ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4830392
全員に公開
ハイキング
甲信越

紅葉真っ盛りの小金沢連山

2022年10月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:31
距離
20.6km
登り
1,153m
下り
1,736m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:03
休憩
0:24
合計
6:27
5:51
49
6:40
6:41
2
6:43
6:43
8
6:51
6:51
29
7:20
7:23
26
7:49
7:52
24
8:16
8:16
21
8:37
8:37
12
8:49
8:54
2
8:56
8:57
23
9:20
9:20
23
9:43
9:48
21
10:09
10:11
23
10:34
10:35
12
10:47
10:48
30
11:18
11:20
44
12:04
12:04
14
天候 秋晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・4:30 甲府
・5:40 小屋平駐車場
※石丸峠 入→やまと天目山温泉 着
帰りはバスで駐車場まで戻りました。
◆バス時刻
http://eiwa-kotsu.jp/media/root_1_tt.pdf
コース状況/
危険箇所等
・石丸峠〜湯の沢峠
特に危険なところはなく、道も明瞭でした。
以前、6月に同じコースを歩いた時は笹に付いた露でひどい目にあいましたが、今回は乾いていて問題なし。
・湯の沢峠〜米背負峠
湯の沢峠には避難小屋、トイレがあります。
この区間も特に危険なところはなく、道も明瞭でした。
・米背負峠〜やまと天目山温泉
もともとの計画では曲沢峠から下山する予定だったのですが、米背負峠にあった看板に「甲斐大和駅へ」と書いてあったので間違ってここから降りてしまいました。
歩く人が少ないせいか踏み跡は薄いです。一応、途中途中には案内看板・テープがあるので、よく見て歩けば問題ないのですが若干道は荒れています。
その後、長い林道歩きとなります。
小屋平駐車場はこんな感じ。
3〜4台くらいしか停められませんが、今日は誰もいなかったようです。
2022年10月23日 05:49撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/23 5:49
小屋平駐車場はこんな感じ。
3〜4台くらいしか停められませんが、今日は誰もいなかったようです。
バス停の向かい側に登山口があります。
2022年10月23日 05:51撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/23 5:51
バス停の向かい側に登山口があります。
登って行く途中に遠くの空が赤くなってきました。
2022年10月23日 05:57撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/23 5:57
登って行く途中に遠くの空が赤くなってきました。
とても歩きやすい道です。
2022年10月23日 06:15撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/23 6:15
とても歩きやすい道です。
本日初の富士山。
この時点では傘雲がかかっていました。
2022年10月23日 06:16撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/23 6:16
本日初の富士山。
この時点では傘雲がかかっていました。
小金沢山と富士山。
2022年10月23日 06:27撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/23 6:27
小金沢山と富士山。
朝日が当たってきました。
2022年10月23日 06:28撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/23 6:28
朝日が当たってきました。
オス鹿発見!
2022年10月23日 06:28撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/23 6:28
オス鹿発見!
笹薮に道が出来ています。
2022年10月23日 06:35撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/23 6:35
笹薮に道が出来ています。
分岐。
この左の道もそのうち行ってみたい。
2022年10月23日 06:40撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/23 6:40
分岐。
この左の道もそのうち行ってみたい。
天狗棚山です。
2022年10月23日 06:42撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/23 6:42
天狗棚山です。
これから歩く山々が見えます。
今回はこの景色と紅葉を見たくてここに来ました。
天気が良くて満足。
2022年10月23日 06:43撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/23 6:43
これから歩く山々が見えます。
今回はこの景色と紅葉を見たくてここに来ました。
天気が良くて満足。
奥に甲府盆地、上日川ダムと山々の景色。
2022年10月23日 06:43撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/23 6:43
奥に甲府盆地、上日川ダムと山々の景色。
この広々した感じも好きです。
2022年10月23日 06:50撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/23 6:50
この広々した感じも好きです。
ちょっと樹林帯にはいって・・・・。
2022年10月23日 07:08撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/23 7:08
ちょっと樹林帯にはいって・・・・。
小金沢山到着。
2022年10月23日 07:20撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/23 7:20
小金沢山到着。
このコースは天気が良ければずっとこんな富士山を眺めることが出来ます。
2022年10月23日 07:31撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/23 7:31
このコースは天気が良ければずっとこんな富士山を眺めることが出来ます。
牛奥ノ雁ヶ腹摺山到着。
2022年10月23日 07:49撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/23 7:49
牛奥ノ雁ヶ腹摺山到着。
今回のルートはアップダウンがちょこちょこあるけど、大したことなし。
2022年10月23日 07:57撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/23 7:57
今回のルートはアップダウンがちょこちょこあるけど、大したことなし。
進んで行くと紅葉している木が多くなってきました。
2022年10月23日 08:05撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/23 8:05
進んで行くと紅葉している木が多くなってきました。
川胡桃沢ノ頭です。
看板の字が消えかけてる。
2022年10月23日 08:15撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/23 8:15
川胡桃沢ノ頭です。
看板の字が消えかけてる。
紅葉、光ってる。
2022年10月23日 08:16撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/23 8:16
紅葉、光ってる。
白谷ノ丸到着。
影が・・・・。
2022年10月23日 08:49撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/23 8:49
白谷ノ丸到着。
影が・・・・。
ここからの景色。
まだまだ先が長い。
2022年10月23日 08:49撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/23 8:49
ここからの景色。
まだまだ先が長い。
湯ノ沢峠までは下り。
2022年10月23日 09:07撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/23 9:07
湯ノ沢峠までは下り。
途中赤く紅葉した葉っぱがあったので下から撮影。
きれい。
2022年10月23日 09:11撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/23 9:11
途中赤く紅葉した葉っぱがあったので下から撮影。
きれい。
大蔵高丸手前に柵の扉を何箇所が開けて通って行きます。
2022年10月23日 09:21撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/23 9:21
大蔵高丸手前に柵の扉を何箇所が開けて通って行きます。
紅葉している木が増えてきた気がする。
2022年10月23日 09:32撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/23 9:32
紅葉している木が増えてきた気がする。
大蔵高丸到着。
2022年10月23日 09:45撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/23 9:45
大蔵高丸到着。
振り返るとこれまで歩いてきた山々が見えます
2022年10月23日 09:46撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/23 9:46
振り返るとこれまで歩いてきた山々が見えます
真っ赤っか。
2022年10月23日 09:58撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/23 9:58
真っ赤っか。
ハマイバ丸到着。
2022年10月23日 10:09撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/23 10:09
ハマイバ丸到着。
ここ、わかりづらいけど下りです。
滑りそうで滑らない。
気を使いました。
2022年10月23日 10:28撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/23 10:28
ここ、わかりづらいけど下りです。
滑りそうで滑らない。
気を使いました。
ピンクの花が咲いている。
2022年10月23日 10:30撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/23 10:30
ピンクの花が咲いている。
きれいな色です。
調べたら「マユミの実」だそうです。
2022年10月23日 10:30撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
10/23 10:30
きれいな色です。
調べたら「マユミの実」だそうです。
米背負峠。
個々の看板に「甲斐大和駅」と書いてあったので、ついつい確かめずに進んでしまいました。(ホントはこの先を行く予定だった)
2022年10月23日 10:46撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/23 10:46
米背負峠。
個々の看板に「甲斐大和駅」と書いてあったので、ついつい確かめずに進んでしまいました。(ホントはこの先を行く予定だった)
踏み跡が薄くなりました。
落ち葉のせいと思い気にせず進む。
2022年10月23日 10:47撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/23 10:47
踏み跡が薄くなりました。
落ち葉のせいと思い気にせず進む。
途中に何箇所か渡渉ありです。
2022年10月23日 10:53撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/23 10:53
途中に何箇所か渡渉ありです。
少し歩きにくい箇所あり。
道もところどころで見失いそうになりながらもテープを探して進みます。
2022年10月23日 11:00撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/23 11:00
少し歩きにくい箇所あり。
道もところどころで見失いそうになりながらもテープを探して進みます。
林道に出た。
途中で予定のルートと違っていることに気付きましたが、大丈夫そうなのでそのまま進みました。
2022年10月23日 11:18撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/23 11:18
林道に出た。
途中で予定のルートと違っていることに気付きましたが、大丈夫そうなのでそのまま進みました。
歩いて行くと途中でトンネルあり。
真っ暗でちょっとビビりました。
2022年10月23日 12:05撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/23 12:05
歩いて行くと途中でトンネルあり。
真っ暗でちょっとビビりました。
なんだかんだで4〜5キロは歩いたようです。
2022年10月23日 12:13撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/23 12:13
なんだかんだで4〜5キロは歩いたようです。
やまと天目山温泉のバス停の時間を見たら1時間半後。
迷わず温泉に入って時間をつぶしました。
温泉はなかなかいいお湯でした。
2022年10月23日 13:47撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/23 13:47
やまと天目山温泉のバス停の時間を見たら1時間半後。
迷わず温泉に入って時間をつぶしました。
温泉はなかなかいいお湯でした。
バスが来ました。
2022年10月23日 14:02撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/23 14:02
バスが来ました。

感想

日曜日の天気がいい予報だったので、紅葉見学を兼ねて小金沢連山を歩きました。
計画では小屋平駐車場に車を置いて石丸峠からIN、その後小金沢山〜大蔵高丸〜曲沢峠から景徳院(甲斐大和駅)に降りる予定でした。
が、ついうっかり米背負峠にあった甲斐大和駅の看板を見てそこから降りてしまいした。特に問題はなかったので良かったのですが、うっかりミスなので反省です。
今日は期待した通り紅葉真っ盛り。おまけに天気も良くて景色と紅葉を見ながらの最高の山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:298人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
小金沢連嶺縦走(石丸峠〜小金沢山〜牛の奥雁が腹摺山〜黒岳〜湯の沢峠)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大蔵高丸(湯ノ沢峠〜米背負峠〜やまと天目温泉)
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら