また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 476524
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳

2014年07月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.1km
登り
1,809m
下り
1,794m

コースタイム

猿倉(4:40)−白馬(9:30/12:00)−猿倉(15:30)
天候 晴れ 一時くもり
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
猿倉駐車場
コース状況/
危険箇所等
大雪渓の落石、小雪渓での滑落、ブリッジ状残雪の踏み抜きなど注意
大雪渓はスプーンカットが形成されつつある状態、クレバスは未出現、残雪量は例年より多い(降雪は少なかったようですが、雪解けの遅れ)、落石もまだ多くはない。
花の開花は全体的に見れば例年より遅い傾向。
白馬へやって来ました
2014年07月12日 18:33撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/12 18:33
白馬へやって来ました
白馬尻テラスからの展望
2014年07月12日 18:33撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/12 18:33
白馬尻テラスからの展望
大雪渓
2014年07月12日 18:33撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/12 18:33
大雪渓
右側の2号雪渓からの落石は動画を参照
2014年07月12日 18:34撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
7/12 18:34
右側の2号雪渓からの落石は動画を参照
大雪渓
2014年07月12日 18:34撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
7/12 18:34
大雪渓
撮影中
2014年07月12日 18:34撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/12 18:34
撮影中
タンポポ系
2014年07月12日 18:34撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/12 18:34
タンポポ系
キンポウゲのある風景
2014年07月12日 18:34撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/12 18:34
キンポウゲのある風景
キンポウゲのある景色
2014年07月12日 18:34撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/12 18:34
キンポウゲのある景色
深山金鳳花
2014年07月12日 18:34撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7
7/12 18:34
深山金鳳花
手形千鳥もこれから
2014年07月12日 18:34撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/12 18:34
手形千鳥もこれから
葱畑もまだこれから
白馬浅葱のツボミ
2014年07月12日 18:34撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/12 18:34
葱畑もまだこれから
白馬浅葱のツボミ
深山苧環
2014年07月12日 18:34撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
7/12 18:34
深山苧環
2014年07月12日 18:34撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/12 18:34
小雪渓トラバース
2014年07月12日 18:34撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/12 18:34
小雪渓トラバース
あっちの方の山
2014年07月12日 18:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/12 18:35
あっちの方の山
お花畑へ
2014年07月12日 18:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/12 18:35
お花畑へ
白山一花
2014年07月12日 18:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
7/12 18:35
白山一花
お花
2014年07月12日 18:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/12 18:35
お花
得撫草
2014年07月12日 18:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
7/12 18:35
得撫草
得撫草の群生
2014年07月12日 18:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
7/12 18:35
得撫草の群生
得撫草の群生
2014年07月12日 18:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
7/12 18:35
得撫草の群生
お花
2014年07月12日 18:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
7/12 18:35
お花
千島甘菜
2014年07月12日 18:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/12 18:35
千島甘菜
九十九草
2014年07月12日 18:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/12 18:35
九十九草
猩猩袴
2014年07月12日 18:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/12 18:35
猩猩袴
風景
2014年07月12日 18:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7
7/12 18:35
風景
得意のシオガマギク属
これは深山塩竈
2014年07月12日 18:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/12 18:35
得意のシオガマギク属
これは深山塩竈
岩弁慶
2014年07月12日 18:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/12 18:35
岩弁慶
お花畑
2014年07月12日 18:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/12 18:35
お花畑
剱岳はガス。もう少し時間が早ければ展望があったようです
2014年07月12日 18:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/12 18:35
剱岳はガス。もう少し時間が早ければ展望があったようです
白馬岳
2014年07月12日 18:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/12 18:35
白馬岳
ウルップソウ群生
2014年07月12日 18:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
7/12 18:35
ウルップソウ群生
得撫草
2014年07月12日 18:36撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
