記録ID: 4839087
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
白山(御前峰) 〜お花もとても綺麗なお山〜
2021年09月12日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:22
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,517m
- 下り
- 1,517m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:45
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 8:22
距離 11.9km
登り 1,517m
下り 1,517m
13:51
ゴール地点
天候 | 曇り、晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝5:00が始発で20分間隔と書いてありましたが4時台から満車になる度に運行していたようです。 帰りのシャトルバスも20分間隔だけど満車になる度に運行してました。 なのでバスに並ぶ等の心配はいりませんでした。 |
感想
後輩君と荒島岳の登頂後、車中泊して念願の白山にいってきました。
白山は石川県と岐阜県にまたがる山で主峰の御前峰、大汝峰、剣ガ峰の3峰から構成されています。
今回は百名山としてカウントされる主峰の御前峰に行きました。
またここは花の百名山でもあります。今回は新調したマクロレンズも持って行きました😊
登りはじめは寒かったのですが登っている最中でも暑すぎず良かったです。また、少し紅葉が進んでるようで秋を感じました。
コースも割と歩きやすく登り安い印象です。
山頂の眺望は北アルプス、南アルプス、中央アルプスが横並びに見える絶景❗
こちら側から見たことなかったのでとても新鮮でした😊
行きは砂防新道から帰りは観光新道を使い、
観光新道はお花が沢山咲いていてとても綺麗で撮影も楽しめました😊
とても良いお山でしたのでリピ確定です❗季節を変えて行ってみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する