記録ID: 474984
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
陣馬山→高尾山(ドロドロ)
2014年07月06日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:26
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 979m
- 下り
- 1,139m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
↓ 京王線急行 北野 7:27 北野 7:32 ↓ 京王高尾線各停 高尾山 7:42 高尾山 8:15 ↓ バス 陣馬高原下 8:45 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雨により、足場がグチャグチャな所が多く 気付けば泥んこになっていました。 陣馬山山頂の売店は1か所だけ営業していましたが 他はお休みでした。 高尾山のビアマウントは長蛇の列。 |
写真
撮影機器:
感想
久々の山行♪
当初、谷川岳に行きたい!!!
と、言っていたのですが、週末の天気予報がイマイチ…
これでは遠出してもなー
と、いうことで山はあきらめていました。
が、日曜の天気予報が回復してきたのでお手軽高尾山にGO!!!
前日の雨により、足場はかなり悪かったですが
久々の山で大満足・大満喫でした♪
今回の高尾行きは突然決めたので、旦那くんと2人でサクッと行ったのですが
なんと、いつものmaefusaに途中で遭遇!!!
「笑い声で気が付いた」って言ってたけど~
そんなに高笑いしてたのかしら^^;
プチサプライズに感激♪
帰りの電車での再開を密かに楽しみにしたのだけど
ニアミスになっちまったねー
またご一緒しーましょ\(^o^)/
…
ちなみに、、、またしてもデジカメのバッテリーを忘れて行っちゃいましたT-T
旦那さま、電源の入らないデジカメ、ずっと持っててくれてありがとう。
次からは、「バッテリー入れた?」の一言はお出かけ前にお願いしますmm
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:610人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する