ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4749591
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北海道

伏見岳〜ピパイロ岳

2022年09月30日(金) 〜 2022年10月01日(土)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
24:11
距離
27.4km
登り
2,144m
下り
2,139m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:27
休憩
0:00
合計
1:27
2日目
山行
9:09
休憩
1:03
合計
10:12
5:20
7
5:27
5:28
129
7:37
7:53
68
9:01
9:01
0
9:01
9:02
60
10:02
10:19
45
11:04
11:05
2
11:07
11:09
83
12:32
12:47
75
14:02
14:02
4
14:06
14:16
76
15:32
15:32
0
15:32
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
当時の登山口までの林道が崩壊しているため注意
林道入口からスタート。
翌日には1km先の広場まで整備されていたので、近日中に1km先まで解放されるかもしれません。
1
林道入口からスタート。
翌日には1km先の広場まで整備されていたので、近日中に1km先まで解放されるかもしれません。
1kmの広場
この先の崩壊は激しいため、注意が必要です。
1
1kmの広場
この先の崩壊は激しいため、注意が必要です。
渡渉1
写真中央付近の飛び石で大丈夫
1
渡渉1
写真中央付近の飛び石で大丈夫
渡渉2
ピンテの少し上流から飛び石で
2カ所の渡渉はトレランシューズでも濡らす事なく通過できました。
2
渡渉2
ピンテの少し上流から飛び石で
2カ所の渡渉はトレランシューズでも濡らす事なく通過できました。
写真中央より少し上
川幅が一番狭く見える所から飛び石で通過しました
2
写真中央より少し上
川幅が一番狭く見える所から飛び石で通過しました
日没前になんとか到着。
ひとりぼっちです。
ネズミ居ます。
全て荷物はぶら下げました
3
日没前になんとか到着。
ひとりぼっちです。
ネズミ居ます。
全て荷物はぶら下げました
翌日
当時の登山口
2
翌日
当時の登山口
たまに見る落書き?は、なんなんだろう❓
3
たまに見る落書き?は、なんなんだろう❓
やっと伏見
帰りの時間が気になる。
3
やっと伏見
帰りの時間が気になる。
1542
ヤマップによると水場。
雪ももちろんありません。
夏山ガイドにはここから、北に20分降ると水が取れるそうです。
2
1542
ヤマップによると水場。
雪ももちろんありません。
夏山ガイドにはここから、北に20分降ると水が取れるそうです。
少し近づいたピパイロ
2
少し近づいたピパイロ
写真中央が伏見
少し右、妙敷山
1
写真中央が伏見
少し右、妙敷山
ガッツ注入
大体あってました。
天気は晴れ
風は予報位だと思うけど、木に囲まれているため影響は少ない。
風よけがないのは伏見とピパイロの山頂程度
2
大体あってました。
天気は晴れ
風は予報位だと思うけど、木に囲まれているため影響は少ない。
風よけがないのは伏見とピパイロの山頂程度

感想

ピパイロ
なんか覚えにくい。
↓長文になってしまいました。

涼しくなってきたので、日高へと。
しかし10月1日は芽室27°の予想
山の上も25°はあったかも


1日目は小屋まで、一人ぼっちでした。
スーパーで買った牡蠣飯を食べてすぐに寝る事に
噂で聞いていたネズミが居ます。
どこかに出入りできる穴があるのでしょう。
食べ物は全て吊るしておきました。

翌日は4時に起きたのですが、さすがに一人だとクマが怖いため、日の出から登ることに。

小屋から数分で当時の登山口。
立派な登山口で汲み取りできないため使えませんがトイレまでありました。
登山届けは当時のままでした。

登山口から約1000m上がると伏見岳です。
日高らしくない綺麗な登山道でした。
伏見岳に到着したのは7:40
小屋から2:20かかりました。
この時点では日没まで間に合わないかもと焦り、
ペースを上げて進む事に。
ストックはテント場にデポ。

伏見からの下りは道も綺麗でわかりやすい。
日が上がってきて暑い。
co1542を過ぎてからは、薮が濃くなる。
ほとんどが笹薮でピパイロ手前がハイマツ。
ここを目指す人にとってはそんなに苦にならないと思う。
しかし、日高を知らない人には苦痛と思う。
一部不明瞭な箇所もあるが落ち着いて行けば問題無い。
時間に焦り必死に登り、やっとピパイロ到着10:00
ここまで4:30。うん〜。やっぱ日没ギリか?
帰りも急ぐ。
12:30に伏見まで戻ってきた。
少し時間に余裕ができた。
14:00に小屋
荷物はすべて吊るして置いたのでネズミ被害はなし
急いで荷物を詰め替えて林道を戻る。
今回一人もすれ違わずに終わるかと思ったが、
林道1.5kくらいでお二人とスライド。
15:30に車まで到着!
自分の車を見た時の安心感が満足感がハンパない。

これから登るお二人と少し情報交換。
きっと良い登山をされたでしょ😊

2日間の行動時間を考えると日帰りも考えられるが、単独であるのと自分の体力を考えると自分に合った工程かな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:532人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら