記録ID: 483066
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
甲斐駒ケ岳・仙丈ヶ岳(北沢峠より)
2014年07月22日(火) 〜
2014年07月23日(水)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 30:02
- 距離
- 24.4km
- 登り
- 3,721m
- 下り
- 3,695m
コースタイム
1日目
北沢峠BSー7:35長衛小屋8:20ー9:00仙水小屋ー9:35仙水峠9:40ー11:40駒津峰12:00ー
13:45甲斐駒ケ岳14:00ー15:20駒津峰15:30ー16:00双児山16:10ー17:25北沢峠ー長衛小屋(テン泊)
2日目
長衛小屋5:30ー7:35薮沢・小仙丈ヶ岳分岐ー8:45小仙丈ヶ岳9:00ー10:20仙丈ヶ岳10:45ー
11:55丹渓新道分岐ー12:10大平山荘分岐12:15ー12:50薮沢・小仙丈ヶ岳分岐ー14:15北沢峠ー14:30長衛小屋(テン泊)
北沢峠BSー7:35長衛小屋8:20ー9:00仙水小屋ー9:35仙水峠9:40ー11:40駒津峰12:00ー
13:45甲斐駒ケ岳14:00ー15:20駒津峰15:30ー16:00双児山16:10ー17:25北沢峠ー長衛小屋(テン泊)
2日目
長衛小屋5:30ー7:35薮沢・小仙丈ヶ岳分岐ー8:45小仙丈ヶ岳9:00ー10:20仙丈ヶ岳10:45ー
11:55丹渓新道分岐ー12:10大平山荘分岐12:15ー12:50薮沢・小仙丈ヶ岳分岐ー14:15北沢峠ー14:30長衛小屋(テン泊)
天候 | 22日:晴れ 23日:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
奈良田(5:32)〜広河原(6:25)バス:1130円 広河原(6:50)〜北沢峠(7:20) バス:750円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
仙丈ヶ岳より下りに取ったコースで大平山荘方向へは通行禁止になってました。(7/23現在) |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
長衛小屋をベースに甲斐駒、仙丈と行ってきました。
丁度、梅雨明け宣言が出たので、タイミングはよかったです。
北沢峠から広河原にバス移動して3日目は北岳をと思ったのですが
スマホの電池切れと予備バッテリーの使い果たしで記録不能(写真もスマホ)となり、
そのまま奈良田までおりてきました。
記録に残せないと苦労して登っても頭の記憶はすぐ消えるので次回持ち越しです。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1125人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する