ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4743627
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

【奥日光】電車とバスで「男体山」はやっぱりヘロヘロ

2022年10月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:22
距離
8.7km
登り
1,194m
下り
1,235m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:40
休憩
1:41
合計
6:21
9:38
24
10:02
10:05
19
10:24
10:25
14
10:39
10:45
28
11:13
11:19
19
11:38
11:45
17
12:02
12:02
22
12:24
12:24
5
12:29
12:29
5
12:34
12:35
7
12:42
12:46
2
12:48
13:31
14
13:45
13:46
16
14:02
14:02
17
14:19
14:34
21
14:55
14:55
12
15:07
15:14
12
15:26
15:29
19
15:48
15:49
5
15:54
15:57
2
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
危険箇所ナシ
バス待ちの日光駅から男体山を望む。雲ひとつない晴天…この時点では
2022年10月01日 08:25撮影 by  iPhone XR, Apple
10/1 8:25
バス待ちの日光駅から男体山を望む。雲ひとつない晴天…この時点では
二荒山神社中宮祠で入山手続きを済ませ、本日の山行の無事をお願いします
2022年10月01日 09:34撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
10/1 9:34
二荒山神社中宮祠で入山手続きを済ませ、本日の山行の無事をお願いします
こちからクライムオン
2022年10月01日 09:34撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
10/1 9:34
こちからクライムオン
急な階段を上り
2022年10月01日 09:35撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
10/1 9:35
急な階段を上り
一合目
2022年10月01日 09:39撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
10/1 9:39
一合目
のっけから急斜面で早くも息が切れます
2022年10月01日 10:02撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
10/1 10:02
のっけから急斜面で早くも息が切れます
三合目着
2022年10月01日 10:03撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
10/1 10:03
三合目着
しばし舗装路を歩き四合目着。まぁここからが実質的なスタートですかね
2022年10月01日 10:22撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
10/1 10:22
しばし舗装路を歩き四合目着。まぁここからが実質的なスタートですかね
急斜面を登り込んで行きます
2022年10月01日 10:34撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
10/1 10:34
急斜面を登り込んで行きます
五合目を過ぎ
2022年10月01日 10:40撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
10/1 10:40
五合目を過ぎ
周囲の岩がでっかくなってくると
2022年10月01日 10:52撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
10/1 10:52
周囲の岩がでっかくなってくると
六合目を通過
2022年10月01日 10:54撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
10/1 10:54
六合目を通過
その先はキョーレツな岩稜帯がしばらく続きます
2022年10月01日 11:10撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
10/1 11:10
その先はキョーレツな岩稜帯がしばらく続きます
ヒーヒーいいながらよじ登って七合目を通過
2022年10月01日 11:17撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
10/1 11:17
ヒーヒーいいながらよじ登って七合目を通過
急斜面の岩稜帯はまだまだ続きます。へたれハイカーのアタイはもちろん息も絶え絶え(*´Д`*)
2022年10月01日 11:24撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
10/1 11:24
急斜面の岩稜帯はまだまだ続きます。へたれハイカーのアタイはもちろん息も絶え絶え(*´Д`*)
八合目
2022年10月01日 11:39撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
10/1 11:39
八合目
こちらの祠が瀧尾神社ですかね
2022年10月01日 11:40撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
10/1 11:40
こちらの祠が瀧尾神社ですかね
岩稜帯は抜けたもようです
2022年10月01日 11:58撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
10/1 11:58
岩稜帯は抜けたもようです
しかし急傾斜には変わりません(*´Д`*)
2022年10月01日 12:03撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
10/1 12:03
しかし急傾斜には変わりません(*´Д`*)
九合目を通過(こちらは帰路に撮影)
2022年10月01日 13:45撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
10/1 13:45
九合目を通過(こちらは帰路に撮影)
前方が開けた感じになりました。もうすぐ山頂か?
2022年10月01日 12:11撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
10/1 12:11
前方が開けた感じになりました。もうすぐ山頂か?
と、思ったらまだ案外と遠かった。期待した分シンドカッタ(*´Д`*)
2022年10月01日 12:19撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
10/1 12:19
と、思ったらまだ案外と遠かった。期待した分シンドカッタ(*´Д`*)
山頂に到着しましたぁ〜
2022年10月01日 12:35撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
10/1 12:35
山頂に到着しましたぁ〜
御神像にもご挨拶
2022年10月01日 12:26撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
10/1 12:26
御神像にもご挨拶
眺望はイマイチ。でもアタシにしてはいい方か?
2022年10月01日 12:26撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
10/1 12:26
眺望はイマイチ。でもアタシにしてはいい方か?
奥白根山もちょうど雲に覆われていました
2022年10月01日 12:27撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
10/1 12:27
奥白根山もちょうど雲に覆われていました
間近の太郎山はよく見えました。遠く燧ヶ岳も見えていた感じ
2022年10月01日 12:28撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
10/1 12:28
間近の太郎山はよく見えました。遠く燧ヶ岳も見えていた感じ
やや遅い時間ですが、山頂にはけっこうハイカーがおりました
2022年10月01日 12:37撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
10/1 12:37
やや遅い時間ですが、山頂にはけっこうハイカーがおりました
大剣は撮影待ち
2022年10月01日 12:42撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
10/1 12:42
大剣は撮影待ち
大剣の裏側(?)にある三角点
2022年10月01日 12:43撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
10/1 12:43
大剣の裏側(?)にある三角点
雲が多かったなぁ
2022年10月01日 12:44撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
10/1 12:44
雲が多かったなぁ
さて下山です
2022年10月01日 13:31撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
10/1 13:31
さて下山です
岩場の急坂は、下りの方がキツい。涙目で下ります
2022年10月01日 13:59撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
10/1 13:59
岩場の急坂は、下りの方がキツい。涙目で下ります
ジリジリと下って七合目の避難小屋の辺りで休憩
2022年10月01日 14:20撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
10/1 14:20
ジリジリと下って七合目の避難小屋の辺りで休憩
さらに続く急坂の岩稜帯を中善寺湖に向かって下ります
2022年10月01日 14:30撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
10/1 14:30
さらに続く急坂の岩稜帯を中善寺湖に向かって下ります
気温は高かったけど、ほんのわずかですか色づいている木々もありました。秋なんですね
2022年10月01日 14:54撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
10/1 14:54
気温は高かったけど、ほんのわずかですか色づいている木々もありました。秋なんですね
四合目まで下りてました
2022年10月01日 15:08撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
10/1 15:08
四合目まで下りてました
舗装路からふたたびトレイルに。土の道はアタリが柔らかですね(*^_^*)
2022年10月01日 15:34撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
10/1 15:34
舗装路からふたたびトレイルに。土の道はアタリが柔らかですね(*^_^*)
一合目まで下ってくるとゴールはもうすぐです
2022年10月01日 15:49撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
10/1 15:49
一合目まで下ってくるとゴールはもうすぐです

