記録ID: 4800279
全員に公開
ハイキング
甲信越
守門岳、大原登山口からピストン
2022年10月16日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:22
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 957m
- 下り
- 944m
コースタイム
天候 | 晴れて暑かった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
簡易トイレがありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大白川コースは、距離は短いけどその分急登。 急登と呼ばれている谷川岳の西黒尾根、燕岳の合戦尾根より厳しいと感じました。 稜線に出れば浅草岳方面を見ながら歩ける。 |
その他周辺情報 | 前日と同じ寿和温泉 |
写真
感想
越後駒ケ岳を考えていましたがかなり込みそうなので近くの歩いていない守門岳を歩いてきました。
守門岳は、いくつかのコースがありますが浅草岳で話した地元の人進めた大原登山口(大白川コース)にしましたがかなりの急登で暑くてばてました。
山頂で抜いていった若い男性と話しましたが1時間半かからなかったとか。
山頂に着いたときいなかったのであれっと思ったらそのうち来て大岳分岐まで行ってい来たと。それにこの山の前に浅草岳に登って来て下山したらまた違う山に登ると言っていた。凄いですねぇ〜 (@_@)
紅葉は綺麗で大岳分岐付近の草紅葉も見応えがありました。
次回は、二口コースが良いかなっと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:393人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する