記録ID: 478982
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
五竜岳遠見尾根、行きはヨイヨイ帰りはランニングの巻
2014年07月17日(木) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,215m
- 下り
- 1,203m
コースタイム
0730エスカルプラザ-0800地蔵の頭-0900小遠見-1020大遠見-1145五竜山荘-1310-五竜山頂
-1430五竜山荘-1555地蔵の頭-1630エスカルプラザ
-1430五竜山荘-1555地蔵の頭-1630エスカルプラザ
天候 | 、晴れときどきガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場は無料で100台以上スキー場前にあり、ゴンドラとスキーリフト乗り継ぎでセット往復2200円。帰りは16:15が最終リフトなので要注意。コースはよく整備され、危険箇所なし、五竜山荘から、山頂までの往復の岩場が要注意。 |
写真
撮影機器:
感想
ぜんぜん気にしてなかった、帰りのリフトの終電時間に五竜山荘の表示で発見、驚愕、膝痛で山小屋泊のU氏をおいて通常4時間半かかる下山道をほとんど走って1時間20分で下り、最終16時5分前にぎりぎりセーフ。良かった。自分にもトレイルランナーの素質があることが発見できた山旅でした。今回も沢山の高山植物に出迎えてもらえましたが、まだまだ、これから8月にかけてもどんどん咲いていくのでしょうね。こんどは扇沢から入って、白馬まで縦走したいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1131人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する