ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4786456
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山

久しぶりの大山ご来光ハイク

2022年10月13日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:50
距離
5.9km
登り
936m
下り
938m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:15
休憩
1:32
合計
5:47
3:08
3:08
37
3:45
3:45
19
4:04
4:05
2
4:07
4:08
11
4:19
4:26
25
4:51
4:57
8
5:05
5:11
22
5:33
5:35
1
5:36
6:34
2
6:36
6:37
19
6:56
6:56
15
7:11
7:17
24
7:41
7:42
9
7:51
7:52
3
7:55
7:56
17
8:13
8:14
35
8:49
8:49
3
8:52
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
南光河原駐車場に車を停めました。
コース状況/
危険箇所等
早朝は山頂台地の木道に霜がおりていてツルンツルンのところがあります。
ナイトハイク大山だ〜❕と向かうもいつも通り二度寝、三度寝もしそうになったけどなんとか起きて出発。
2022年10月13日 03:05撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/13 3:05
ナイトハイク大山だ〜❕と向かうもいつも通り二度寝、三度寝もしそうになったけどなんとか起きて出発。
三合目あたりはガスの中。風は強いし。
2022年10月13日 04:08撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 4:08
三合目あたりはガスの中。風は強いし。
5合目を過ぎるとガスを抜けた。風もなぜか収まった。霧海がきれい。
2022年10月13日 05:07撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/13 5:07
5合目を過ぎるとガスを抜けた。風もなぜか収まった。霧海がきれい。
米子の夜景と星空。
2022年10月13日 05:08撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/13 5:08
米子の夜景と星空。
霧海はいいなあ。
2022年10月13日 05:09撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/13 5:09
霧海はいいなあ。
もうすぐ山頂石碑。どうかなあワクワク。
2022年10月13日 05:25撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 5:25
もうすぐ山頂石碑。どうかなあワクワク。
雲上の稜線。
2022年10月13日 05:53撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/13 5:53
雲上の稜線。
美しい雲海だ。
2022年10月13日 05:55撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/13 5:55
美しい雲海だ。
雲海好きにはたまらない。
2022年10月13日 05:56撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/13 5:56
雲海好きにはたまらない。
剣が峰が見えている。
2022年10月13日 05:57撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/13 5:57
剣が峰が見えている。
2022年10月13日 05:57撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 5:57
2022年10月13日 05:58撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 5:58
2022年10月13日 05:58撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/13 5:58
2022年10月13日 05:59撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/13 5:59
2022年10月13日 06:04撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/13 6:04
2022年10月13日 06:06撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 6:06
2022年10月13日 06:07撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 6:07
2022年10月13日 06:21撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 6:21
ご来光。
2022年10月13日 06:25撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/13 6:25
ご来光。
2022年10月13日 06:27撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 6:27
西には小屋の向こうに霧海。
2022年10月13日 06:28撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 6:28
西には小屋の向こうに霧海。
寒い。
2022年10月13日 06:36撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 6:36
寒い。
霧海。低山で霧海を見てみたい。
2022年10月13日 06:39撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/13 6:39
霧海。低山で霧海を見てみたい。
影大山を見ながら下山してゆく。木道はツルツルで気を使う。
2022年10月13日 06:40撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/13 6:40
影大山を見ながら下山してゆく。木道はツルツルで気を使う。
2022年10月13日 06:56撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 6:56
2022年10月13日 06:56撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 6:56
2022年10月13日 07:00撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 7:00
三鈷峰。
2022年10月13日 07:06撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/13 7:06
三鈷峰。
2022年10月13日 07:10撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 7:10
夏山道。紅葉はどうかな。
2022年10月13日 07:13撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 7:13
夏山道。紅葉はどうかな。
くっきり影大山。
2022年10月13日 07:15撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/13 7:15
くっきり影大山。
2022年10月13日 07:27撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/13 7:27
2022年10月13日 07:36撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/13 7:36
六合目まで下りてきた。
2022年10月13日 07:41撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 7:41
六合目まで下りてきた。
山の神様。
2022年10月13日 07:53撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 7:53
山の神様。
ブナ達を楽しみながら。
2022年10月13日 08:06撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 8:06
ブナ達を楽しみながら。
2022年10月13日 08:06撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 8:06
2022年10月13日 08:06撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/13 8:06
2022年10月13日 08:07撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/13 8:07
下りてきた。きれいな雲海を見ることができて大満足。夕方から仕事なので二座目は登らず帰宅。よかった〜🎵。
2022年10月13日 08:52撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 8:52
下りてきた。きれいな雲海を見ることができて大満足。夕方から仕事なので二座目は登らず帰宅。よかった〜🎵。
麓より。
2022年10月13日 09:25撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/13 9:25
麓より。

感想

裏オソラへ行ってみようと思
っていたら急に仕事が入って
しまった。あらら。夕方から
仕事になったのでそれなら大
山ご来光ハイクに行ってみよ
うと急遽予定変更した。

前々日の夜に準備を済ませて
前夜発で職場から大山に向か
うつもりがヤマテン予報では
霧のち晴れ・・ご来光は無理
かなあ。なんだか面倒になっ
てしまって近場にしようと大
山に向かわず自宅へ帰った。
でももやもやした気持ち。ヤ
マテン予報をみると大山の予
報が好転している。やっぱり
行こうと夕食を食べた後いざ
大山へ。

19時40分に自宅を出発して南
光河原駐車場には22時45分に
着いた。道中晴れていたけど
大山の周りに雲がかかってい
て頭を出している。風がとて
も強い。雲が成長しなければ
いいけど。駐車場には平日だ
けどまずまず車が停まってい
る。

23時に仮眠する。2時すぎに
アラームセットするも切って
しまって二度寝。最近よくあ
ること。急いで準備を済ませ
て3時05分に出発した。風が
強い。星がきれい。

風がとても強い。上の方はど
んななのかなあ?。爆風の後
立山をまた体験できるかなと
か思ったり。3合目あたりに
なるとガスの中に入った。草
木が濡れている。

5合目あたりまで登ってくる
とガスを抜けた。風が収まっ
た。風の影に入ったのか。い
つもどおり?二度寝したから
三脚を出して夜景を撮る余裕
なし。道標の頭と小石を使っ
て撮って時間短縮。4時20分、
6合目まで登ってきた。

5時5分、石室分岐まで登って
きた。寒い寒い。木道に霜が
降りてツルンツルン。下山の
時大丈夫かなあ。霧海が町の
明かりで明るくなっているの
がいい感じ。

弥山石碑まで登ってきた。何
人か雲上の剣が峰を眺めてい
る。快晴だ。快晴の雲海。ず
ーっと眺めていたい。眺めて
いる。弓ヶ浜とオレンジ色に
淡く染まった空が美しい。6
時20分、ご来光。雲がやや高
いけれど今回は見ることがで
きた。

夕方から仕事があるしあまり
寝てないので家で少し寝てか
ら出ていきたいのでそろそろ
下山する。小屋の温度計を見
ると五度だ。木道はツルンツ
ルンのところがあって慎重に
下りる。影大山や霧海を眺め
ながら下山してゆく。

7時40分、六合目まで下りて
きた。時々ハイカーが登って
くるがまだ少ない。四合目を
過ぎると大きなブナがたくさ
ん。少し色づいているのもあ
って美しい。ただ紅葉は中国
地方では今年はちょっと残念
な感じかな。8時15分、三合
目まで下りてきた。この辺り
まで下りてくると登ってくる
人が多くなってきた。1合目
あたりで小学生かなあすごい
団体さんが登ってきた。学校
登山だ。懐かしい。播磨の明
神山に登ったのが懐かしい。
このあと友人を誘ってまた明
神山へ。そして雪彦山、七草
薬師などへ。そして氷ノ山と
山歩きの範囲が広がっていっ
た。

8時50分、南光河原駐車場ま
で下りてきた。とても気持ち
の良い空だ。当然、満車だ。
登ろうかどうか迷っていたけ
ど登ってよかった・・・迷っ
て登った後はいつもこんな感
じだ。

9時05分に車で出発して12時1
5分、自宅に着いた。早く着
けたので仮眠ができてすっき
りして仕事に行けた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人

コメント

素晴らしいですね🤗
ただひたすらに美しいです✨
2022/10/18 22:17
YoshioEnnaさん、ありがとうございます😊。
青空の下の雲海や霧海、特にご来光の時は感激です。
また雪が積もると通いそうです🎵。
今年はひだまりハイクで里山も歩きますよ。
2022/10/18 22:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら