記録ID: 478835
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
両神山 (赤岩尾根)
2014年07月16日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:16
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,735m
- 下り
- 1,760m
コースタイム
8:23上落合橋-9:06赤石岳登山口(ニッチツ敷地)-9:55赤石峠-
10:53大ナゲシ-11:39赤石峠-12:18赤石岳-15:59八丁峠-
16:43上落合橋(下山)
10:53大ナゲシ-11:39赤石峠-12:18赤石岳-15:59八丁峠-
16:43上落合橋(下山)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
国道299から八丁トンネルに向かう林道は開通していました。 (5月は雪崩の危険ありとのことで、通行止めになっていた。) |
写真
感想
地図には「要ザイル」と書いてあるものの、赤岩峠→八丁峠方向のルートに限っては、(下りで)ロープを使わなければならないような個所はだいたい巻いて行けそうでした。
ただし、念のため持参した方が安心だと思います。登りは頑張るしかありません。
尾根伝いに行けばいいだけと思いきや、見晴らしが利かないため間違った方向に入りそうな個所が数か所あり。
岩登りよりもルートをキープすることの方が重要に感じます。
余談ですが、登山靴を車に積み忘れ、ワークマンでゴム底の足袋を購入。
裸足だと結構擦れるし、石を踏むと痛いので、靴下もセットで購入した方がよろしいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1410人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する