記録ID: 4816533
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霧島・開聞岳
韓国岳~「君の名は」みたいな景色
2022年10月20日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:06
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 788m
- 下り
- 788m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
Peach Aviation MM191 7:10→8:23 レンタカーで大浪池登山口駐車場まで約40分 |
その他周辺情報 | 登山口にトイレあり |
写真
撮影機器:
感想
一切経山に続いての今年2回目の遠征。
とはいえ、休みの都合でせっかく鹿児島まで行ったのに残念ながら日帰りです…。
ここもヤマレコがヤマレコがきっかけで、一切経山の五色沼と同様に、美しい火山湖に魅せられた山のひとつです。
天気が良く、大浪池はとてもきれいなコバルトブルー。
大浪池をぐるっと周回するコースを歩きたくて、今回歩いたルートをチョイスしたものの、避難小屋から韓国岳山頂までは長いきつい…
先を見ると心が折れそうになる階段が続いてたので、ひたすら足元を見て歩いてました。
山頂直下からは隣で噴煙を上げる新燃岳、高千穂峰が見え、下を見ると大浪池から錦江湾に桜島。
これを見たくてここまで来たんだ!
これぞ登山の醍醐味。
自分の足で歩いて来なければ見ることができない景色が絶景やったときの高揚感!
登りはしんどいからキライ。下りるのも膝痛めるしキライ。
でも山に行ってしまう理由はこれしかない。
空港からも遠くなく、行きやすい山。
次はミヤマキリシマか紅葉の時期に行きたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する