記録ID: 479904
全員に公開
トレイルラン
富士・御坂
三ツ峠入口BS〜黒岳〜節刀ヶ岳〜十二ヶ岳〜河口湖駅
2014年07月19日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:04
- 距離
- 23.5km
- 登り
- 1,586m
- 下り
- 1,729m
コースタイム
9:02 三ツ峠入口bs - 10:26 黒岳 - 12:35 十二ヶ岳 - 13:50 長浜 -(徒歩) 15:06 河口湖駅
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨のため、金山から毛無山の鎖場は注意が必要です |
写真
撮影機器:
感想
曇り時々雨雷鳴有、河口湖駅21℃、黒岳15℃、節刀ヶ岳はガスと雨で12℃と寒い一日でした。
御坂トンネル横の登山口から上りはじめ、旧御坂峠・黒岳まで800m登り少々疲れました。
大石峠までは緩いアップダウンの走りやすいトレールですが、残念ながら眺望はありません。
節刀ヶ岳では雨が降り寒く早々に退散。雨の中滑りやすいため、十二ヶ岳、十一ヶ岳前後は写真を撮らずに慎重に進みます。
一ヶ岳まですべてのピークは全部登り返しが着いていて疲れを加速します(累積標高1496mでした)。
天候のせいか誰ひとり会わず文化洞トンネルまで静かなトレランを楽しめましたが、眺望が欲しかった!
やっと到着した文化洞BSでの次のバス便は1時間後。長浜まで下り、ビールを調達し河口湖まで歩きました。
気温が低めだったのでつらくない舗装路歩きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:672人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する