記録ID: 4795410
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
御神楽岳(室谷コース往復)
2022年10月15日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:37
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 1,109m
- 下り
- 1,100m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道の状況/ぬかるみもさることながら足元のササ、下草が繁茂していて歩きにくい |
その他周辺情報 | 温泉/御神楽温泉みかぐら荘 500円 |
写真
撮影機器:
感想
御神楽のその岩壁も展望も ガスで覆われ来た道返す
この山は下越の谷川岳と呼ばれるように、クライマーにとってその岩壁、岩稜、スラブの険しさが魅力のようだが、尖った所を好まない我々は一般向の室谷コースから展望に期待してやって来たが、残念ながら山頂はガスに包まれ、折角の二百名山のその価値を十分に堪能できなかった。
それにしても、この山の登山道はどうなんだろう。地質的にぬかるみがあるのはそれとして、一本道の往復道に全国の二百名山マニアが絶え間なく訪ねてくるだろうに意外にササや草が繁りすぎて歩きにくい。草木の勢いが強いのか、案外地元の人は登らないのかなと少し不思議。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:236人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する