記録ID: 8670266
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
光岳・前聖岳縦走
2025年09月10日(水) 〜
2025年09月12日(金)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 28:36
- 距離
- 48.2km
- 登り
- 4,712m
- 下り
- 4,710m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:18
- 休憩
- 1:48
- 合計
- 10:06
距離 14.4km
登り 2,321m
下り 512m
2日目
- 山行
- 11:12
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 11:53
距離 19.6km
登り 1,788m
下り 2,038m
16:22
天候 | 曇り雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
聖光小屋から薊畑までの登山コースは急斜面の道があり滑りやすく注意が必要です。 このコースはきついけれど登りで利用したほうが良いと思いました。 |
その他周辺情報 | 下山後は高森町にある御代の湯(¥650)に入り汗を流して帰りました。 |
写真
感想
週間天気を気にしながら予定通り決行!
二日目は雨予想でやや落ち込んでいましたが、朝の雨以外はおおむね天気も良く気持ちよい縦走路を歩くことが出来ました。
小屋で一緒だったソロのお兄さんと所々で情報交換しながら快適に歩けました。
登山口までが長く反吐が出そうでしたが、縦走路の快適さと二つの百名山を踏破でき大満足の山歩きとなりました。
小屋でお世話になったスタッフの皆さん、そして同宿してお話をしてくださった登山客の皆様に感謝申し上げます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する