記録ID: 478212
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸
白山系南竜〜別山
2014年07月13日(日) [日帰り]



コースタイム
5:10市ノ瀬5:20(バス)5:35別当出合5:45−6:15中飯場ー7:11甚ノ助7:19ー7:35南竜分岐ー8:00南竜小屋8:10ー8:30赤谷ー10:16御舎利山ー11:06千振小屋12:10−13:25水場−14:08猿壁ー14:26市ノ瀬
天候 | 曇り〜ガス〜暴風雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
赤谷付近の雪はほとんどありません。 油坂上部は雪渓をトラバースするところありますが、注意すれば危なくないと思います。 |
写真
感想
40年近く山やっていてこんなに山の天気が急変するとは予想もしませんでした。このルートは何回も登っていて、いつも期待を裏切らないコースです。ところが、今回は最悪でした。
前日の予報は30%の確率で期待したのに、おまけに途中の南竜山荘の予報でも白山の天気は晴れとなっていました。
最初はミスト状の心地よい風が、油坂の頭付近までくると風雨になり、尾根に出ると台風並みの強風で立っていられないほどの劣悪状態でした。カメラ撮影はままならず、ただ先に進むのみとなりました。御舎利山から別山までのたった10分が行けない状態で、千振小屋までただひたすら雨、風の中下りました。
今回の装備の反省等もあり、いい経験になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:591人
やっぱりこの日はかなり全国的に晴れ→雨に変わってしまっていたんですね!
これだけ急変するというのもひとつの経験として、今後の山行に活かしていきましょう。
お互い怪我もなく無事でなによりでした♪
nosterさん、お疲れさまです。
山の天気の急変、全く大変でした。
帰って早速、洗濯、乾燥し、撥水剤いっぱいつけました。
最近の山行、雨男になりつつです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する