ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4769157
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

黄金・神の絨毯☆栗駒山/中央コース→東栗駒コース〈夜行バス日帰り〉

2022年10月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:59
距離
6.5km
登り
514m
下り
501m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:52
休憩
0:37
合計
3:29
天候 曇り時々晴れ 5℃〜15℃
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
毎日アルペン号 〈夜行日帰り〉17,500円
出発 竹橋22:30→いわかがみ平6:30

復路 いわかがみ平12:30→ハイルザーム栗駒温泉入浴14:00→東京駅丸の内口20:40着
 パーキングエリア3回休憩     
コース状況/
危険箇所等
中央コース 整備された登山道で小学生でも問題なくいけます。
東栗駒コース 登山道が前日の雨により、ド泥が凄くで
スリップ注意。 沢の渡渉もスリップ注意で増水すると通過は困難です。(スパッツ・登山靴のが最適)
雨模様の東京・竹橋
毎日新聞社前に到着 バスで時間的には日帰りで行く。
2022年10月07日 21:43撮影 by  iPhone 13, Apple
10/7 21:43
雨模様の東京・竹橋
毎日新聞社前に到着 バスで時間的には日帰りで行く。
いわかがみ平に着きました。
2022年10月08日 06:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/8 6:08
いわかがみ平に着きました。
里は晴れてますが、上層は寒気の影響で雲が付いている・・・取れるのか?
2022年10月08日 06:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/8 6:08
里は晴れてますが、上層は寒気の影響で雲が付いている・・・取れるのか?
登りは中央コースで行きます。
石畳の登山道
2022年10月08日 06:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/8 6:17
登りは中央コースで行きます。
石畳の登山道
このあたりから紅葉感がでてきましたが・・・寒い 5℃で風もあるので体感は0℃以下。
2022年10月08日 06:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/8 6:24
このあたりから紅葉感がでてきましたが・・・寒い 5℃で風もあるので体感は0℃以下。
2022年10月08日 06:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/8 6:28
高度を上げるとガス
2022年10月08日 06:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/8 6:28
高度を上げるとガス
2022年10月08日 06:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/8 6:29
2022年10月08日 06:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/8 6:33
太陽の光がさすとキレイなんですが・・・山頂は真っ白です。
時間稼ぎして、のろのろ行くけど・・・
寒くなるね。
2022年10月08日 06:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/8 6:38
太陽の光がさすとキレイなんですが・・・山頂は真っ白です。
時間稼ぎして、のろのろ行くけど・・・
寒くなるね。
2022年10月08日 06:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/8 6:53
メインの場所だと思うけど・・・見えたらスゴイ光景かと想像して、さらにゆるゆる行く。ほぼ散歩ですね〜ぇ
2022年10月08日 06:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/8 6:54
メインの場所だと思うけど・・・見えたらスゴイ光景かと想像して、さらにゆるゆる行く。ほぼ散歩ですね〜ぇ
2022年10月08日 06:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/8 6:56
ゆるゆる登って晴れるのを待つ・・・
2022年10月08日 07:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/8 7:20
ゆるゆる登って晴れるのを待つ・・・
草紅葉もなかなか。
2022年10月08日 07:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/8 7:21
草紅葉もなかなか。
栗駒山山頂に着きました。
しばし停滞してましたが、寒気で山頂付近に雲が付いて、予報は11時頃にならないと雲は取れない。
昼には帰りのバス時間なので・・・
2022年10月08日 07:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/8 7:26
栗駒山山頂に着きました。
しばし停滞してましたが、寒気で山頂付近に雲が付いて、予報は11時頃にならないと雲は取れない。
昼には帰りのバス時間なので・・・
他回って時間調整するにも通行止めとか・・・
2022年10月08日 07:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/8 7:27
他回って時間調整するにも通行止めとか・・・
5℃で5〜7m程度の風があるので体感はマイナスです。
2022年10月08日 07:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/8 7:30
5℃で5〜7m程度の風があるので体感はマイナスです。
東栗駒コースで下山することに。
2022年10月08日 07:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/8 7:59
東栗駒コースで下山することに。
晴れそうだけど雲がとれない。
2022年10月08日 08:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/8 8:02
晴れそうだけど雲がとれない。
東栗駒方面は少し明るい
2022年10月08日 08:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/8 8:25
東栗駒方面は少し明るい
ここで少し待機
2022年10月08日 08:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/8 8:37
ここで少し待機
雲が・・・
2022年10月08日 08:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/8 8:37
雲が・・・
山頂方面は取れないけど・・・キレイ
2022年10月08日 08:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/8 8:41
山頂方面は取れないけど・・・キレイ
2022年10月08日 08:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/8 8:41
東栗駒山 山頂には沢山の人
2022年10月08日 08:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/8 8:41
東栗駒山 山頂には沢山の人
右下は昔の火口かと思いますけど、室堂的な解放感ある景気はなかなかでした。
2022年10月08日 08:41撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/8 8:41
右下は昔の火口かと思いますけど、室堂的な解放感ある景気はなかなかでした。
2022年10月08日 08:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/8 8:42
2022年10月08日 08:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/8 8:53
東栗駒山山頂
2022年10月08日 08:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/8 8:55
東栗駒山山頂
やっぱり下のが晴れている
2022年10月08日 08:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/8 8:58
やっぱり下のが晴れている
なかなかキレイです。
絨毯ですね〜
2022年10月08日 08:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/8 8:59
なかなかキレイです。
絨毯ですね〜
振り返る
2022年10月08日 09:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/8 9:08
振り返る
このあたりもいい。
2022年10月08日 09:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/8 9:15
このあたりもいい。
渡渉かい。
2022年10月08日 09:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/8 9:18
渡渉かい。
面白いね。
2022年10月08日 09:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/8 9:19
面白いね。
2022年10月08日 09:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/8 9:23
2022年10月08日 09:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/8 9:23
これ登山道です。東栗駒コースは前日の雨で泥&沼で。ドロドロズブズブ〜ひどかった。
景色はいいルートですが、足元はヤバイ!
長靴が欲しいほど・・・
中央コースは水たまりも無かった。
2022年10月08日 09:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/8 9:39
これ登山道です。東栗駒コースは前日の雨で泥&沼で。ドロドロズブズブ〜ひどかった。
景色はいいルートですが、足元はヤバイ!
長靴が欲しいほど・・・
中央コースは水たまりも無かった。
やっぱり・・・山頂のガスが取れている。
2022年10月08日 10:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/8 10:31
やっぱり・・・山頂のガスが取れている。
ここで泥落としして、休憩。
2022年10月08日 10:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/8 10:31
ここで泥落としして、休憩。
豚汁を頂きます。
2022年10月08日 10:34撮影 by  iPhone 13, Apple
10/8 10:34
豚汁を頂きます。
2022年10月08日 10:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/8 10:46
シャトルバスがどんどん来る。
この時間から、登山道は原宿が戸越銀座ですかね〜 下りも渋滞したけど。
2022年10月08日 10:47撮影 by  iPhone 13, Apple
10/8 10:47
シャトルバスがどんどん来る。
この時間から、登山道は原宿が戸越銀座ですかね〜 下りも渋滞したけど。
穏やかな山容で、紅葉で有名な栗駒だけあって登山者が多いのもわかる。涸沢行くのに比べれば散歩コース。
遠方なので、なかなか来れないけど・・・いつか周辺も含めて遠征できたら良いな。
2022年10月08日 11:34撮影 by  iPhone 13, Apple
10/8 11:34
穏やかな山容で、紅葉で有名な栗駒だけあって登山者が多いのもわかる。涸沢行くのに比べれば散歩コース。
遠方なので、なかなか来れないけど・・・いつか周辺も含めて遠征できたら良いな。
ラストは温泉入浴。バスルートのセットです。
2022年10月08日 13:32撮影 by  iPhone 13, Apple
10/8 13:32
ラストは温泉入浴。バスルートのセットです。

