記録ID: 4822513
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北
会津朝日岳
2022年10月22日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:43
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,392m
- 下り
- 1,384m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:55
- 休憩
- 1:45
- 合計
- 7:40
距離 12.0km
登り 1,392m
下り 1,392m
14:30
6:47 会津朝日岳登山口
7:42 三吉ミチギの水場
8:33 人見ノ松
9:10 叶の高手
9:41 熊ノ平
9:55 会津朝日岳避難小屋
10:13 バイウチの高手
10:15 小幽沢ノカッチ
10:48 会津朝日岳
7:42 三吉ミチギの水場
8:33 人見ノ松
9:10 叶の高手
9:41 熊ノ平
9:55 会津朝日岳避難小屋
10:13 バイウチの高手
10:15 小幽沢ノカッチ
10:48 会津朝日岳
天候 | くもり時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ぬかるみが多かった。 |
その他周辺情報 | 道の駅きらら289(700円) |
写真
感想
前々から行ってみたかった紅葉の会津朝日岳へ。
近くの道の駅(きらら289)で車中泊し、登山口へ。ギリギリだったので、危なかった😅
はじめは沢を何度か渡ったり、登山道がぬかるんでいたりしながら登っていく。
紅葉はほぼ序盤からピークを向かえていた🍁人見の松あたりの展望か開けてきてからは、素晴らしい紅葉を堪能できた。
パッチ状の紅葉や草紅葉、山頂では八海山みたいな急峻な岩に張り付く紅葉など、変化に富んだ紅葉を楽しむことができた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:186人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する