記録ID: 478896
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
鈍りきった身体にムチ打ち男体山
2014年07月13日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:27
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 1,204m
- 下り
- 1,188m
コースタイム
6:10 二荒山神社中宮祠
7:09 四合目
9:40 男体山・二荒山神社奥宮 10:00
11:30 四合目
12:30 二荒山神社中宮祠
7:09 四合目
9:40 男体山・二荒山神社奥宮 10:00
11:30 四合目
12:30 二荒山神社中宮祠
天候 | 曇り後雨 やっぱり降られたー |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
二荒山神社の無料駐車場 この日は、神社内工事のため利用できず 市営駐車場 310円 かなり停められそう お札は利用できなかった。小銭の準備が必要か? |
コース状況/ 危険箇所等 |
■道の状況 登拝料 500円。 5合目から8合目までは断続的に岩場なので落石注意。(落石しないように注意?!) ■下山後の温泉 やしおの湯 500円 洗い場が少ない。スッゴク混んでる。でも休憩スペースあり。 |
写真
感想
最近、雨予報に惑わされて山に行っていなかったので、夏山訓練をかねて行ってきたが、身体が鈍りすぎていた!あまりの標高差に途中でヘロヘロに。山に行っていないと実感させられた。反省(--;)
前日非常にいい天気でだったが、予想通り曇天だった。でも下山時の6合目位までもってくれたので、よかった。
なかなか楽しめた奥日光ハイキングだった。
ちなみに、前日は日光湯元のキャンプ場でテント泊。
キャンプ場使用料:1,000円/人
敷地内に湯本温泉のホテル多数あり。一部ホテルは日帰り湯もあり。詳細はビジターセンターで確認できる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:676人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する