ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4800179
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

越後三山縦走:八海山〜中ノ岳〜越後駒

2022年10月14日(金) 〜 2022年10月16日(日)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
19:54
距離
27.8km
登り
2,467m
下り
2,852m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:57
休憩
0:14
合計
2:11
11:22
11:23
18
11:41
11:42
16
11:58
12:03
10
12:13
12:19
24
12:43
12:44
33
2日目
山行
7:56
休憩
0:56
合計
8:52
5:33
8
5:41
5:56
38
6:34
6:42
3
6:45
6:45
20
7:05
7:18
46
8:04
8:05
78
9:23
9:23
34
9:57
10:07
87
11:34
11:37
71
12:48
12:49
10
12:59
13:04
81
3日目
山行
7:59
休憩
0:39
合計
8:38
5:29
5:30
6
5:36
5:47
23
6:10
6:11
36
6:47
6:47
61
7:48
7:48
48
8:54
9:14
11
9:25
9:27
16
9:43
9:43
21
10:04
10:04
37
10:41
10:43
33
11:16
11:17
65
12:22
12:22
98
14:00
14:01
2
14:03
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
八海山から中ノ岳への縦走路は、お世辞にも歩きやすいルートではありません。
雨が止まず、屏風道は断念。スタート時間が遅いので、ロープウェイで。
2022年10月14日 10:55撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/14 10:55
雨が止まず、屏風道は断念。スタート時間が遅いので、ロープウェイで。
2022年10月14日 12:02撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/14 12:02
女人堂脇。昔は、女性はここから遥拝したのかな。
2022年10月14日 12:43撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/14 12:43
女人堂脇。昔は、女性はここから遥拝したのかな。
あっという間に到着。
2022年10月14日 13:34撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/14 13:34
あっという間に到着。
こんなありがたい場所に宿泊。ここはやっぱ、八海山で八海山!
2022年10月14日 13:59撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/14 13:59
こんなありがたい場所に宿泊。ここはやっぱ、八海山で八海山!
2日目、まずは八つ峰。
2022年10月15日 05:46撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/15 5:46
2日目、まずは八つ峰。
2022年10月15日 05:49撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/15 5:49
不動岳にはお不動さん。
2022年10月15日 05:50撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/15 5:50
不動岳にはお不動さん。
2022年10月15日 06:07撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/15 6:07
2022年10月15日 06:08撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/15 6:08
2022年10月15日 06:12撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/15 6:12
大日岳には天照大神が祀られています。大日如来の権現、ってことですかね。
2022年10月15日 06:31撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/15 6:31
大日岳には天照大神が祀られています。大日如来の権現、ってことですかね。
後半のほうが鎖が長くて垂直気味。
2022年10月15日 06:37撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/15 6:37
後半のほうが鎖が長くて垂直気味。
入道岳が終点。ここまで登ってくると、悟りが開けるってこと?
2022年10月15日 07:06撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/15 7:06
入道岳が終点。ここまで登ってくると、悟りが開けるってこと?
2022年10月15日 07:48撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
10/15 7:48
五龍岳。
2022年10月15日 08:01撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/15 8:01
五龍岳。
2022年10月15日 08:44撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/15 8:44
縦走路。目測では4時間くらいでね?ところがぎっちょんちょん!樹林帯に隠されたクサリやハシゴ、草に覆われた湿った岩など、けっこうヤバいです(-_-;)
2022年10月15日 08:47撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
10/15 8:47
縦走路。目測では4時間くらいでね?ところがぎっちょんちょん!樹林帯に隠されたクサリやハシゴ、草に覆われた湿った岩など、けっこうヤバいです(-_-;)
ここが最低鞍部かしらん。気の抜けない下りは、神経が疲れる。
2022年10月15日 09:48撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/15 9:48
ここが最低鞍部かしらん。気の抜けない下りは、神経が疲れる。
突然八合目。ここから中ノ岳までは刈払いされてます。
2022年10月15日 11:28撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/15 11:28
突然八合目。ここから中ノ岳までは刈払いされてます。
すっかり倒れちゃってますが、御月山。
2022年10月15日 12:45撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/15 12:45
すっかり倒れちゃってますが、御月山。
秡川。ここで水を補給。
2022年10月15日 12:57撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
10/15 12:57
秡川。ここで水を補給。
綾錦を纏った中ノ岳を見上げる。
2022年10月15日 13:22撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
10/15 13:22
綾錦を纏った中ノ岳を見上げる。
沢を詰めると、
2022年10月15日 13:38撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/15 13:38
沢を詰めると、
避難小屋に出ます。この日は20数名くらい。
2022年10月15日 14:24撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/15 14:24
避難小屋に出ます。この日は20数名くらい。
3日目、まず中ノ岳にごあいさつ。今日もよろしくです。
2022年10月16日 05:28撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/16 5:28
3日目、まず中ノ岳にごあいさつ。今日もよろしくです。
おはよう。
2022年10月16日 05:55撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/16 5:55
おはよう。
ラスボス:越後駒。
2022年10月16日 06:22撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
10/16 6:22
ラスボス:越後駒。
急登急下り、細いトラバースなどを経て、
2022年10月16日 06:57撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/16 6:57
急登急下り、細いトラバースなどを経て、
越後駒へ到着。さすが百名山、人が多い。昨日は誰にも会わなかったのに(^-^;
2022年10月16日 08:53撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/16 8:53
越後駒へ到着。さすが百名山、人が多い。昨日は誰にも会わなかったのに(^-^;
駒の小屋も混雑。
2022年10月16日 09:26撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/16 9:26
駒の小屋も混雑。
枝折峠からの道は、整備されていて歩きやすい。
一つの登山道を通っただけでは、ヤマは語れないですね。
2022年10月16日 10:32撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/16 10:32
枝折峠からの道は、整備されていて歩きやすい。
一つの登山道を通っただけでは、ヤマは語れないですね。
良いお日和ですが、暑い。
2022年10月16日 12:19撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/16 12:19
良いお日和ですが、暑い。
目的地の銀山平を見下ろす。
2022年10月16日 12:19撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/16 12:19
目的地の銀山平を見下ろす。
下山してから銀山平の温泉までが遠かった!
2022年10月16日 13:24撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/16 13:24
下山してから銀山平の温泉までが遠かった!
ようやくありつけました(^^♪
2022年10月16日 14:21撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/16 14:21
ようやくありつけました(^^♪

感想

数年越しで目論んでいた、三山縦走。雨が止まず屏風道は断念、単独でリスクは取れないので仕方ない・・・ 初日はぐだぐだ過ごしましたが、ハーネス装着で八つ峰に出かけるパーティもいました。確かに後半に行くほどクサリが長く垂直になるので、それもアリかも。中ノ岳への縦走路は悪路。場所によっては失敗すると谷底に落ちかねず、神経を使いました。両脇の枝や笹をつかんでの登り下りが多く、腕が疲れた!中ノ岳からは人が多くなりましたが、荒沢岳・中ノ岳・越後駒を「裏」三山と言うらしく、2日で縦走する人が多いようです。5年前、荒沢岳から丹後山に抜けた時にはほとんど人に会わなかったのに、今やメジャールートなのですね。健脚のかたが多く、自分の衰えを肌で感じる・・・ 枝折峠への道は整備されていて歩きやすいですが、ボー――っとして分岐を見落とし、小一時間ロスしました(-_-;)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:553人

コメント

ハナコの道、いつか行ってみたいと思ってます。
天気はそこそこだったようですが、錦秋の景色がいいですね。
また、宿での一杯がと〜ても美味しそう😅
アクセスはどうされたのですか?
2022/10/17 8:37
kitchanさん、
千本檜までは近いので、フツーに新幹線+路線バスです。ただバスが遅く、登山口着が10:00くらいになってしまいます。屏風道は4-6h(諸説あり)なので、天気が良ければこの季節でも暗くなる前に到着できると思います。
2022/10/17 12:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら