記録ID: 4786190
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
南高尾裸足らん
2022年10月10日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:22
- 距離
- 25.1km
- 登り
- 1,148m
- 下り
- 1,141m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:34
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 5:22
距離 25.1km
登り 1,148m
下り 1,154m
14:51
ゴール地点
天候 | 小雨のち晴れ間 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
撮影機器:
感想
新しく作ったダブルワラーチの試走です。
小雨も少し降り裸足には優しい登山道でした。
高尾駅南口から城山まで裸足らん。
城山まで登ると急に晴れ間が現れ、日が差してそこかしこときれいな光景でした。
日影沢林道を少し下るとツリフネソウが咲いていました!
東尾根をダブルワラーチで下ると急な降りも滑らずいい感じで驚きました。
足趾で前方のエッジを掴み下ると体重が前方にあるためか急な斜面でも滑らないじゃないですか!
なるほど!
ダブルワラーチは東尾根の下りだけであとは裸足です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する