記録ID: 4846194
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
半月山
2022年10月29日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:03
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 711m
- 下り
- 714m
コースタイム
天候 | 概ね晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス | 歌が浜駐車場は、6時でほぼ満車でしたが、出庫する車もチラホラ見受けられました。今回はそれで運良く駐車出来ました、、 |
コース状況/ 危険箇所等 |
備忘録:危険箇所、迷い箇所無し。 ・茶ノ木平迄階段が思いの外多かった。 ・狸山、半月山共に急登有り息が上がる。 ・半月山→半月峠は急降下で登りの使用は相当にキツそう。 ・半月峠→湖畔の下りは優しい下り。 |
写真
半月山展望台から足尾の山々。この画面の左側のパッチワークの斜面は、絶好調の紅葉でした。アップ出来る写真が無いので、他の方のレポート参照下さい。八丁出島は、この時間光が射してなく写真ダメでした。
感想
今日は会社の方ともみじ狩りで茶ノ木平から半月山へ。
紅葉は、湖畔周りで絶好調でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人
半月山に行ってたんですね。
私は社山に行ってきました。
綺麗でしたよね。
もう、少しで会えましたね^^v
一人であの綺麗な湖畔を歩いてくるのは寂しかった^^;
でも、本当に天気も紅葉も最高の1日でした。
また、どこかでお会いできたら幸いです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する