ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4789401
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

塩見岳日帰り 紅葉登山

2022年10月14日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
08:56
距離
25.0km
登り
2,194m
下り
2,230m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:43
休憩
0:47
合計
10:30
3:13
29
スタート地点
3:42
3:43
36
4:18
4:23
27
4:50
4:51
22
5:35
5:36
20
5:56
5:56
40
6:36
6:39
69
7:49
8:05
54
9:00
9:12
17
9:29
9:30
1
9:32
9:32
59
10:31
10:31
56
11:28
11:29
33
12:02
12:02
14
12:16
12:16
9
12:37
12:39
19
12:58
12:58
25
13:24
13:25
26
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳥倉ゲート駐車場へ停車
大鹿村から山道入ります。途中荒れている箇所がある為、安全運転で。
10/17に山道閉鎖になる模様。

第一と第二駐車場あります。
土日は時期によってはすぐ埋まってしまうと思われる。
コース状況/
危険箇所等
荒れた箇所は特になし。
道も整備されており、迷いにくい。

山頂手前は鎖場とザレ
軽く滑りやすいザレなので下山は慎重に
上りの時は落石に気を使うこと。

塩見小屋でヘルメットの貸し出しあり。
レンタル500円とデポジット5,000円
その他周辺情報 コンビニは松川町で済ませましょう。
大鹿村は道の駅くらいしか無いです。
いつものやつ。
暗かったので全然写真撮らずに登りに集合!

道中、獣の気配がすごくてビクビクしながら登りました。
熊鈴とスプレーは念の為携行しましょう。
2022年10月14日 04:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/14 4:28
いつものやつ。
暗かったので全然写真撮らずに登りに集合!

道中、獣の気配がすごくてビクビクしながら登りました。
熊鈴とスプレーは念の為携行しましょう。
朝霜で少し濡れていたので注意しながら渡ります。
なかなかの見た目で、結構耐えてくれる木のハシゴさん
2022年10月14日 04:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/14 4:31
朝霜で少し濡れていたので注意しながら渡ります。
なかなかの見た目で、結構耐えてくれる木のハシゴさん
三伏峠までの道中で唯一の水場です。
テント泊される方はココで水汲んでいきましょう。
10/12まだでテント場に水場やめたそうです。
2022年10月14日 04:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/14 4:51
三伏峠までの道中で唯一の水場です。
テント泊される方はココで水汲んでいきましょう。
10/12まだでテント場に水場やめたそうです。
朝日に間に合いそう。
2022年10月14日 05:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/14 5:28
朝日に間に合いそう。
ほんとに200歩あったかはわからん。
絵がかわいい🖼
2022年10月14日 05:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/14 5:31
ほんとに200歩あったかはわからん。
絵がかわいい🖼
三伏峠の山荘
営業は終わって静かでした。
2022年10月14日 05:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/14 5:34
三伏峠の山荘
営業は終わって静かでした。
テント場
金曜日〜それなりに混み合いそうでした。
この時は3組しかなくて快適そう
2022年10月14日 05:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/14 5:36
テント場
金曜日〜それなりに混み合いそうでした。
この時は3組しかなくて快適そう
稜線のハイマツは霜。
道にも霜柱や凍結箇所ありました。もう上の方は冬支度ですね。

背景はしおみんです
2022年10月14日 05:54撮影 by  ILCE-7M4, SONY
10/14 5:54
稜線のハイマツは霜。
道にも霜柱や凍結箇所ありました。もう上の方は冬支度ですね。

背景はしおみんです
三伏山で日の出待機
2022年10月14日 05:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/14 5:44
三伏山で日の出待機
見事な日の出で中央アルプスにモルゲンかかりました。
コレが見たかった
2022年10月14日 06:09撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
10/14 6:09
見事な日の出で中央アルプスにモルゲンかかりました。
コレが見たかった
シラビソの樹林帯が、塩見小屋(27,00)まで続く
南アルプス森林限界高すぎっすよ…
2022年10月14日 06:01撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
10/14 6:01
シラビソの樹林帯が、塩見小屋(27,00)まで続く
南アルプス森林限界高すぎっすよ…
葉紅葉も見事に色付いてました。
今週が最後かな?
2022年10月14日 06:30撮影 by  ILCE-7M4, SONY
10/14 6:30
葉紅葉も見事に色付いてました。
今週が最後かな?
だいぶ日が出て気て温かくなって来た。
2022年10月14日 06:40撮影 by  ILCE-7M4, SONY
10/14 6:40
だいぶ日が出て気て温かくなって来た。
2022年10月14日 07:17撮影 by  ILCE-7M4, SONY
10/14 7:17
懐かしの飯田弁
三河弁に近いイントネーションなんだけど、おばあちゃん世代のゴリゴリの飯田弁は何言ってるかわからんです
2022年10月14日 07:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/14 7:46
懐かしの飯田弁
三河弁に近いイントネーションなんだけど、おばあちゃん世代のゴリゴリの飯田弁は何言ってるかわからんです
右手の道の方に小屋あります。

紅葉が見事でした。
2022年10月14日 08:08撮影 by  ILCE-7M4, SONY
10/14 8:08
右手の道の方に小屋あります。

紅葉が見事でした。
烏帽子、赤石方面
2022年10月14日 08:59撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
10/14 8:59
烏帽子、赤石方面
偽ピークを超えた後に出てくる最後の急登
ここからは岩場が本格的に始まります。
鎖に頼り過ぎると足場の確保しにくいので慎重に
2022年10月14日 09:45撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
10/14 9:45
偽ピークを超えた後に出てくる最後の急登
ここからは岩場が本格的に始まります。
鎖に頼り過ぎると足場の確保しにくいので慎重に
塩見東峰から
北岳隠れているけれど白峯がカッコ良い。
2022年10月14日 09:25撮影 by  ILCE-7M4, SONY
2
10/14 9:25
塩見東峰から
北岳隠れているけれど白峯がカッコ良い。
証拠写真
2022年10月14日 09:28撮影 by  ILCE-7M4, SONY
2
10/14 9:28
証拠写真
塩見岳東峰から富士山
関東は曇りかな?
2022年10月14日 09:15撮影 by  ILCE-7M4, SONY
4
10/14 9:15
塩見岳東峰から富士山
関東は曇りかな?
北俣分岐の尾根
来年はここ歩きたいなー
2022年10月14日 09:15撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
10/14 9:15
北俣分岐の尾根
来年はここ歩きたいなー
間ノ岳と農鳥岳
なかなか晴れてくれないと噂の南アルプスだけどご機嫌な日もあるんですな
2022年10月14日 09:15撮影 by  ILCE-7M4, SONY
2
10/14 9:15
間ノ岳と農鳥岳
なかなか晴れてくれないと噂の南アルプスだけどご機嫌な日もあるんですな
赤石と荒川岳山頂付近が広過ぎませんか…来年行きたいです
手前は蝙蝠かな?
2022年10月14日 09:28撮影 by  ILCE-7M4, SONY
2
10/14 9:28
赤石と荒川岳山頂付近が広過ぎませんか…来年行きたいです
手前は蝙蝠かな?
塩見岳
手前から偽ピーク
真ん中に塩見岳西峰
北俣分岐
2022年10月14日 10:02撮影 by  ILCE-7M4, SONY
2
10/14 10:02
塩見岳
手前から偽ピーク
真ん中に塩見岳西峰
北俣分岐
烏帽子方面も紅葉ピーク
サクサクっと降りて来ますよー
2022年10月14日 11:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/14 11:39
烏帽子方面も紅葉ピーク
サクサクっと降りて来ますよー
いいコントラスト発見
2022年10月14日 11:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/14 11:45
いいコントラスト発見
帰る頃には塩見岳は曇って来てました。
2022年10月14日 12:03撮影 by  ILCE-7M4, SONY
10/14 12:03
帰る頃には塩見岳は曇って来てました。
明るい時に見ると、怖さが増しますね。
2022年10月14日 12:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/14 12:28
明るい時に見ると、怖さが増しますね。
帰ってきだぞー!!!
2022年10月14日 13:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/14 13:25
帰ってきだぞー!!!
記録
2022年10月14日 13:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/14 13:25
記録
登山口からゲートまでの道は長いですが、紅葉が見頃なので楽しく帰れました。
2022年10月14日 13:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/14 13:25
登山口からゲートまでの道は長いですが、紅葉が見頃なので楽しく帰れました。
登山口までは軽いジョグで25分くらいで行けます。
帰りはアスファルトの下なので足にきます🦵
2022年10月14日 13:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/14 13:25
登山口までは軽いジョグで25分くらいで行けます。
帰りはアスファルトの下なので足にきます🦵
上り始めの時に撮れなかったやつ
2022年10月14日 13:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/14 13:51
上り始めの時に撮れなかったやつ
やっとこさ下山。
2022年10月14日 13:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/14 13:51
やっとこさ下山。
金曜の時点では第一は数台停められそう
第二もあるけど、遠いです
2022年10月14日 13:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/14 13:51
金曜の時点では第一は数台停められそう
第二もあるけど、遠いです

感想

急遽金曜日休みになったサラリーマン
どこか日帰りで行ける山を探していたら、山友さんからおすすめされた塩見岳ピストン。
自分でルート作成してると気づく、距離の長さと最後の登りのえげつなさ

まぁ、行ってみようかと鳥倉ゲートへ前入りし少し仮眠。
とりあえず三伏山で朝日拝むために3:15スタートで登り始め
日の出に間に合い贅沢な時間を過ごせた。

朝日を見ながら長い塩見までの樹林帯の稜線コース
風防げるけどこういう日は景色見たいのよ…と思いながら塩見岳へ。

山頂までの急登もなんとかクリアしここでもピークは私だけでした。
色々写真撮ってゆっくり眺めて達成感を味わい下山。

南アルプスは人が少ない分危険もあるけど、1人の時間をゆっくり過ごせる魅力がある。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:226人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら