状態からの長時間登山行動は避けざるを得ないと判断。
計画を早々に変更してゆっくり周辺を散策し、せっかくの久々テン泊に浸り、朝食をゆっくりを済ませた後、9:00の臨時便バスで駐車場に帰還し、帰路についた。
次回、仙丈ケ岳は途中の山小屋泊などでトライしてみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら