記録ID: 476563
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
八経ヶ岳
2014年07月12日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 932m
- 下り
- 118m
コースタイム
6:00堺東駅前8:50行者還トンネル駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません。 案内板も完備、さすが世界遺産 |
写真
トンネル西口や
そのすぐ下の
駐車場もすでに満杯
仕方ないので
もう少し下り
1台分のスペース
がありました
助かりました。
準備の後
登山口まで戻り
登山届をポストに入れ
9:20
無事スタート
出来ました。
それに、
こんな晴れの日に
登れるって最高です。
そのすぐ下の
駐車場もすでに満杯
仕方ないので
もう少し下り
1台分のスペース
がありました
助かりました。
準備の後
登山口まで戻り
登山届をポストに入れ
9:20
無事スタート
出来ました。
それに、
こんな晴れの日に
登れるって最高です。
撮影機器:
感想
やはり、八経ヶ岳は人気の山だけあって
多くの登山者で賑わっていました。
登山道の標識も随所にあり、楽しく歩けました。
大峰の山々も見れて最高でした。
テント泊の方たちも結構いてはりました。
でも、なんと言っても
今回、天候に恵まれたことが最高でした。
オオヤマレンゲも見れて、ほんとうに充実した1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:675人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する