記録ID: 4820822
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
飯能アルプス完結/今回は下半分(大高山、天覚山、多峯主山、天覧山)
2022年10月21日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:31
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,009m
- 下り
- 1,069m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 6:31
距離 15.1km
登り 1,009m
下り 1,089m
15:51
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ゴール:西武線飯能駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね良好 |
写真
撮影機器:
感想
奥多摩などの紅葉はまだ早いようなので、歩き残している飯能アルプスの下半分を赤線繋ぎで完結。
超低山も何せ約15kmのロングコースなのでほど良いよいトレーニングとなった。
今回のルートは下り基調なので小刻みに続くアップダウンも気にならなかった。
低山の樹林帯の尾根歩きが長く続き、展望は殆ど得られないが暑くない秋・冬場の体力づくりにはよいかも知れない。
出会ったのは天覚山付近で男女ソロ各1名と御夫婦1組の計4名といたって静かなルートでもあった。
最後の多峯主山では富士山や奥多摩の山並み、新宿の高層ビル群、スカイツリーが眺められるご褒美があった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:193人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する