ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 484401
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

八島ヶ原湿原&霧ヶ峰高原

2014年07月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
abukata その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:23
距離
13.4km
登り
399m
下り
397m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:09駐車場スタート-8:10八島ヶ原湿原(南半分)周遊9:10-9:40沢渡-(車山湿原経由)-10:30車山肩への分岐-10:50車山肩(休憩)11:20-12:00車山山頂(昼食)13:00-13:30車山乗越-14:00蝶々深山-14:15物見石山14:20-14:50ゼブラ山との分岐(トイレあり)-八島ヶ原湿原(北側)周遊-15:30駐車場帰着
天候 晴れ
気温25℃〜30℃(しかし、湿度が低く快適だった。)
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道・駒ケ岳SAで車中前泊、諏訪IC利用、R20−県道40号ー県道194号(ビーナスライン)にて八島ヶ原湿原。無料駐車場あり。(午前8時前で残りわずかだった。)
コース状況/
危険箇所等
八島ヶ原湿原は観光地です。登山ポストという概念さえないように思いました。

駐車場には警備員が配置され誘導してもらえます。私たちは終日駐車場を利用しましたが、観光目的の方は長居されないので、駐車場入口で待てば駐車可と思われます。

八島ヶ原湿原から出て沢渡(サワワタリ)までは林道歩きです。沢渡からは車山肩へのコースがメインです。今回は車山湿原経由で車山肩を目指しましたが、蝶々深山の麓をトラバースする格好です。今回は晴れていたので苦になりませんでしたが、雨上がり等のウエットな環境下では泥濘化する箇所もありそうでした。

物見石山から八島ヶ原湿原への下りは、岩の上を歩くコースもあります。ここもウエット時は要注意です。

それ以外のコースは木道も含め、よく整備されておりスニーカーでも問題なく歩けると思います。事実、車山山頂部はロープウェイ利用客のみならず、車山肩から歩きの方々も軽装が目立ちました。

トイレは八島ヶ原湿原を出ると車山肩まで公衆トイレはありませんでした。途中の御射山(ミサヤマ)、沢渡(サワワタリ)には喫茶利用可の山小屋がありますので急を要する場合はそこを利用すればよいかと思います。車山山頂部にはトイレがありませんでした。

車山から車山乗越へは階段が整備されています。前回訪れた時は工事中で、誘導されたコースは通行止めとなっていました。こちらのコースの方が私は好きです。
駐車場到着時は霧が立ち込めていました。
2014年07月26日 08:12撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/26 8:12
駐車場到着時は霧が立ち込めていました。
ハナチダケサシです。
2014年07月26日 08:14撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
16
7/26 8:14
ハナチダケサシです。
ノアザミです。まっすぐ上を向いて咲くのはノアザミだけと昨年、白山で指導員の方に教えてもらいました。
2014年07月26日 08:16撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
15
7/26 8:16
ノアザミです。まっすぐ上を向いて咲くのはノアザミだけと昨年、白山で指導員の方に教えてもらいました。
ハクサンフウロです。
2014年07月26日 08:17撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
11
7/26 8:17
ハクサンフウロです。
ニッコウキスゲです。
2014年07月26日 08:18撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7
7/26 8:18
ニッコウキスゲです。
ノハナショウブです。
2014年07月26日 08:20撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
12
7/26 8:20
ノハナショウブです。
ハクサンフウロです。
2014年07月26日 08:20撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7
7/26 8:20
ハクサンフウロです。
アヤメです。
2014年07月26日 08:23撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
12
7/26 8:23
アヤメです。
ノアザミです。
2014年07月26日 08:27撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
7/26 8:27
ノアザミです。
キバナノヤマオダマキです。
2014年07月26日 08:27撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
12
7/26 8:27
キバナノヤマオダマキです。
イブキトラノオです。
2014年07月26日 08:28撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
7
7/26 8:28
イブキトラノオです。
蝶の名前わかりません。
2014年07月26日 08:29撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
6
7/26 8:29
蝶の名前わかりません。
蝶の名前わかりません。
2014年07月26日 08:32撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4
7/26 8:32
蝶の名前わかりません。
ノハナショウブです。
2014年07月26日 08:33撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
7/26 8:33
ノハナショウブです。
ニッコウキスゲです。
2014年07月26日 08:33撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
5
7/26 8:33
ニッコウキスゲです。
名前わかりません。
2014年07月26日 08:34撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4
7/26 8:34
名前わかりません。
ヤナギランです。
2014年07月26日 08:35撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
6
7/26 8:35
ヤナギランです。
カラマツソウですか?
2014年07月26日 08:39撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
5
7/26 8:39
カラマツソウですか?
名前わかりません。
2014年07月26日 08:44撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
7/26 8:44
名前わかりません。
キンバイソウです。
2014年07月26日 08:45撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
13
7/26 8:45
キンバイソウです。
八島ヶ原湿原です。
2014年07月26日 08:47撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
8
7/26 8:47
八島ヶ原湿原です。
ノアザミとチョウ(名前わかりません)
2014年07月26日 08:50撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/26 8:50
ノアザミとチョウ(名前わかりません)
クガイソウです。
2014年07月26日 08:52撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4
7/26 8:52
クガイソウです。
ハクサンフウロです。
2014年07月26日 08:52撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4
7/26 8:52
ハクサンフウロです。
ヤナギランです。
2014年07月26日 08:54撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3
7/26 8:54
ヤナギランです。
お決まりのヤドリギです。
2014年07月26日 08:58撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
15
7/26 8:58
お決まりのヤドリギです。
クガイソウです。
2014年07月26日 09:02撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/26 9:02
クガイソウです。
クガイソウのアップです。
2014年07月26日 09:02撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3
7/26 9:02
クガイソウのアップです。
カラマツ林はやはり秋です。
2014年07月26日 09:22撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/26 9:22
カラマツ林はやはり秋です。
ヤママホタルブクロです。
2014年07月26日 09:38撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
6
7/26 9:38
ヤママホタルブクロです。
ぬかるみはありませんでした。
2014年07月26日 09:40撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/26 9:40
ぬかるみはありませんでした。
エゾカワラナデシコです。
2014年07月26日 10:09撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4
7/26 10:09
エゾカワラナデシコです。
車山肩の山小屋です。
2014年07月26日 10:10撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/26 10:10
車山肩の山小屋です。
ロングショットで・・・
2014年07月26日 10:14撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
10
7/26 10:14
ロングショットで・・・
ウツボグサです。
2014年07月26日 10:17撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
6
7/26 10:17
ウツボグサです。
シモツケソウです。
2014年07月26日 10:23撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
7/26 10:23
シモツケソウです。
ノハナショウブです。
2014年07月26日 10:23撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
7/26 10:23
ノハナショウブです。
車山山頂を望みます。
2014年07月26日 10:23撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
7
7/26 10:23
車山山頂を望みます。
何かと思って撮ってみました。
2014年07月26日 10:24撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3
7/26 10:24
何かと思って撮ってみました。
白に混じって黄色が・・・
2014年07月26日 10:24撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/26 10:24
白に混じって黄色が・・・
シモツケソウです。
2014年07月26日 10:26撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/26 10:26
シモツケソウです。
車山山頂のレーダーサイトです。
2014年07月26日 10:26撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
7/26 10:26
車山山頂のレーダーサイトです。
シモツケソウの群落です。
2014年07月26日 10:46撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/26 10:46
シモツケソウの群落です。
蝶々深山です。
2014年07月26日 10:46撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
10
7/26 10:46
蝶々深山です。
車山肩のニッコウキスゲです。
2014年07月26日 11:13撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
7/26 11:13
車山肩のニッコウキスゲです。
バッタのペアです。
2014年07月26日 11:15撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
13
7/26 11:15
バッタのペアです。
名前わかりません。
「ケナシウスユキソウ」と名付けました。
2014年07月26日 12:53撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
8
7/26 12:53
名前わかりません。
「ケナシウスユキソウ」と名付けました。
山頂標柱はニッコウキスゲバージョンです。
2014年07月26日 12:54撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
13
7/26 12:54
山頂標柱はニッコウキスゲバージョンです。
ウツボグサです。
2014年07月26日 12:55撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
7/26 12:55
ウツボグサです。
山座同定盤です。
2014年07月26日 12:55撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/26 12:55
山座同定盤です。
車山山頂から茅野市方面です。
2014年07月26日 12:56撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
7/26 12:56
車山山頂から茅野市方面です。
山頂から白樺湖方面です。
2014年07月26日 13:06撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
4
7/26 13:06
山頂から白樺湖方面です。
左へ続く細い道が車山乗越へ続く道です。
2014年07月26日 13:09撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7
7/26 13:09
左へ続く細い道が車山乗越へ続く道です。
電気柵に保護されたニッコウキスゲです。
2014年07月26日 13:20撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/26 13:20
電気柵に保護されたニッコウキスゲです。
その2です。
2014年07月26日 13:26撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
7/26 13:26
その2です。
ニッコウキスゲとハクサンフウロです。
2014年07月26日 13:29撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
7/26 13:29
ニッコウキスゲとハクサンフウロです。
電気柵とニッコウキスゲです。
2014年07月26日 13:29撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3
7/26 13:29
電気柵とニッコウキスゲです。
エゾカワラナデシコです。
2014年07月26日 13:31撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3
7/26 13:31
エゾカワラナデシコです。
エゾカワラナデシコの群落です。
2014年07月26日 13:34撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3
7/26 13:34
エゾカワラナデシコの群落です。
蝶々深山へ続く道です。
2014年07月26日 13:34撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
6
7/26 13:34
蝶々深山へ続く道です。
蝶々深山の山頂部にはハイカーが多数見えます。
2014年07月26日 13:35撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3
7/26 13:35
蝶々深山の山頂部にはハイカーが多数見えます。
蝶々深山から車山を望みます。
2014年07月26日 13:54撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
3
7/26 13:54
蝶々深山から車山を望みます。
蝶々深山山頂です。
2014年07月26日 13:56撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/26 13:56
蝶々深山山頂です。
ノビタキです。
pippiさんに教えていただきました。
いつもありがとうございます。
2014年07月26日 14:07撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
12
7/26 14:07
ノビタキです。
pippiさんに教えていただきました。
いつもありがとうございます。
物見岩です。
2014年07月26日 14:21撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
6
7/26 14:21
物見岩です。
物見岩からカナディアンハウス風山小屋を望みます。
2014年07月26日 14:22撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3
7/26 14:22
物見岩からカナディアンハウス風山小屋を望みます。
出発地点を望みます。
2014年07月26日 14:22撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/26 14:22
出発地点を望みます。
物見岩を別角度から。
2014年07月26日 14:24撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/26 14:24
物見岩を別角度から。
ゼブラ山からとの合流地点のトイレです。
2014年07月26日 14:54撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/26 14:54
ゼブラ山からとの合流地点のトイレです。
ワタスゲです。
2014年07月26日 15:05撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
5
7/26 15:05
ワタスゲです。
ノハナショウブです。
2014年07月26日 15:05撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/26 15:05
ノハナショウブです。
カモが2羽います。
2014年07月26日 15:06撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4
7/26 15:06
カモが2羽います。
ニッコウキスゲです。
2014年07月26日 15:08撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3
7/26 15:08
ニッコウキスゲです。
2014年07月26日 15:08撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/26 15:08
名前わかりません。
2014年07月26日 15:09撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/26 15:09
名前わかりません。
ヤナギランです。
2014年07月26日 15:15撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
7/26 15:15
ヤナギランです。
八島ヶ原湿原から車山を望みます。
2014年07月26日 15:15撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
8
7/26 15:15
八島ヶ原湿原から車山を望みます。
ニッコウキスゲ(今日の花)
2014年07月26日 15:15撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
11
7/26 15:15
ニッコウキスゲ(今日の花)
ニッコウキスゲ(明日の花?)
2014年07月26日 15:15撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
7/26 15:15
ニッコウキスゲ(明日の花?)
八島ヶ原湿原です。
2014年07月26日 15:15撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
10
7/26 15:15
八島ヶ原湿原です。
ヤナギランのアップです。
2014年07月26日 15:17撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
9
7/26 15:17
ヤナギランのアップです。
グライダーが飛んでいました。
2014年07月26日 15:18撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
7/26 15:18
グライダーが飛んでいました。
グライダー(その2)
2014年07月26日 15:19撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/26 15:19
グライダー(その2)
ニッコウキスゲです。
2014年07月26日 15:21撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4
7/26 15:21
ニッコウキスゲです。
ノアザミの蕾です。
2014年07月26日 15:21撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/26 15:21
ノアザミの蕾です。
シモツケソウです。
2014年07月26日 15:24撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/26 15:24
シモツケソウです。
クガイソウです。
2014年07月26日 15:24撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/26 15:24
クガイソウです。
ノハナショウブのアップです。
2014年07月26日 15:25撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
7/26 15:25
ノハナショウブのアップです。
名前わかりません。
2014年07月26日 15:26撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/26 15:26
名前わかりません。
ホソバキリンソウです。
2014年07月26日 15:26撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
7/26 15:26
ホソバキリンソウです。
コウゾリナです。
2014年07月26日 15:29撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4
7/26 15:29
コウゾリナです。
コウゾリナの剛毛です。
2014年07月26日 15:29撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/26 15:29
コウゾリナの剛毛です。

感想

昨秋訪れた八島ヶ原湿原と車山を再訪しました。

秋の草紅葉とカラマツの黄葉も良かったですが、花の季節はまた格別です。ニッコウキスゲの大群落を期待して行ったのですが、大群落とは云いがたい状況でチョッと残念でした。

午前8時の駐車場は気温25℃で、途中の気温は温度計が直射日光を受けていたので正確ではないのですが、35℃くらいを示していました。しかし、霧ヶ峰の名とは裏腹に湿度は高くなく、心地よいハイキングを楽しめました。また、ここは駐車場も無料で、ロープウェイやバスなどのアクセス手段を必要としないのも魅力の一つです。

今回から嫁はんは自分のカメラで撮影にもトライしました。先週の3連休は雨と雷が心配で山行は控えましたが、明治村(愛知県犬山市)でデビューしました。(SONYのDSC-RX100M2です)

また、今回のコースは沢渡から車山肩へ直接行かないで、車山湿原を周回して車山肩へ至るコースを選択しました。車山肩への分岐点を直進すると「車山乗越」を経て車山山頂へは近道となりますが、急勾配と階段の登りとなります。また、途中にトイレもないことから、車山肩経由とした訳です。

車山肩はさすが観光地で、食堂や山小屋(喫茶)、バイオトイレと至れり尽くせりです。トマト、とうもろこし、ブルーベリーの販売もされており、ブルーベリーを頂きました。(400円) お店の前の木製ベンチでこれ見よがしと食べましたが、食いつくと思われた観光客は皆無で、お店のおばちゃんに「広告塔のつもりで店の前で食べたのに食いつきがなかったです。」と申し上げました。

もう一つ、車山肩の自販機のペットボトル(500ml)は170円ですが、八島ヶ原湿原の駐車場では200円です。

下山後は、最近の馬鹿の一つ覚えで・・・、「縄文の湯(400円)」で日帰り入浴し、中津川で途中下車し「あみやき亭」で焼肉して帰りました。しかし、これも最近の傾向で必ず睡魔に襲われるため、「屏風山PA」と「内津峠PA」で仮眠を取ってしまいました。

8月の盆休みは楽な(北沢峠or雷鳥沢)テン泊山行を予定しています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:876人

コメント

爽やかでしたね(^^)
abukataさん、こんばんは

青い空の下に、花々 が咲いて、高原の爽やかな感じが
いいですね(^^)

64枚目の黒いchickさんは、ノビタキでしょうか
私も昨年、霧ヶ峰で見掛けました

キスゲは電気柵の中だったので、少し味気なかったですが、
これから増えてくれるといいですね(^^)
2014/7/30 0:06
Re: 爽やかでしたね(^^)
pippiさん、おはようございます。

ノビタキを教えていただき、ありがとうございました。

この子かどうかわかりませんが、2羽の鳥が私たちの前方を道案内するように・・・

近づけば、少し前へ・・・ の繰返しをしてくれていました。

荒島岳に引き続き、どうもありがとうございました!!

今後ともご指導をお願い申し上げます。
2014/7/30 6:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [2日]
白樺湖から車山経由で八島ヶ原湿原へ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら