記録ID: 4779130
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
涸沢ヒュッテ(横尾経由)
2022年10月08日(土) 〜
2022年10月09日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 27:46
- 距離
- 36.4km
- 登り
- 1,136m
- 下り
- 1,133m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:27
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 3:01
距離 11.4km
登り 153m
下り 48m
2日目
- 山行
- 9:30
- 休憩
- 2:13
- 合計
- 11:43
距離 24.9km
登り 962m
下り 1,077m
16:22
ゴール地点
天候 | 曇り→晴れ→雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
※遅い時間でも空いておりさわんど行きのバスで終点になるのでゆっくり降車できます。 バス停もすぐ近くです。 料金:600円/日で一泊二日だったので1200円でした。 自然の口コミ調査では縦列駐車のため鍵を預けるとありましたが、今回のときは鍵を預けることはありませんでした。止めたのは一番奥を誘導されましたが前にスペースを空けられていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
上高地バスターミナル〜河童橋:良好、平坦な道でぬかるみもありません 河童橋〜明神:スニーカーでも行けるコース。前日と帰りは雨が降っていたので足元はドロドロです。防水の靴が必要 明神〜徳沢:ゆるい勾配は少しあってハイキングコースのような感じ。危険な箇所はなし 徳沢〜横尾:とにかく長いです。 横尾〜涸沢ヒュッテ:なめてはいけません。装備と心の準備が必要。 |
その他周辺情報 | さわんど温泉(満室)→華の湯 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:303人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する