7/12 18:36
得撫草
得撫草のある景色
2014年07月12日 18:36撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/12 18:36
得撫草のある景色
駒草
2014年07月12日 18:36撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
7/12 18:36
駒草
お花
2014年07月12日 18:36撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/12 18:36
お花
白花得撫草
伝説のシロバナウルップソウ見つけたぜぇ〜
2014年07月12日 18:37撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
7/12 18:37
白花得撫草
伝説のシロバナウルップソウ見つけたぜぇ〜
乾杯
2014年07月12日 18:37撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
7/12 18:37
乾杯
本日のランチ
2014年07月12日 18:37撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7
7/12 18:37
本日のランチ
ウルップとウソップ
2014年07月12日 18:38撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
7
7/12 18:38
ウルップとウソップ
信濃金梅
2014年07月12日 18:38撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/12 18:38
信濃金梅
風景
2014年07月12日 18:38撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
7/12 18:38
風景
青の栂桜
2014年07月12日 18:38撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/12 18:38
青の栂桜
青いお花
2014年07月12日 18:38撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
7/12 18:38
青いお花
深山鍬形
昆虫綱甲虫目クワガタムシ科(゜゜)
2014年07月12日 18:38撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/12 18:38
深山鍬形
昆虫綱甲虫目クワガタムシ科(゜゜)
お花とアブ
2014年07月12日 18:38撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/12 18:38
お花とアブ
置いてきぼり喰らいました
(゜-゜)
18ミリで撮影。赤マルに注目、次の写真が同じ場所からの望遠撮影。
2014年07月12日 18:38撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/12 18:38
置いてきぼり喰らいました
(゜-゜)
18ミリで撮影。赤マルに注目、次の写真が同じ場所からの望遠撮影。
置いてきぼり喰らいました
(゜-゜)
250ミリで撮影。
以上の写真の通りの差が出ています
2014年07月12日 18:38撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/12 18:38
置いてきぼり喰らいました
(゜-゜)
250ミリで撮影。
以上の写真の通りの差が出ています
白根葵
2014年07月12日 18:38撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
7/12 18:38
白根葵
山荷葉
2014年07月12日 18:38撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
4
7/12 18:38
山荷葉
衣笠草
2014年07月12日 18:38撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
7/12 18:38
衣笠草
喘息薬種
2014年07月12日 18:38撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
7/12 18:38
喘息薬種
【参考写真】
旬の状態のツクモグサ
2008年07月05日 09:26撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
3
7/5 9:26
【参考写真】
旬の状態のツクモグサ
【参考写真】
ちょうど1年前の同日に白馬で撮影
2013年07月12日 22:10撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
7/12 22:10
【参考写真】
ちょうど1年前の同日に白馬で撮影
【参考写真】
当時はまだG大の学生で帝王鏑木氏の秘蔵っ子と言われていた大ちゃん(スカイランナー松本大氏)。隣は親父さんで、走力はだいたい私と同じくらいだったかな、確か山田昇記念杯のトレーニングも兼ねていたはず。当時は富士登山競走にも親子で来ていましたよ。
2007年08月12日 07:19撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
4
8/12 7:19
【参考写真】
当時はまだG大の学生で帝王鏑木氏の秘蔵っ子と言われていた大ちゃん(スカイランナー松本大氏)。隣は親父さんで、走力はだいたい私と同じくらいだったかな、確か山田昇記念杯のトレーニングも兼ねていたはず。当時は富士登山競走にも親子で来ていましたよ。
【参考写真】
群馬の帝王鏑木氏の白馬トレラン風景。当時は日本最強だった群馬山岳班。どのくらい最強だったかと言うと、富士登山駅伝で優勝している。これがどのくらいスゴイ事かわかるかな?アマチュアサッカーチームがJ1クラブチーム全てに勝つくらいの衝撃。
2007年08月12日 11:52撮影 by  NIKON D70, NIKON CORPORATION
1
8/12 11:52
【参考写真】
群馬の帝王鏑木氏の白馬トレラン風景。当時は日本最強だった群馬山岳班。どのくらい最強だったかと言うと、富士登山駅伝で優勝している。これがどのくらいスゴイ事かわかるかな?アマチュアサッカーチームがJ1クラブチーム全てに勝つくらいの衝撃。
【参考写真】
現在、白馬のテント場代が1000円になっていました
2003年07月12日 13:10撮影 by  FinePix F601 , FUJIFILM
1
7/12 13:10
【参考写真】
現在、白馬のテント場代が1000円になっていました
【参考写真】
白馬村営宿の天場でバーベキュー
2003年07月12日 13:10撮影 by  FinePix F601 , FUJIFILM
2
7/12 13:10
【参考写真】
白馬村営宿の天場でバーベキュー
い〜い 湯だな あははん
こ〜こは白馬の倉下の湯
2004年05月15日 16:39撮影 by  FinePix F601 , FUJIFILM
1
5/15 16:39
い〜い 湯だな あははん
こ〜こは白馬の倉下の湯
い〜い 湯だな あははん
こ〜こは白馬のおびなたの湯
2004年05月08日 17:17撮影 by  FinePix F601 , FUJIFILM
3
5/8 17:17
い〜い 湯だな あははん
こ〜こは白馬のおびなたの湯
むぉぉぉ!小雪渓を滑る私の写真があったぜぇ〜
2004年05月15日 14:39撮影 by  FinePix F601 , FUJIFILM
1
5/15 14:39
むぉぉぉ!小雪渓を滑る私の写真があったぜぇ〜
ac1 撮影
ac1 撮影
ac1 撮影
ac1 撮影
ac1 撮影
ac1 撮影
ac1 撮影
ac1 撮影
ac1 撮影
ac1 撮影
ac1 撮影
ac1 撮影
ac1 撮影
ac1 撮影
ac1 撮影
ac1 撮影

感想

白馬の花は日本いちィィイィィ!
雪渓の危険も日本一ぃぃいぃぃ!

全体的に花は昨年よりやや遅れている印象。これなら、例年なら7月第2週では遅いチョウスノケソウも今年はまだ旬の状態では?と、グランドスラム(九十九草、得撫草、長之助草の同時鑑賞)の期待も高まりましたが、何とぉ!挫折しました。おまけにツクモグサも挫折し、萎びた一株を見ただけ(゜-゜)

その代わりウルップソウは絶好の状態。そしてシロバナウルップソウを初めて見ました!
何やら我々が行っている間だけ雲が出ていたようで、風も強くて稜線は寒かった。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2150人

コメント

激しく
お疲れさまでした
2014/7/13 10:14
はい
激しく置いてきぼり喰らいました
2014/7/13 10:23
タイム
それほど開きはなかったはずです
2014/7/13 23:06
いいえ
激しくブッちぎられました。これは7点取られた某国のような大差です(゜-゜)
信州山遊びねっとの写真、さすがにきれいですね
F1.4のレンズ欲しくなりましたよ

今週末か来週末辺り、唐松岳夜間突破よろぴく!
2014/7/13 23:27
(゜-゜)
実は当日は途中までカメラのホワイトバランス設定が『曇天』になっていました 掲載している写真では5列目までの20枚。
撮影プレビューでは最初の写真から赤っぽいなぁと思った訳ですが、朝日の影響でモルゲンちっくになっているんだろうと自己完結していました。
そして村営宿に着いた9時30分以降、お目当てのウルップソウを本腰入れて撮ろうとカメラ設定を調整したところで気が付いた次第であります。

まぁ通常はホワイトバランスはカメラ任せのオートが優秀に出来ているので変更する必要はあまりないんですけどね、レンズによっては必要になってきます。
特に私のようにシ〇マ社などの安いレンズの場合は。まぁコストパフォーマンスが良いので別に不満を言うつもりはありませんけどね、使い勝手も悪くないし。

と言う訳でカメラの設定にはお気を付け下さい。
他にやってしまうミスとしては、夜中にマニュアルフォーカスで星空撮影したのち、暗いうちから歩き出す時などにオートフォーカスへ戻し忘れですね。
これはc-boy氏が過去にやっています。前夜の笹ヶ峰キャンプで星空撮影したのち、暗い早朝から歩き出したがオートフォーカスに戻し忘れて登山口から高谷池までの写真が全てボツ。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-27895.html
通常、一時的にマニュアル撮影するだけなら忘れる事はありませんが、慌てていたり暗い時などはミスが出やすいです。
2014/7/15 22:31
写真
お邪魔します
2014/7/15 23:09
(゜゜)
得意の温泉写真追加OK?

白馬鑓温泉

う〜ん、他に白馬では第一の湯とみみずくの湯の写真がありますが、湯船では撮ってないなー
2014/7/15 23:13
(゜.゜)
おいおい、またヒトのマヌケ話さらしくさりやがってくれちゃってんじゃないの
思えばあの笹ヶ峰キャンプからの火打・妙高がshigeさんとの初めての出会いでした。
shigeさん、速かったですよ。しかも驚くべきことに速度が落ちる事なく終日持続する。さらに休憩を滅多に取らない事に衝撃。しかも休んでも2〜3分。イップクする暇もありませんですよ。
確か信州山遊びねっとサンも一緒に居ましたね
2014/7/17 13:14
白馬
花も天気もまずまずで楽しめたようですね。
白馬は1995年8月に登ったのが最後で
懐かしく思いながら記録を拝見しました。

勤務の都合、地区の役員や2haの稲作で山に行けないでいますが
あと3年弱の我慢です。
その時まで、いかにして体力の低下を少なくするかが問題です。

火打・妙高の年が最後の日帰り槍ヶ岳を
もう一度やりたいと思っています。
2014/7/17 22:53
shigeさん、コメントありがとうございます
はい、まずまず楽しました。
グランドスラムを達成なら文句なしで楽しめた所ですが、体力不足でヘロヘロ状態になってしまい村営宿&稜線へ辿り着くのが精一杯でありました

槍ヶ岳日帰りは中房から北鎌尾根でしょうか。
久しぶりの山でも超人的なパフォーマンスを発揮されるshigeさんなら本当に現実的ですね。
燕岳なら何とかご一緒出来るのですが、あ、いや、燕山荘までなら何とか
2014/7/20 16:05
おはよー
なんか、昨日の晩、でっかい小包届いたよ。
差出人に心当たりがないのですが、
松代大本営のMさまってご存知??
2014/7/29 6:40
こんばんはー
M代町O室ならc氏の故郷ですよぉ
評判の温泉もあります
お勧め入浴日時は以下サイトの写真にもある、11月後半(勤労感謝の日の前後)のえびす講花火大会の日です。
http://homepage2.nifty.com/makiba/index.html
2014/7/29 20:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら