記録ID: 477948
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
白馬鑓温泉
2014年07月01日(火) 〜
2014年07月02日(水)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 1,149m
- 下り
- 1,145m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
7月1日当日の登山道は前日まで1週間ほど続いていた雨の影響で足元はだいぶ悪かったです。 水芭蕉平から小日向のコルあたりまではブヨの様な虫がすごく、特に顔に当たりストレスを感じました。しょっちゅうこの虫はいるみたいので、次回来るときは虫よけガードのネットを被ろうかと思います。小日向のコルを越えて三白沢から六本歯アイゼンをつけたのですが、テント泊の荷物を担いでいたためか、体が安定せずアイゼンを装着していても三白沢沢・杓子沢・鑓沢での雪渓部分では大夫苦戦しました。足元が滑りまくりでした。ちょっと大げさかもしれませんが、10本歯のアイゼンが必要なのではと感じました。 |
写真
感想
白馬鑓温泉!最高でした!確か7月15日に白馬鑓温泉小屋が小屋開きですね。台風の影響で足元が悪くなっていると思われます。幸いにも7月1日・2日ともに現地は天気に恵まれました。体力等には自信があったのですが、テント泊は初めてで道中はコケる・滑るで鑓温泉にたどり着くまで大苦戦いたしました。しかし、この大変さも現地にたどり着けば、いっぺんに吹き飛ばされるくらいの素晴らしさでした。現地には私と小屋建築の職人さんだけでした。静かな時間を過ごせる素晴らしい場所でした。小屋じまいのころにまた来ようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1102人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する