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 ライター コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ストック ナイフ ポール

感想

えーと男体山に登ってきました。

日光表連山はファミリーに模されていますよね。男体山がおとーさんで、おかーさんが女峰山、太郎山と大真名子山、子真名子山が子供たちといった具合。
アタシは昨年から奥日光へと山行することが多くなり、とりわけ日光表連山にファミリーに頻繁(?)に登っているのですが、ファミリーの主峰ともいうべき男体山へは行ってませんでした。
それは6年前に一度登頂をしていたからなのですが、この折にあまりにヘロヘロになったため、何となく足が向かなかったというか、避けていたのかもしれません。
ところが、この夏5年ぶりに北岳に訪れた際に、やはりかつて苦戦した思いがあったのにもかかわらず、案外とすんなり登れたんですな(楽だったというわけではありません)。
そーなると、かつてヘロヘロになった男体山に今のアタシが登るとどういうことになるのか? 俄然興味がわき上がりまして、エイヤっと訪れることにした次第。

…結果はやっぱりヘロヘロだったのですが(^_^;)

今回の交通手段は電車とバス。
まだ紅葉の季節には早いものの、日光は大人気観光地ですし、旅行支援などの後押しもあるので、混雑するのでは? と懸念していたのですが…日光駅から中善寺温泉行きのバスはあんまり込んでいませんでした。

二荒山神社で入山料を払ってクライムオン。
6年前にはのっけからの急坂にすぐに息も絶え絶えになったものです。しかし、へたれなりに山行歴を重ねた今のアタシであればと勇んで登りますが……やはり息も絶え絶えになりましたorz

とくに六合目過ぎから八合目にかけての岩稜帯の急坂には今回も打ちのめされました。すんなりどころか、やっとこさっとこ足を運びまして、なんとか山頂にたどり着いた…という始末です。

それでもまだ上りはよかった(-_-;)
この岩稜帯の急坂のキビシサを本当に痛感するのは下りです。
下っても下っても終わらない岩の斜面に、たちまちメンタルをやられて、伸びに伸びたへたれハイカーの鼻はポッキリ折れます。ただでさえ上りで萎えた足に、ズシズシと響いてくる岩の突き上げは、ホントにコタエマシタね(T_T)

とはいえ、どうにかこうにか再び二荒山神社中宮祠に戻ってきてCTを見ると、1時間ほど巻いてました。ヘロヘロには変わりはないですが、それでもへたれハイカーなりに進歩はしてた…ってことでいいんですかね(*´Д`*)

なお、スタートでログを取り忘れていて、軌跡は途中からになります。

遅筆につき詳細レポートはいずれブログにて
http://awaya-daizen.cocolog-nifty.com/zatsubun/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
男体山(中善寺温泉経由の往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光男体山登山ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら