記録ID: 4786167
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
光岳(芝沢ゲート徒歩ピストン)
2022年10月13日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 25.9km
- 登り
- 2,578m
- 下り
- 2,564m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
北アルプスは雪が降ったそうなので、そろそろ高山は終わりだなぁと思いながらの登山
南アルプスも悪沢・赤石・聖だけになったので日帰りはもう厳しいか・・・・いや、聖ならなんとかなるか・・・?
そんなことを思いながらの光岳
正直に言えば恵那山以来のがっかりが・・・
いやまぁ恵那よりはましでしたが。
いかんせん森林歩きが長すぎる。というか頂上まで結局森林限界にはたどりつかず。
三吉平〜光岳小屋までのガレと尾瀬を思い出すような道が唯一の癒しといった感じ。
いやそれなら尾瀬行くわ
逆に芝沢から易老渡の道は嫌だって話を聞きますが、新穂高からワサビ平までの道よりしっかり舗装されてるし、川沿いだし、自転車があればもちろん楽ですが、大して気にならなかったなぁ・・・
という変な感想を持った登山でした。
あと易老渡から易老岳までが森林歩きなのに、折り返しが浅くてかなり急なのでご注意を。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:342人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する