記録ID: 8606016
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
甲斐駒→仙丈ヶ岳
2025年08月24日(日) 〜
2025年08月25日(月)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 14:22
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 2,262m
- 下り
- 2,261m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:25
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 7:31
距離 9.3km
登り 1,178m
下り 1,176m
16:39
2日目
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 6:46
距離 9.4km
登り 1,084m
下り 1,085m
12:03
ゴール地点
天候 | 8月24日晴れ 8月25日未明に雷雨、午前中晴れ、午後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
バスにて北沢峠、帰りは逆コース |
コース状況/ 危険箇所等 |
0824甲斐駒ヶ岳 9時にこもれび山荘チェックイン後出発 ヤマレコのコースタイムにて各ポイント通過 山頂ではラッキーにもガスが晴れ素晴らしい展望になりました。下山は少し手間取り小屋着は四時過ぎに 0825仙丈ヶ岳 5時過ぎに小屋発ヤマレコのコースタイムにて各ポイント通過、早朝の山行は周辺の山々写し出し素晴らしい眺望を確保、山頂直下の雄大なカールも確認できました。 |
その他周辺情報 | 北沢峠こもれび山荘は70人の定員ほぼ満室 トイレ、洗面等施設は問題無く利用できました。 夕食、朝食とも満足しました。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する