感想

今年の紅葉は北アではなく、お試し東北遠征にしてみました。※北アも検討したけど天候悪し。この機会に・・・
栗駒山は新幹線と前泊で来れば5万ほどかかる計算なので、今回はバスを使ってみたけど、毎日アルペンのバスはちっと狭いのか難点。椅子の幅が狭いバス。2座席確保する、ダブルシートプラン(+6,000円)もあるけど・・・
アルピコとか東急、小田急は幅広で楽なんだけど、ドル箱の北アしか走ってない。

寒気で山頂直下の大紅葉は残念でしたが、栗駒のスゴイのは山全体が紅葉して、絨毯のように見えるのが素晴らしいね。体力的に言えば、前回のブナ立て尾根なら、入口程度のもので・・・疲れは全くナシ。本当にハイキングでした。時間があれば、もう一回登り返したい気分。

いつの日か、東北遠征でいくつかの山を登れる機会があれば、また来ると思う。ここは高齢になっても楽しめるお山ですから、いつの日かゆっくり。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人

コメント

紅葉で有名な山ですよね。maple
東北方面の山は最近全然行っていませんが、
良い山が多いですよね。
機会があったらいつか訪れてみたいと思います。

毎日アルペン号は、以前一度だけ乗りましたが、確かに今一つな感じでした
登山口まで行ってくれるのは有り難いので文句は言えませんが‥。
確かキャンセル規定が厳しかったような。
山小屋の予約制もそうですが、ふらっと好きなように行けなくなったのは辛いですね。好天に当たればいいのですが。
2022/10/12 8:59
Pengin22さん
東北は3日、程度使って2つくらい山登らないと、遠いので
コストも含めて厳しいので遠くなりますね〜
仕事引退したに、ゆつくり行くかな〜って感じです。

アルペン号は速く予約しないと取れないのと、7日前までに
キャンセルしないと30%取られるので、天候が微妙なときは
なんともですね。
シートはご夫婦で奥さんがスマートなので、たぶん問題ないと
思いますが、オッサン2人で1人が大きいとかなりキツイです。
北アも雪が降ったようなので、近場の紅葉時期・・・
予約不要日帰り登山ができますね。
2022/10/12 11:52
東北のお山に日帰りってなんかすごくモッタイナイ気がするけど(しかもたった三時間のお山)、紅葉きれいでよかったですね。
栗駒山は子供が小さい頃行ったのでもう30年前くらいになるかなあ・・・
全然覚えていないcoldsweats01
この辺りは車中泊でもしながらのんびり巡りたいですね。
リタイアしてからだなあ。
近場の紅葉色づくといいんだけど、今年は茶色がメインみたいな気がする。
2022/10/12 15:58
tekutekugoさん
姉さんの言うように、3時間のお山で縦走もできない・・・
真面目に山頂目指したら往復2時間もあれば行けるんですけど
もったいないので、ゆるゆると歩いてガスが消えの待ってました。
体力的には消化不良でしたわ

紅葉や山容はなかなかいいお山ですが、テントとか車中泊で
岩手山など含めて、ゆっくり行くのが良いと思います。
夏が暑くて長いので、茶色紅葉が多いのかと思いますが
上越方面はキレイのような感じしますが・・・
紅葉を求めてgood 近場の時期になりましたね。
2022/10/12 17:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
栗駒山 (東栗駒コース〜中央コース周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら