記録ID: 4772942
全員に公開
ハイキング
甲信越
弥彦山 佐渡と越後平野を見渡す夫婦御神廟
2022年10月09日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:04
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 781m
- 下り
- 717m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:26
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 3:00
距離 7.3km
登り 781m
下り 718m
天候 | 弥彦25℃予報 山頂に出ると少し風が吹き冷える 少しずつ雲が厚くなる |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
本数が少ないので注意 12時台を逃すと15時。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
濡れた岩場も柵があるので、滑落の可能性は低いけど、捻挫程度なら十分あり得る 縦走コースはおそらく人が極端に少ないから、展望が良ければ歩きたいかも。 |
写真
撮影機器:
感想
奥武蔵、奥多摩は
土曜は晴れるけど、日曜は雨模様。
晴れるのは新潟県あたり
ということで日本百低山の弥彦山へ。
米山はバスの接続の問題、
佐渡島は日帰りは無理
健脚なら角田山から縦走もいけそう
脚腰弱いので弥彦山のみ。
下山も登山道利用の予定でしたが、
観光名所の連休は混んでまして
路肩の狭い濡れた岩場もあったので
面倒臭いのでロープウェイにしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する