ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4843092
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良山並びに胎内岩視察※荒廃、湯川 沢コース※廃道 +ぽんぽん山

2022年10月27日(木) 〜 2022年10月28日(金)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
12:26
距離
27.6km
登り
2,283m
下り
2,265m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:56
休憩
0:33
合計
5:29
9:49
3
9:52
9:53
24
10:17
10:21
6
10:27
10:32
65
11:37
11:40
86
13:06
13:11
14
13:25
13:26
19
13:45
13:48
2
13:50
13:50
19
14:09
14:10
19
14:29
14:29
19
14:48
14:58
20
2日目
山行
5:18
休憩
1:24
合計
6:42
7:10
5
7:15
7:17
32
7:49
7:51
4
7:55
8:01
5
8:06
8:31
10
8:41
8:58
108
10:46
10:56
18
11:14
11:14
10
11:24
11:37
17
11:54
11:54
5
11:59
11:59
14
12:13
12:14
0
12:14
12:16
3
12:19
12:20
66
13:26
13:27
19
13:46
13:50
1
13:51
13:51
1
13:52
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
沼尻駐車場、1kmフラットダート、登山ポスト有り
胎内岩:フリーの岩場であるがアクセスに二時間以上かかる。また下地がハイマツとザレで極めて悪い。
岩場への取り付きも踏み跡はほぼゼロ。
右端から視察したが、全体の30 %くらいしか行けなかった。足場が悪すぎて。
記録上ではボルトも終了点もあるらしいが一切見つけることができなかった。確かに景色はいいが、これで登攀はきつい。ほかの記録では安達太良山ボルダーから取り付く事もできるらしいがそもそも立ち入り禁止区域になるため行かない方がいいだろう。

安達太良山 湯川 沢コース:登山道は完全に荒廃して高巻き箇所は完全消滅。他の記録をみる限りでは八幡滝の鎖、中ノ滝の鎖、霧降の滝の巻き道(脱渓に使われている)以外はほぼ消滅。最初こそトラロープが張ってあったが、、
快適に歩くなら沢を遡行するしかない。私は竹藪漕ぎをして高巻きトラバースを行い、支沢から上がって、沢用の踏み跡に合流した。
山と高原には沢コース要装備とあるが全く嘘ではなく、ホントに沢登りのルートしかない。明確なグレードは解らないが一級上は有ると思う。
完全な沢ルートは記載すべきではないと思うため、2018年の山と高原地図にはこのルートが波線記載になっているが消すべきかと思う。
巻機山のヌクビ沢とか丹沢の沢沿いルートのレベルではない。
その他周辺情報 くろがね小屋は2023年3月31日で小屋立て替え工事のため一時閉業
沼尻駐車場、50台駐車可能らしい
2022年10月27日 09:48撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 9:48
沼尻駐車場、50台駐車可能らしい
紅葉!フィルターバリバリ
2022年10月27日 09:58撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 9:58
紅葉!フィルターバリバリ
実際はこんなもん
2022年10月27日 10:07撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 10:07
実際はこんなもん
沼の平温泉。野湯を満喫してる人がいた
2022年10月27日 10:34撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 10:34
沼の平温泉。野湯を満喫してる人がいた
胎内岩
2022年10月27日 11:09撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 11:09
胎内岩
右側の顕著なクラックがスーパーチムニー
2022年10月27日 11:27撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 11:27
右側の顕著なクラックがスーパーチムニー
胎内岩くぐり、思ったより狭くザックを下ろす必要あり
2022年10月27日 11:44撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 11:44
胎内岩くぐり、思ったより狭くザックを下ろす必要あり
潜ったところ
2022年10月27日 11:45撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 11:45
潜ったところ
胎内岩上部
2022年10月27日 11:56撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 11:56
胎内岩上部
胎内岩偵察、取り付きはかなり悪い
2022年10月27日 12:19撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 12:19
胎内岩偵察、取り付きはかなり悪い
全体、残地は見つからなかった。
2022年10月27日 12:23撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 12:23
全体、残地は見つからなかった。
多分三段ハング
2022年10月27日 12:28撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 12:28
多分三段ハング
スーパーチムニーにはたどり着けなかった
2022年10月27日 12:31撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 12:31
スーパーチムニーにはたどり着けなかった
多分フランケンとかいう課題
2022年10月27日 12:34撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 12:34
多分フランケンとかいう課題
くの字クラック、これは上れそう
2022年10月27日 12:36撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 12:36
くの字クラック、これは上れそう
再度上部より偵察、やっぱり終了点は見つからない。
2022年10月27日 12:51撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 12:51
再度上部より偵察、やっぱり終了点は見つからない。
フリーでくることはないことを確信して先に進む
2022年10月27日 12:56撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 12:56
フリーでくることはないことを確信して先に進む
沼の平
2022年10月27日 12:58撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 12:58
沼の平
慰霊碑
2022年10月27日 13:07撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 13:07
慰霊碑
鉄山
2022年10月27日 13:29撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 13:29
鉄山
鉄山に至るこの魅力的な岩尾根はなんだ!登ってる人はいるのか!?
※いませんでした
2022年10月27日 13:29撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 13:29
鉄山に至るこの魅力的な岩尾根はなんだ!登ってる人はいるのか!?
※いませんでした
安達太良山方向
2022年10月27日 13:36撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 13:36
安達太良山方向
矢筈の森からの尾根
2022年10月27日 13:52撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 13:52
矢筈の森からの尾根
安達太良山
2022年10月27日 14:09撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 14:09
安達太良山
山頂
2022年10月27日 14:12撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 14:12
山頂
山頂
2022年10月27日 14:13撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 14:13
山頂
くろがね小屋
2022年10月27日 15:26撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 15:26
くろがね小屋
くろがね小屋内部
2022年10月27日 15:44撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 15:44
くろがね小屋内部
余りにも暇なので15年ぶりに静物デッサンをする。うーん30点。
2022年10月27日 20:03撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 20:03
余りにも暇なので15年ぶりに静物デッサンをする。うーん30点。
出発
2022年10月28日 07:16撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 7:16
出発
標高を下げるとそれなりに紅葉している
2022年10月28日 07:56撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 7:56
標高を下げるとそれなりに紅葉している
八幡滝
2022年10月28日 08:00撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 8:00
八幡滝
八幡滝、ここから沢コース
2022年10月28日 08:02撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 8:02
八幡滝、ここから沢コース
初っ端靴が濡れる
2022年10月28日 08:03撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 8:03
初っ端靴が濡れる
ナメを歩く
2022年10月28日 08:10撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 8:10
ナメを歩く
トラロープに付いていったら気付いたら密藪にいた。この木にリボンがついているのに、、
2022年10月28日 08:32撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 8:32
トラロープに付いていったら気付いたら密藪にいた。この木にリボンがついているのに、、
奥に霧降の滝が見える
2022年10月28日 08:54撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 8:54
奥に霧降の滝が見える
紅葉がきれいだなぁ、現実逃避
2022年10月28日 09:03撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 9:03
紅葉がきれいだなぁ、現実逃避
枯沢地形、勝ったぞガハハ
2022年10月28日 09:13撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 9:13
枯沢地形、勝ったぞガハハ
ルンルン歩き
2022年10月28日 09:19撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 9:19
ルンルン歩き
脇から押し寄せる竹藪
2022年10月28日 09:19撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 9:19
脇から押し寄せる竹藪
ぐへー、白目
2022年10月28日 09:22撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 9:22
ぐへー、白目
竹藪を抜けて枯れ木地帯へ、幸せ
2022年10月28日 09:30撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 9:30
竹藪を抜けて枯れ木地帯へ、幸せ
やっと踏み跡に合流した。
2022年10月28日 09:37撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 9:37
やっと踏み跡に合流した。
僧悟台
2022年10月28日 09:47撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 9:47
僧悟台
2022年10月28日 09:47撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 9:47
奥のコルが笹平
2022年10月28日 10:20撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 10:20
奥のコルが笹平
湧き水、うまい
2022年10月28日 10:29撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 10:29
湧き水、うまい
箕輪山、今回は藪漕ぎで疲れたのでパス
2022年10月28日 11:09撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 11:09
箕輪山、今回は藪漕ぎで疲れたのでパス
船大明神、岩全体が御神体のようだ
2022年10月28日 12:38撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 12:38
船大明神、岩全体が御神体のようだ
小さい沼、名前がありそう
2022年10月28日 12:42撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 12:42
小さい沼、名前がありそう
屏風岩
2022年10月28日 13:00撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 13:00
屏風岩
胎内岩を改めて見る、歩けたのは右からハイマツが有る区間のみ。やはり路面崩壊を起こしている気がする。
2022年10月28日 13:02撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 13:02
胎内岩を改めて見る、歩けたのは右からハイマツが有る区間のみ。やはり路面崩壊を起こしている気がする。
白糸の滝
2022年10月28日 13:45撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 13:45
白糸の滝
2022年10月28日 13:52撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 13:52
2022年10月28日 13:54撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 13:54
日付変わって次の日
何となくナビに出てきて気になった吉見百穴による
2022年10月29日 10:44撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 10:44
日付変わって次の日
何となくナビに出てきて気になった吉見百穴による
凝灰岩で城山に似てる
2022年10月29日 10:48撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 10:48
凝灰岩で城山に似てる
吉見百穴前の岩窟寺院
2022年10月29日 11:05撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 11:05
吉見百穴前の岩窟寺院
こちらの方が雰囲気がある。
2022年10月29日 11:06撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 11:06
こちらの方が雰囲気がある。
胎内くぐり
2022年10月29日 11:07撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 11:07
胎内くぐり
2022年10月29日 11:09撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 11:09
25mの岩頭と有ったので、ついでにぽんぽん山に登る。
2022年10月29日 11:28撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 11:28
25mの岩頭と有ったので、ついでにぽんぽん山に登る。
確かに綺麗な一枚岩
2022年10月29日 11:28撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 11:28
確かに綺麗な一枚岩
よく見たらボルトラダーが!?
2022年10月29日 11:29撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 11:29
よく見たらボルトラダーが!?
裏から簡単に回れる、登山時間三分
2022年10月29日 11:31撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 11:31
裏から簡単に回れる、登山時間三分
2022年10月29日 11:32撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 11:32
上にはおびただしい数のリングボルトとピトンが!何本有っても頼りないぞ!
2022年10月29日 11:33撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 11:33
上にはおびただしい数のリングボルトとピトンが!何本有っても頼りないぞ!
思いっきりチョーク跡がある、、
2022年10月29日 11:34撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 11:34
思いっきりチョーク跡がある、、
ちょっと触ってみたが五級位かな。スリッポンじゃなければ上まで入ったのだが
2022年10月29日 11:35撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 11:35
ちょっと触ってみたが五級位かな。スリッポンじゃなければ上まで入ったのだが
ぽんぽん山
2022年10月29日 11:36撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 11:36
ぽんぽん山
山頂からの景色、下から見るのと余り変わらない。
2022年10月29日 11:38撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/29 11:38
山頂からの景色、下から見るのと余り変わらない。

感想

会社のリフレッシュ休暇で安達太良山にいく。
紅葉は終わっていた。
くろがね小屋のカレーはうまかった。
山登りとしてはあまりにも楽。
胎内岩は荒廃していて二度といくことはないだろう。
沢コースがなぜ波線ルートになっているか最大の謎、ルート中九割が竹藪漕ぎを強いられた。湯川の沢登り自体は面白そうなので来年いきたい。
景色はそれなりにきれいだが、どうにも余り印象に残らない。大体想定通り内で想定通り外は残念ながらなかった。
藪漕ぎ挟む位がアクセントがあってちょうどよかったかも。
けちって高速使わないでいったら当然だが時間はかかった。
帰りに埼玉の吉見百穴とぽんぽん山にいった。
ぽんぽん山はなぜかロクスノで野口啓代が表紙を飾った岩場。後書き読んだら台風でどこにも行けないので適当に岩があるとこでなんちゃってで撮ったとかいうとほほな話があった。
TIPS:
寝曲がり竹藪漕ぎ
斜面上
降りるのは竹藪の純層となるため、案外楽。直上は竹の方向を見ればさほど力は要らずに突破できる。トラバースはなかなかに難しい。ハイマツよろしく竹を下に下げて足で踏んづける動作がいるため大変に疲れる。故にトラバースの場合は直上してから斜め下に降りるように稲妻を描くように進むのが肝要か。
水平方向
純層以外は滅茶苦茶疲れる。今回は100m位だったので何とかなったがこれが2,3kmもあったとしたら遭難すると思う。
ほんとに壁になるため、事前に把握して時間管理に注意すべき。
総合的にはハイマツの方が辛いが、水平方向は断トツで寝曲がり竹の方が辛い。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
沼尻登山口周遊コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら