記録ID: 47677
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
鳳凰山
2009年10月01日(木) [日帰り]


- GPS
- 08:12
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 1,753m
- 下り
- 1,750m
コースタイム
(夜叉神登山口)06:25---07:08(夜叉神峠)07:09---08:02(杖立峠)08:02---09:05
(苺平)09:05---09:26(南御室小屋)09:26---10:22(薬師岳)10:25---10:41
(観音岳)11:09---14:30(夜叉神登山口)
(苺平)09:05---09:26(南御室小屋)09:26---10:22(薬師岳)10:25---10:41
(観音岳)11:09---14:30(夜叉神登山口)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年10月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
・マイカーで登山口までこられる方は落石や猿などに注意した方が良いです。 ・登山道は整備されていて、ほぼ一本道なので迷うような所もないと思います。 ・稜線上では紅葉がそろそろ見ごろです。 |
写真
撮影機器:
感想
今週はずっと雨の予報だったけど丁度仕事が休みだったこの日は晴れでラッキーです。去年の同じ時期にここにきて紅葉がきれいだったのでまた来てみましたがあいかわらずすばらしいです。青空、白砂、奇岩、紅葉がまっちしてまるで楽園のようです。しかも他に登山者が一人も居なかったのでこの景色を独り占め、贅沢です。薬師岳についてすぐガスが沸いてきたのであまり長い間見られませんでしたがギリギリ間に合って良かったです。北岳や甲斐駒をきれいに見られなかったのが少々残念ですがいいタイミングでこれてよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1380人
aivlisさん、はじめまして。
紅葉している鳳凰山、たいへん綺麗ですね。
特に「薬師小屋手前から見える薬師岳」の
山頂ではガスが多く、甲斐駒や北岳が見れなかったのは残念ですが、こんな景色を独り占めできたなんて、すごくうらやましいです。
良い紅葉狩りができてよかったですね。
はじめましてw-koboriさん
コメントありがとうございます。
ほんととっても綺麗でしたよ。
鹿島槍も綺麗そうでしたね
紅葉しているようなので他の山にもいきたいですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する