ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 476617
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

乗鞍岳〜梅雨の合間に御来光を狙って〜

2014年07月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
ponzii その他3人
GPS
--:--
距離
5.7km
登り
399m
下り
392m

コースタイム

4:30 畳平
4:32 富士見岳登山口(御来光待ち) 4:50
5:10 富士見岳
5:40 肩の小屋 6:00
7:00 頂上小屋
7:10 剣ヶ峰 7:20
8:05 肩の小屋 8:50
9:25 畳平
※ゆっくりペースです。
天候 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
自家用車→ほおのき平駐車場(無料 1500台 水洗トイレあり) 前日入り車中泊
バス→ほおのき平より始発バス(3:45)に乗車 往復2300円( http://www.alpico.co.jp/access/kamikochi/skyline/ )
コース状況/
危険箇所等
2014/7/13 乗鞍スカイライン サイクリングヒルクライムが開催されており、
乗鞍スカイラインが8:10~11:10の間通行止めになっていました。

登山道は明瞭で危険箇所なし。
2014/7/13現在、肩の小屋から先に3箇所ほどの雪渓があるが、
アイゼンなしで通行可。

気温 畳平 午前3時6℃ 正午9℃
ほおのき平にて車中泊。
スーパームーンだったようで、もの凄い月明かり!!
2014年07月12日 21:45撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/12 21:45
ほおのき平にて車中泊。
スーパームーンだったようで、もの凄い月明かり!!
翌朝。
3:45の始発バスに乗ります。
人手は思ったほどではなかったですが、1台分増便されたようです。
2014年07月13日 03:36撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/13 3:36
翌朝。
3:45の始発バスに乗ります。
人手は思ったほどではなかったですが、1台分増便されたようです。
畳平の気温は6度。
今日はこれから天気は下り坂予報。。
2014年07月13日 03:37撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/13 3:37
畳平の気温は6度。
今日はこれから天気は下り坂予報。。
バスは満席です。
この後車内は消灯して45分程のバス旅。
2014年07月13日 03:40撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/13 3:40
バスは満席です。
この後車内は消灯して45分程のバス旅。
畳平。
なんとか天気は持ってくれたようで、想像以上に展望は良い♪
2014年07月13日 04:29撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/13 4:29
畳平。
なんとか天気は持ってくれたようで、想像以上に展望は良い♪
八ヶ岳方面の空が明るい。
曇りながらも南アルプスなどの山々がしっかりと見えます♪
2014年07月13日 04:32撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/13 4:32
八ヶ岳方面の空が明るい。
曇りながらも南アルプスなどの山々がしっかりと見えます♪
しばらく待ったけど・・・
今日はご来光を拝むことは無理そうです。
でも山々が見えただけで十分。
2014年07月13日 04:37撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/13 4:37
しばらく待ったけど・・・
今日はご来光を拝むことは無理そうです。
でも山々が見えただけで十分。
足元にはお花が(^^)
2014年07月13日 04:38撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/13 4:38
足元にはお花が(^^)
幻想的な風景です。
2014年07月13日 04:41撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
7/13 4:41
幻想的な風景です。
さて、気を取り直して出発。
2014年07月13日 04:49撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
7/13 4:49
さて、気を取り直して出発。
青空は見え隠れ。
2014年07月13日 04:57撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/13 4:57
青空は見え隠れ。
富士見岳に登ると北アルプス方面の展望が開けます!!
槍!穂高!笠ヶ岳!
2014年07月13日 04:57撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/13 4:57
富士見岳に登ると北アルプス方面の展望が開けます!!
槍!穂高!笠ヶ岳!
槍ヶ岳、しっかり見えています!!
嬉しい♪
2014年07月13日 04:59撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/13 4:59
槍ヶ岳、しっかり見えています!!
嬉しい♪
ミヤマダイコンソウ
2014年07月13日 05:00撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/13 5:00
ミヤマダイコンソウ
不消ヶ池。
青い水面に流氷のように雪が融け出しています。
2014年07月13日 05:05撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
7/13 5:05
不消ヶ池。
青い水面に流氷のように雪が融け出しています。
北アルプス方面♪
アルプスの山々の存在感は別格ですよね。
2014年07月13日 05:07撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/13 5:07
北アルプス方面♪
アルプスの山々の存在感は別格ですよね。
富士見岳山頂です。
実は大賑わい。
2014年07月13日 05:11撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/13 5:11
富士見岳山頂です。
実は大賑わい。
ここに来て本日初めて光のシャワーとご対面♪
これが今日のご来光ということで(^^)
2014年07月13日 05:24撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
7/13 5:24
ここに来て本日初めて光のシャワーとご対面♪
これが今日のご来光ということで(^^)
肩の小屋を目指す道沿いにはたくさんの雪が。
でも道自体は除雪され全く問題なし。
2014年07月13日 05:28撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/13 5:28
肩の小屋を目指す道沿いにはたくさんの雪が。
でも道自体は除雪され全く問題なし。
イワカガミ&ハクサンイチゲ
2014年07月13日 06:01撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/13 6:01
イワカガミ&ハクサンイチゲ
肩の小屋で少し休憩をしてから、剣ヶ峰を目指します。
この付近はハクサンイチゲのお花畑です。
2014年07月13日 06:02撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/13 6:02
肩の小屋で少し休憩をしてから、剣ヶ峰を目指します。
この付近はハクサンイチゲのお花畑です。
本日1つめの雪渓。
ちょこっとだけ。
2014年07月13日 06:03撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/13 6:03
本日1つめの雪渓。
ちょこっとだけ。
キバナシャクナゲ
たくさん咲いてました♪
2014年07月13日 06:15撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/13 6:15
キバナシャクナゲ
たくさん咲いてました♪
どんどん暗い雲が立ち込めてきます。
が、まだまだ眺め良好。
2014年07月13日 06:33撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/13 6:33
どんどん暗い雲が立ち込めてきます。
が、まだまだ眺め良好。
2つめの雪渓。
登りなので少しだけ慎重に。
2014年07月13日 06:34撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/13 6:34
2つめの雪渓。
登りなので少しだけ慎重に。
3つめの雪渓。
注意は必要ですが、ノーアイゼンで。
2014年07月13日 06:38撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/13 6:38
3つめの雪渓。
注意は必要ですが、ノーアイゼンで。
頂上付近になると、強風が吹きつけて来ます(><)
2014年07月13日 06:48撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/13 6:48
頂上付近になると、強風が吹きつけて来ます(><)
頂上小屋に到着♪
2014年07月13日 07:01撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/13 7:01
頂上小屋に到着♪
強風の中、剣ヶ峰に無事到着!!
北アルプス方面もあっという間に雲に覆われてしまいます。
こちらも急がなければ!!
2014年07月13日 07:05撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/13 7:05
強風の中、剣ヶ峰に無事到着!!
北アルプス方面もあっという間に雲に覆われてしまいます。
こちらも急がなければ!!
頂上は広くはないですが、
立派な祠があります。
2014年07月13日 07:10撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/13 7:10
頂上は広くはないですが、
立派な祠があります。
鳥居も。
2014年07月13日 07:12撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/13 7:12
鳥居も。
どんどん雲が立ち込めて辺りを包み始めます。
強風の中、そそくさと下山開始!!
2014年07月13日 07:14撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/13 7:14
どんどん雲が立ち込めて辺りを包み始めます。
強風の中、そそくさと下山開始!!
ですが、、、
あっという間に真っ白に(^^;)
雨まじりの強風。
2014年07月13日 07:47撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/13 7:47
ですが、、、
あっという間に真っ白に(^^;)
雨まじりの強風。
でも装備はしっかりしていたので難なく肩の小屋に戻れました。
2014年07月13日 08:06撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/13 8:06
でも装備はしっかりしていたので難なく肩の小屋に戻れました。
今日はスカイライン通行止めの関係で時間は十分にあります。
小屋で朝食のうどんを食べてまったり♪
2014年07月13日 08:13撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/13 8:13
今日はスカイライン通行止めの関係で時間は十分にあります。
小屋で朝食のうどんを食べてまったり♪
で、英気を養った後に畳平へ戻ります。
2014年07月13日 09:03撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/13 9:03
で、英気を養った後に畳平へ戻ります。
コマクサもあちこちに咲いてました〜♪
女王の風格。
2014年07月13日 09:14撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
7/13 9:14
コマクサもあちこちに咲いてました〜♪
女王の風格。
畳平のバスターミナルが見えました♪
2014年07月13日 09:20撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/13 9:20
畳平のバスターミナルが見えました♪
鶴ヶ池周辺はハクサンイチゲのお花畑♪
白い絨毯です♪
2014年07月13日 09:21撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/13 9:21
鶴ヶ池周辺はハクサンイチゲのお花畑♪
白い絨毯です♪
よく見たらヨツバシオガマも発見。
まだ少し早いかな。
2014年07月13日 09:21撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/13 9:21
よく見たらヨツバシオガマも発見。
まだ少し早いかな。
じゃじゃーん。
本日歩いたルートが良く分かります。
2014年07月13日 09:22撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/13 9:22
じゃじゃーん。
本日歩いたルートが良く分かります。
さて、本日のバス運行再開は11:10。
それまでこちらで過ごします。
お土産ものなど見たりして・・・
2014年07月13日 09:24撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/13 9:24
さて、本日のバス運行再開は11:10。
それまでこちらで過ごします。
お土産ものなど見たりして・・・
最終的には2階の無料休憩室でごろりん。
でも少し寒かった〜・・。
2014年07月13日 09:46撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/13 9:46
最終的には2階の無料休憩室でごろりん。
でも少し寒かった〜・・。
バスを待つ間に雨が本降りとなりまして。
2014年07月13日 10:56撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/13 10:56
バスを待つ間に雨が本降りとなりまして。
運行再開のバスは大行列。
ですが、ここでもきっちり増便があり最後尾近くの私達もちゃんと乗車できました♪
2014年07月13日 11:03撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/13 11:03
運行再開のバスは大行列。
ですが、ここでもきっちり増便があり最後尾近くの私達もちゃんと乗車できました♪
ほおのき平帰着。
お疲れさまでした〜!!
2014年07月13日 12:04撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/13 12:04
ほおのき平帰着。
お疲れさまでした〜!!

感想

今回はお誘いをいただいて乗鞍岳ご来光山行に出掛けて来ました。

土曜日仕事が終わってから大阪を出発してそのまま車中泊、
からのご来光登山。

結果、ご来光は望めなかったのですが、
最悪の場合は霧か雨で山歩きすらままならないかもしれないと心配していた中、
北アルプス、八ヶ岳、南アルプスなどの山並みを見渡すことが出来て、
個人的には大満足でした♪♪
そして山歩き自体は楽々♪

でも天候が悪化すると一気に厳しい環境となるあたりはさすが3000メートル級の山。
軽装の人も見掛けましたが最悪の場合は低体温症だって起こし兼ねないのだから、
最低限レインウェア、防寒具は必要だと思います。

さて、今回の山行での一番の収穫は夏山スイッチが入ったことです(^^)
数少ないお休みの中で、次はどこに行こうかな、行けるかなぁ??
とりあえず梅雨が早く開けてほしいですね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1140人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
剣ヶ峰往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら